- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #追加メーター
#追加メーターのハッシュタグ
#追加メーター の記事
-
【DIY】追加メーター取付 その1
3連メーター取付です取付箇所はカーナビを外した位置取り付けるメーターの種類はブースト、水温、油温大陸製のメーターなので色々と面倒な事になりました、、、その辺は後日にでもその2や3でアップします
2025年4月6日 [整備手帳] のりを24さん -
ECUTEK ECU Connect ECUコネクト
OBDに挿してiPhone等にBluetooth接続、アプリで多機能モニターとして利用出来ます。シンプルでレーシーな雰囲気が好きなので、こういうモニターがあって助かります。項目を選択して、メーターグラ
2025年4月6日 [パーツレビュー] hachigoさん -
Defi Racer Gauge 油温計
デフィのレーサーゲージN2の温度計購入した中古車に装着されていました。昨年に生産終了した単体使用モデルのようです。デフィリンク未対応だったり、ピークホールド機能やワーニング機能なども省略されたエントリ
2025年4月3日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
TRUST GReddy オイルクーラーキット(スタンダードタイプ)
スポーツ走行をすると油温が冬場でも120℃を超えてしまうのでトラストのオイルクーラー(GReddy オイルクーラーキット スタンダード GRヤリス)を取り付けましたHKSと悩んでいましたがトラストのオ
2025年3月31日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
オートゲージ(水温、油温計)取付け
自宅に前車より外した水温、油温計が有ったので、気分を上げる為(ビジュアル的な)だけに取付ける事に。ネットショップで買った激安オイルブロック。oリング は内側の小さい方だけ使用。市販品のoリング G-
2025年3月30日 [整備手帳] はるみかさん -
【JB64】油温計を付けるの巻
カー用品店で激安でゲットした温度計^_^付ける場所により水温計にもなり、油温計にもなるメーターです^_^今回はエンジンオイルの温度を見れるようにしようと思います^_^
2025年3月27日 [整備手帳] スライダーさん -
Nitto エプトシーラー 厚さ10mm×幅15mm×長さ5m
デフィーメーターをJB64の丸いエアコンの吹き出し口に固定する為に使用^_^メーターをそのまま入れると奥まで行きすぎちゃうので、このエプトシーラーをメーターに巻き付け隙間を埋めてズレ防止対策も含め行い
2025年3月27日 [パーツレビュー] スライダーさん -
まだ、終わらんf(^_^;
消臭、芳香剤はまだエエでしょうf(^_^;
2025年3月26日 [整備手帳] 秀明@とわだ魂さん -
Amazon 汎用 温度/湿度/電圧計、汎用 ダブルスイッチ
純正外気温センサー・バッテリー温度センサー・リチウムイオンバッテリー温度センサーの加温目的で購入した汎用の温度計(左)とスイッチ(右)です。センサー加温はまだ車内(リチウムイオンバッテリー)のほうが配
2025年3月23日 [パーツレビュー] ヒマ人3号さん -
オートゲージ油温計交換
グローブBOXに取付けしているオートゲージRSMエンジェルリング油温計(左)、水温計(右)※画像は油温計交換後
2025年3月19日 [整備手帳] はるみかさん -
メーカー不明 ヘッドライトディスプレイ グリーンカラー
中華製ヘッドアップディスプレイOBDからスピード信号を読み取るタイプでは無く、GPSによる算出方法のタイプOBD接続しなくて済むので、レーダー探知機のOBD接続とバッティングせず、USBケーブルで電源
2025年3月15日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
4連メーター
数日前にブースト計がお亡くなりになりその更に数日前に買った油圧計がクソデカセンサーのせいで使えなかったので仕方なくDefi製のを購入財布が(#)ω`‹ )イタタタ
2025年3月4日 [整備手帳] アオシンさん -
DORK デジタル温度計 2系統同時表示
吸入口と吸気の温度をみる為の温度計です。重要度は人それぞれでは有りますが…猛暑続きの夏場に吸気温度が気になり、このパーツを見つけて取り付けました。スタートスイッチ横に仮付けしていましたが、まいどの事な
2025年3月3日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
追加メーターの取り付け。
デフィの追加メーターを取り付けました。水温計、油温計、油圧計、なぜかブースト計まで💦。電源は 常時、イグニッション、イルミネーションの取り出しが必要。常時電源とイグニッションはエンジンルームのヒュー
2025年3月2日 [ブログ] I Love Skiさん -
MAZDA3 XD ブースト計取付③(非OBD接続)
なんとかブースト計を無事に取り付け出来ました。↓↓↓動きの動画です。https://youtu.be/TDcscz4WVKk↓↓↓ブースト計の取り付け①https://minkara.carview.
2025年3月1日 [整備手帳] あきちちさん -
foundown タコメーター
foundown社製のデジタルタコメーターを導入しました。オークションで送料込みの1000円格安です。新品で2500円ほどで売られています。安価ですが必要にして十分です。電源はボタン電池CR2032で
2025年2月25日 [パーツレビュー] sx052.allgripさん -
水温計…壊れてるか⁉️(゚o゚;
水温センサーを取り付けた時から…オートゲージの水温計が不調‼️水温計のメーターの動き出しが、ピボットの温度計で70℃を越えてから、いきなり動き出す!それまでは全く動かない!配線など接触不良かと思ったが
2025年2月24日 [ブログ] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
Ian Hawkins Torque Pro
OBD2 につなげる安い診断機を買ったものの、動作確認後はトランクルームに。「何か間違えたな」と自問自答(笑)。クリーンディーゼル乗りの先輩方が使ってるTorque Proがあるではないですか!。有料
2025年2月24日 [パーツレビュー] コマーティーさん -
K&M ELM327 OBD2 スキャン
Torque Pro導入にあたり購入。いろいろ調べてデミオでは、V1.5でないとつながらないということ。OBD2端子に差しっぱなしだと微量に電気食うらしい。ということから、スイッチ付きのこの製品を選び
2025年2月24日 [パーツレビュー] コマーティーさん -
Defi Racer Gauge 圧力計
OFF時も文字盤が見える、リンク不要の単品取付タイプです。用途はサーキット走行中の油圧管理です。鈴鹿ダンロップコーナーや、鈴鹿ツインの50Rコーナーなどのずっーと左旋回Gが続くような時に、チラ見で油圧
2025年2月23日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
426
-
525
-
342
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
146.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24
-
2025/08/24