- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #送りハンドル
#送りハンドルのハッシュタグ
#送りハンドル の記事
-
“肘が当たる”から始まったドラポジ探求。ハンドル切る前に姿勢を正せオレ
数年前、スカイラインV36からルーテシアIVに乗り換えて、ドラポジでかなり悩んだ。①サイドサポートに肘が当たるハンドルを切っていくと60度くらいでサイドサポートに肘が当たってしまう。特に右側はドアがあ
2025年6月28日 [ブログ] やずースポールさん -
やっちゃイケナイよ~~😰ステアリングの内掛け握り🥴
昭和のオジサンあるあるの内掛け握りやっちゃいけません職場の方の運転で助手席に座って出張いく事があったよでー~~よ~~く見ると、ハンドルに内掛けしてる思わず、それってヤバいやんって、言ってしまいました。
2025年6月26日 [ブログ] Ko-Masaさん -
片手運転の癖を矯正中。左手を使いたい、、、。(^_^;)
シミュレーターでドリフトの練習を始めて気がついたのですが、ジムカーナをやる時は、左手はギヤチェンジやサイドブレーキを引くために使うので、いつの間にか右手を中心に使うようになっていたようです。左手はまっ
2025年1月12日 [ブログ] きはちん改さん -
ドリフト特訓中!
プレステ4&T300RSで、ちょっとだけドリフトが出来るようになってきました。ずーっとハーフスピンするだけだったのですが、ちょっと続く感じに上達してきました。実車ではタイヤがもったいなくて、とても出来
2025年1月4日 [ブログ] きはちん改さん -
ステアリングの回し方は、送りかクロスか論争がありますが、答えはないですよね。(^_^;)
https://news.yahoo.co.jp/articles/27c27da8ed505f711dfd39e2d33cb8688715e8f7ステアリングの回し方は、クロスハンドルが良いとか、送
2024年2月25日 [ブログ] きはちん改さん -
サーキットにおける「送りハンドル」について……
最近SNS等を見てて気になったことがあるので少々長くなりますが、良かったら聞いてください。FK8で早々にクラッチを減らして交換された方が、プロドライバーが教えていたクラッチ操作をしていたのに、という投
2020年4月16日 [ブログ] 還暦過ぎの鈴鹿アタッカーさん -
ラリー屋さんからの指摘。
先日のダート参加は当初は消極的でした。なんでかというと中途半端に汚れるじゃん!!砂埃とかさ苦手なのよ。けど事前の天気予報で雨というか豪雨予報でワクワクを抑えきれず参加。(笑)まぁ私のスタイルだと悪いコ
2019年6月20日 [ブログ] あんだ~さん -
ハンドルとか直接触れる部分に拘りある?
俺は結構気にする、ハンドルの肌触り、シフトレバーの感触、ペダルの位置、メーターの配置など、運転席に座って直接触るとこ、見るとこに。ぶっちゃけ外観なんて運転席に座ったら自分では見えないので清潔感さえあれ
2012年2月27日 [ブログ] 西川(▼Д▼)軍曹さん -
クロスの凶器?!
皆さんはハンドルを切るとき、どんな切り方をされてますでしょうか?(この際「ノコギリでギコギコ...」とか云うベタなボケはなしで(笑))それぞれの方がそれぞれの流儀をお持ちだと思います。例えば右に切る時
2011年12月27日 [ブログ] NOBBさん -
イギリス式
今日はメチャクチャ風が強く、車ごと吹っ飛ばされそうになったダメ人間です。皆さんコンバンわ(゚Д゚;)ネ申さんの車は軽なので、こんな風の強い日は・・・ヽ(;´Д`)ノさて、今日は青森某所へ行って来ま
2011年12月4日 [ブログ] ダメダメ人間さん -
おはよう
代車で
代車で150㌔走りましたスポーツシートは乗りやすいが偏平タイヤはハンドルが重い
これでもスタタボの60タイヤを乗りこなし、プリメーラスポーツ仕様をブイブイいわせてたのにしかも当時の彼氏の「これは俺
2008年4月25日 [ブログ] ゆみたんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
437
-
403
-
1189
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
DSオートモビル DS7 正規認定中古車/ACC/革シート/純正ナビ/サ(三重県)
642.6万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09