- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #速度計
#速度計のハッシュタグ
#速度計 の記事
-
不明 ヘッドアップディスプレイ
時速Kmをフロントウインドウに映し出すヘッドアップディスプレイを購入しました。カラーはホワイトとグリーンの2色展開。ホワイトを購入しました。視界の妨げにならない下部に映るようセッティングしました。オー
2025年7月21日 [パーツレビュー] DIY☆IMPさん -
車載HUD M2 GPS速度計 反射シール
先日取り付けた、GPS型 HUD 速度計。素晴らしい精度で、誤差なく表示してくれます。なので、スピード違反がいつも以上に気になる😂最初は、反射シールなしで夜間試走したら、十分見えてたのですが、昼間や
2025年6月15日 [整備手帳] skyipuさん -
スピードメーター車速パルス補正ユニット取り付け
スプロケの変更にてローギヤード化をして、理想の加速を手に入れたR25ですが、純正でパッピー気味だったメーターが、さらにパッピーメーターになりました60km/h(GPSにて確認)巡航時に、70km/hを
2025年4月28日 [整備手帳] I@MAさん -
勘ピューターの正確さ
タイヤの外径が変わると速度計の表示の誤差が変化する。変化するのだけど、いつもの道をいつも通り走っていると、40キロ規制の道は実速40キロ+αくらいで走っているのがGPS速度計の表示からわかる。速度計は
2025年4月13日 [ブログ] 素浪人☆さん -
ホンダ純正 速度計
長年の地方勤務が終わり都内に戻ってきたので、今後は今迄の様に好き勝手走っていると捕まるので、視認性の良いメーターに交換したくてキタコ製品からホンダ純正品にチェンジ。特によく使う30〜60km間がガッツ
2024年12月31日 [パーツレビュー] RGいしいさん -
AliExpress HUD スピードメーター
前回デイズルークスに購入しましたが、あまりに良い製品なのでリピート購入。ekに付けます。GPSの掴みは早く、応答も早い。見やすい。メーターの誤差も無しと文句なしのメーター。AliExpressでこんな
2024年12月7日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
速度計補修
Yahoo!フリマで出品していた速度計です。車を購入時に付いていた物です。(約1年半前に購入した車体です。)ATをMTに改造してあったので、ティプトロのインジケータがありません。文字盤のみをMTのもの
2024年12月1日 [整備手帳] tt964-92さん -
AliExpress HUD スピードメーター
フォント約3.5cmの見やすいGPSスピードメーター。USB接続。設定なし、繋げるだけでOK。ガラスに映すタイプではありません。GPSの応答も早く、コスパ高。速度も正確でした。AliExpressでこ
2024年11月24日 [パーツレビュー] どらたま工房さん -
えっっ⁉︎ 0km/hって…
夜中によーちゃんとメガドンキに行きその先のSSで給油しまして、帰り向きに走り出した訳ですわななんか違和感たっぷりなインパネちょっと飛ばし過ぎた?なんキロ出てる?『ゼロkm/h』『えっ』続いてカーナビの
2024年11月13日 [ブログ] どらちゃんオヤジさん -
JA56の速度計(オドメーター)誤差 #続き
久しぶりにかぶかぶ(JA45)に乗りました。ここんとこ、たいかぶ(JA56)の慣らしばかりだったのと、酷暑でとても乗る気になれず、1ヵ月ぐらいぶりです。目的は、1)速度計の誤差2)乗り味のJA56との
2024年9月23日 [ブログ] tattsu.nonoさん -
JA56の速度計(オドメーター)誤差
たいかぶ(JA56)は慣らし中で確かに穏やか運転してるんですが燃費が良すぎる。80km/L近いのは、絶対速度計(距離計)が甘いに違いないと思い、スマホのGPS速度計アプリと比較してみました。なるべく定
2024年9月21日 [ブログ] tattsu.nonoさん -
NikoMaku ヘッドアップディスプレイ HUD-M7
新型ステップワゴンにはHUDがありません。自分の座席ポジションだとステアリングで速度メーターが見えないのと、なるべく運転中の視線移動を減らしたくて付けてみました。・ヒューズからの配線はバッテリー上がり
2024年8月29日 [パーツレビュー] SPORTS MIX に一目惚れさん -
タコメーター不調を何とかしたい♪d(・∀・)
タコメーターが死んでしまった…のかどうか、ショップで調べてもらおうと入庫。もしかしたらメーターかもしれないので、ヤフオクで未使用品を入手して渡してきた(´д`)
2024年5月24日 [整備手帳] うお.さん -
Revotec スピードメーターセンサー
2017年に取り付け…ジネッタG12の純正の機械式スピードメーターは、左フロントタイヤのスピンドルシャフト内を貫通してシャフトが取り付けてあり、そこにワイヤーを繋げて回転信号を取り出しています。その為
2024年5月12日 [パーツレビュー] Toshi@G12(=alfisti)さん -
マツダ CX-5 260kmスケール速度計
※注 今回は自己責任の元で施工して頂きました'24.4.30 ℃↔°Fの切り替え機能を追加欧州仕様版の260km仕様の速度計です。オーストラリアでレンタカーを借りた時のCX-5が260km仕様だったの
2024年5月3日 [パーツレビュー] gen-1985さん -
テクトム TECHTOM コンパクトモニター CMX-100(日産旧コネクタ用)
2001年2月より使用中。センターコンソール裏に隠されている診断用コネクタにつなぐだけで、各センサの測定値をECUから取得できます。当時はMDM-100(現在販売終了)の廉価版という位置付けで、この日
2023年12月19日 [パーツレビュー] HNU12/naganoさん -
見た目オンボードコンピュータなし仕様 その2 スピードメーター
タイトルはその2ですが、時系列は順不同です。その1よりも前に対応したものになります。その1で書いた通り、元々オンボードコンピュータ付きのATだった私の964カレラ2ですが、購入時、速度計はこれが付いて
2023年11月6日 [整備手帳] tt964-92さん -
MINIのメーター誤差
純正の速度計って誤差があるって言いますよね。時には10%くらい誤差があるとか?(^^;)GPSで計測する速度計アプリを入れて検証してみました。(ナビタイムの速度計です)※MAXスピードが172キロって
2023年11月2日 [ブログ] 赤カブ@59さん -
ノーブランド wiiyiiミラーカーヘッドアップディスプレイ,GPSスピードメーター
新車購入時のオプションは高く、必要性を感じませんでした。しかし最近、やはり目の前に数値化されたものが有れば良いかなと探しておりました。レビューの評価や価格、デザインなど含めてこれにしました。届いてから
2023年10月12日 [パーツレビュー] まめちょんさん -
Crossfield HUD C700JP (S)
もしかしたら本体が壊れているかもと思い…予備としてメーカー違いで購入ニコマクと全く同じモノです違いは説明書がこちらが、とても親切です速度表示だけ欲しい、コンパクトが良い方はこちらをおススメします
2023年10月10日 [パーツレビュー] shingoah2さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
530
-
458
-
404
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15