- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #連動
#連動のハッシュタグ
#連動 の記事
-
マップランプ ドア連動
多くの方々が作業してますが、フリップダウンモニタ取付のついでに、マップランプのドア開閉連動仕様にしてみました。お約束ですが、バッテリーのマイナスを外してから着手です。
2024年1月14日 [整備手帳] Kunyさん -
のれんわけハーネスⅣ取り付け後フットランプ取り付け
乗り降りするときに足元に明かりが欲しかったのでルームランプ連動のフットランプを取り付けるためにのれんわけハーネスⅣを取りつけて電源を取り出します。商品名がのれんわけハーネスⅣです。北海道にしては暖かい
2024年1月4日 [整備手帳] 助チャンさん -
エーモン ロッカスイッチ / 3215
スイッチタイプ:ON-OFF使用可能電流:DC12V車専用/15A以下取り付け穴径:Φ20適合板厚:1~3mm適合端子:平型端子(メス)187型LED発光色:アイスブルー・逆起電力吸収ダイオード(1A
2023年12月22日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
「切りすぎ」と「戻し遅れ」
今日の作業終わっての帰り道。抜け道を行ったら何故か渋滞、進んで行くと警察官が交通整理してた。そのそばを通ったらシエンタがガードレールに突き刺さってました。ハンドル操作ミスのようで左フロントがガードレー
2023年12月9日 [ブログ] あおまくさん -
アウターミラースイッチイルミネーション ライト点灯連動化
10月10日にポン付け作業で行った、アウターミラースイッチのイルミネーション化。オークションで入手したハーネスは、元々ミラースイッチのイルミネーション電源が無い対策としてACC電源を利用した物です。で
2023年10月14日 [整備手帳] かずぴょんXさん -
トヨタDOPナビ~DOP ETCボイス非連動タイプ(8ピン)の連動化①下準備
我が愛車70VOXY ZS煌Zに装着しているDOPナビと、DOPボイス非連動タイプのビルトインETCの間に配線を追加して、連動化した。オクなどで晒されている現行のDOPビルトインETCを良く見ると、ボ
2023年10月5日 [整備手帳] みーくん5963さん -
輸入品 ドアスピーカーグリル アンビエントライト
W206 ドアスピーカーグリル アンビエントライトこちらも作業させていただいたお車です。純正アンビエントライトに連動してカラー変更可能です。光ってないときの高級感も増していい感じです!
2023年9月30日 [パーツレビュー] srt garageさん -
マップランプのドア連動
皆さんもやっていて、トライしたいと思っていたマップランプの連動化をやりました。※車汚くてすみません。
2023年8月27日 [整備手帳] たっぴー!さん -
レクサス(純正) パノラミックビューモニター 連動
NEXUSメンバーの方に教えてもらった機能設定パノラミックビューモニター発進時シフトをDに入れた時にパノラミックビュー前方を連動で映す10キロ以上に速度上がれば通常の画面TV、ナビ、音楽などの設定画面
2023年7月29日 [パーツレビュー] takayuki-kさん -
ナショナル 電子ブザー 12V用
ひかりです。貧乏性のYosshyが今日も隠し在庫の中から取付けてくれました。先日、自動格納ミラーコントローラーをつけてくれたでしょ?クルマを離れる時にキーレスのボタンを押せばミラーが閉じるからロック状
2023年7月21日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
リアフォグランプをブレーキ連動点灯
スモークレンズな為か、取り付けた社外品のブレーキランプが暗いので、リアフォグも連動で点灯させるようにした。(左右とも)社外品テールレンズの配線を追っていくのに数日ちょこちょことずつで探して時間はかかっ
2023年7月10日 [整備手帳] こ?さん -
ゴリラ(Panasonic) 強制車載モード 設定
Panasonicのカーナビ「ゴリラ」の電源はちょっと特殊だ。電源に連動してON/OFFできるモデルもあるけど…マウントアダプターに取り付けていないと連動しないモデルもある。造形からこのスタンドを外し
2023年6月29日 [整備手帳] 208 rougeさん -
(備忘録)シフト連動ドアアンロック
左側のステアリングリモコンを操作して設定画面を出しOKボタン
2023年4月17日 [整備手帳] かんちゃん@northさん -
シェアスタイル ヴォクシー 90系 専用 LEDリフレクターランプ
ヴォクシー 90系 専用 LEDリフレクターランプ 販売開始しました!後続車からの視認性&ドレスアップ性がアップすると大人気のLEDリフレクターランプ!点灯/非点灯を手元のスモールスイッチで簡単に切り
2023年4月6日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
ルーフイルミネーション イルミ連動加工
以前よりずっとやりたかったこの作業。ついに実施。諸先輩方の情報を参考に1時間で完成🎵配線が細く、手持ちの分岐タップでは接触不良を起こしてしまうので、半田で接続しました。
2023年4月5日 [整備手帳] DIYer-nobuさん -
自作 ラゲッジランプのルームランプ連動化
定番で簡単、しかも便利になります。普段は3列目なんて使ってないんですが、いざ使った時にちょうど暗い時間帯になってしまって、乗降の時に気になる気になる。というわけでちょうどよくパーツもあったし、ちゃっち
2023年3月6日 [パーツレビュー] tanatosさん -
火災報知器 購入
火災報知器の電池が切れ 前回と同じ連動購入
2023年2月21日 [ブログ] hihi@hihiさん -
フォグランプの点灯パターン変更(オートライト連動)
ちょい前にやってもらった半年点検時に、スカイラインのフォグランプの点灯パターンについて、設定変更してもらいました♪と言っても、以前よりみなさんがやられているのと同様の設定変更なんで、方法については割愛
2023年1月28日 [整備手帳] yodotinさん -
メーカー不明 バックカメラ
メーカー不明のバックカメラ配線のカプラーが細いスリムなタイプなので、配線引き込み用に穴あけ径も小さく済むので、ボディに穴を開ける精神衛生面の負担軽減や防水処理も小範囲で済むので良いです。映りも必要にし
2022年12月10日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
フットライト取り付け 後編
取り付けまでの準備は前編をご参照ください。https://minkara.carview.co.jp/userid/2715490/car/3086149/7142175/note.aspx配線を仮組
2022年12月4日 [整備手帳] くろ3419さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
401
-
550
-
378
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス GS 純正12.3型ナビ バックカメラ フルセグTV(愛知県)
151.2万円(税込)
-
三菱 レグナム (愛媛県)
483.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21