- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #部分塗装
#部分塗装のハッシュタグ
#部分塗装 の記事
-
アイサイトカバーの部分塗装(失敗)
数年前にも部分塗装をしようとA型のアイサイトカバーを購入し、カプラー形状や切り欠き形状、黒い部品の有無等の違いが多く断念していました。そこで今回はH29年以降(後期型)を物色。D型以降は共通だろうとい
2025年5月10日 [整備手帳] あっきー(R)さん -
凹み傷の修復
交換したリアゲートにも、いくつか凹み傷があるので、修復していく。さしあたり左後ろ角。
2024年6月13日 [整備手帳] @Thomaさん -
リップスポイラーの補修
2年に一度の、「クルマを良い子に戻す儀式」の時期がやってきました💦車高を適度に上げて、マフラー交換して、と順調に車検準備を進めていましたが...ガレージベリー製(WINDING DANCER)の「N
2024年4月17日 [整備手帳] 九州男児1222さん -
フロントバンパー部分塗装など
約155,400kmで作業。数年前、バンパー上唇にラバースプレーを塗布したものの、一年程で色が抜け始め、今となってはかなり下地が見え見え。ビンテージ感はあるものの、スイフトでビンテージもへったくれもな
2024年1月12日 [整備手帳] トト山さん -
ボンネット窓側をえぐる様にブラックアウト
FIT4が全体的にゴロンっ!とした感じに見えてしまう原因の一つがボンネット上部の「ライン」にあるっ!と、ワタクシは思っておりまする(まー、物理的にも少々ゴロンっ!としているってのもありますが...)デ
2023年12月16日 [整備手帳] konpeitoさん -
部分塗装 NH737M
今更ですが、パーツレビュー書きますw・ボンネット・ルーフ・ドアノブ・バンパー・サイドミラーホンダのカラーナンバー、NH737Mで塗装。クリアーも吹いてます☆濃すぎす薄すぎずのガンメタリックが良かったの
2023年10月27日 [パーツレビュー] K7さん -
NC! ミドルルーフリトラクタブル塗装
NC1 ハードトップの「ミドルルーフ(天板部ではない後ろ半分の屋根)」クリア塗装が経年劣化で所々ハゲてきたのでマツダで塗装して頂きました。左右扉窓後縁と接する部分ならびに後部窓と接する部分のストライプ
2023年10月20日 [整備手帳] 車瘋老頭さん -
続✖️28【ガンダムコンバージ】ストライクフリーダムの墨入れと部分塗装
あけましておめでとうございます昨日まで仕事だったので、何か実感無いですね今年は相方さんと初詣も行かないし、毎年恒例の新年の挨拶に姉一家も来ないので、更にお正月の実感は無いです甥っ子姪っ子はお年玉をまた
2023年9月7日 [ブログ] ゴルゴ13翻さん -
ルーフ塗装丸投げの結果
先日実家号オーナーにルーフ塗装をお願いしたのですが
2023年6月17日 [整備手帳] やすねこさん -
続✖️89【ガンダムコンバージ】GNフラッグの墨入れと部分塗装
「会いたかったぞ、会いたかったぞ、ぐぅんだむぅ!」今回は旧弾GNフラッグです登場シーンは00ガンダム1stシーズン最終話の後半に3分のみガンダムコンバージでは旧弾でのみ発売、出回っている数が少ないのか
2023年3月19日 [ブログ] ゴルゴ13翻さん -
東葛飾地区旧車会【3月】
今朝はガソリン給油から。昨日スタッドレスから夏タイヤ16インチAWに変え初の給油とオフ会です。みんカラの表題画像変更によりいつものところで撮影タイム!オフ会会場到着!今回も凄い車🚗が!【チバラキオフ
2023年3月5日 [ブログ] ヤマシ¥太さん -
塗装に
路上復帰から1ヶ月半、仕事が忙しくまた放置状態となってました。やる事は有るのですが、寒さにより作業する気にもなりません。ならばーと、劣化箇所の再塗装してもらう事に。ボディ塗装はプロに任せた方が間違い無
2023年2月3日 [整備手帳] =masa=さん -
SOFT99 ボデーペン
ソフト99の缶スプレービアンコエルドラドの近似色を模索する際に、色見本で近そうな色合いを片っ端から購入した物結局、過去車で使っていたホンダのチャンピオンシップホワイトが一番近い色合いでした。
2022年10月9日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
フロントバンパー部分塗装
マスキングテープ、マスカー、養生テープを使ってしっかりそれなりに適当にマスキング、用意した缶は、右からシリコンオフ、スズキ純正ブルーイッシュブラック、クリアー、ミッチャクロン、黒ラベル、1番左の缶が重
2022年8月14日 [整備手帳] Kohtanさん -
フロントカウル補修①
こけて右前にガリ傷がついたフロントカウルを塗装
2022年6月25日 [整備手帳] Takorazor0716さん -
いよいよ、最終段階へ。。。
現在も整備場で作業中の33Rです前回のブログでトラブルと書きましたが、その内容はフロントガラスです部分塗装の際にフロントとリヤのガラスを外しました。そのついでにUV&IRカット機能の付いたガラスに更新
2022年6月20日 [ブログ] かずぺろさん -
ドア補修 その6
続きです。前回は主にフロントフェンダーとドア下のサビ取り&サーフェイサー塗りです。
2022年6月13日 [整備手帳] ariji9さん -
エンジンカバー取付〜完成編〜
やっと完成しました。
2022年5月24日 [整備手帳] にゃわんさん -
1991年式 TZR250R(3XV) カウル補修&塗装 その2
その1で、カウル&フェンダーの破断/亀裂欠損部分の補修再生が完了したので、その2『塗装編』です。今回は友人の希望により、『アッパーカウルの緑のゼッケン部分と、左右カウルの黒の部分と文字ステッカー部分は
2022年4月29日 [ブログ] cbさん -
各種メッキ部分塗装♪
久しぶりの投稿になりましたーっ、、今日は簡単な塗装を施してみました!まずはグリル外してメッキ部分を黒に塗装してクラウンのロゴをガンメタに塗装(^^)
2022年4月1日 [整備手帳] こそとさんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
894
-
387
-
379
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10