- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #開拓
#開拓のハッシュタグ
#開拓 の記事
-
[農家(砕)] 開拓30日目午後 竹集め 竹粉砕 m切り竹を地際で切る そしてガス欠 3倍速にて [耕作放棄地再生を目指して]
レシプロソーの使い道は地際と学んだまるそうデス。よかった使い道あって。というわけで、農家ネタシリーズの開拓30日目午後の作業になります。粉砕機さん、お仕事ですよー。今回の作業は大きく分けて2点です。1
16時間前 [ブログ] marusouさん -
Aug 16, 2025 [農家(刈&掘)] 開拓30日目朝 筍→若竹をカット 草刈り 粉砕準備 耕耘 [耕作放棄地再生を目指して]
終わらない草刈りと作業準備で過ぎたまるそうデス。ネバーエンディング草刈り!。というわけで、農家ネタシリーズの開拓30日目朝の作業になります。畑からちょっと離れて全体の手入れをしました。今日の作業は大き
昨日 [ブログ] marusouさん -
[農家(掘)] 開拓29日目午前 防草シート移動 Ph確認 竹チップ撒き [耕作放棄地再生を目指して]
アルカリ性土壌というのがちょっと気になるまるそうデス。ある意味ちょうどいい。というわけで、農家ネタシリーズの開拓29日目午前中の作業2回めになります。先に竹の粉砕をしましたが、今度は 竹粉砕後に畑ゾー
2025年8月15日 [ブログ] marusouさん -
[耕作放棄地再生を目指して] 開拓27日目朝 斜面の竹刈り最終章! 今更新兵器投入?! 電線も近い! [農家(刈)]
長かった竹との戦いも一段落ついてほっとしているまるそうデス。一段落だけでまだまだ戦いは続いていく。というわけで、農家ネタシリーズの開拓27日目の朝の作業になります。長らく戦ってきた傾斜地の竹林ですが、
2025年8月13日 [ブログ] marusouさん -
[耕作放棄地再生を目指して] 開拓25日目朝 斜面の竹刈り カメラ近すぎました(汗)[農家(刈)]
カメラが近い上に裏側での作業が多くてあまり写っていないまるそうデス。竹の揺れと音と心眼で御覧ください。というわけで、農家ネタシリーズの開拓25日目の朝の作業になります。だいぶ北側道路に近づき、最終地帯
2025年8月12日 [ブログ] marusouさん -
[耕作放棄地再生を目指して] 開拓24日目夕方 斜面の竹刈り [農家(刈)]
朝がだめだったので夕方チャレンジしてみたまるそうデス。夕日がしみる(カメラに)。というわけで、農家ネタシリーズの開拓24日目の夕方の作業になります。この日は朝方に雨が降ってしまい作業ができず、夕方近く
2025年8月11日 [ブログ] marusouさん -
[耕作放棄地再生を目指して] 開拓23日目朝 まるでブロッコリー? 斜面の竹刈り [農家(刈)]
引いて撮影すると全体像が見やすくなると思うまるそうデス。細かい所は見えなくなりますが。というわけで、農家ネタシリーズの開拓23日目朝作業になります。この日もまた斜面の竹を刈り進めます。いつもなら、竹刈
2025年8月10日 [ブログ] marusouさん -
[耕作放棄地再生を目指して] 開拓22日目朝 続・斜面の竹刈り [農家(刈)]
竹の密集度が上がってなかなか進まないのがもどかしいまるそうデス。刈っても刈っても。というわけで、農家ネタシリーズの開拓22日目朝作業になります。この日もまた斜面の竹を刈り進めます。前回から新兵器、キッ
2025年8月10日 [ブログ] marusouさん -
[耕作放棄地再生を目指して] 開拓21日目朝 新兵器はまさかのキッチンバサミ? 竹密集地帯の葛を蔓もカット![農家(刈)]
動画を音声付きにしてみたまるそうデス。でも超大変。というわけで、農家ネタシリーズの開拓21日目朝作業になります。この日も斜面の竹を刈り進めます。新兵器は、コレ!。キッチンバサミ!。これでガリガリ刈りま
2025年8月8日 [ブログ] marusouさん -
[耕作放棄地再生を目指して] 開拓20日目朝 竹の密集地帯に突入。高さもあって上下に複雑に絡んで倒れない! 締めの直撃! [農家(刈)]
もうちょっと速くしみたらどうだろうと思ったけど10倍速は速すぎたまるそうデス。ちょうどいい感じが難しい。引き続き傾斜地の竹を刈り倒していきます。その前にちょっと草刈りを。今回のメインもノコギリ。竹を根
2025年8月7日 [ブログ] marusouさん -
[耕作放棄地再生を目指して] 開拓19日目朝 竹ゾーンを進撃中 お向かいにもちょっと出張 [農家(刈)]
ちょいと向こうに出向いて葛を刈るまるそうデス。こっちに来ちゃうから。というわけで、農家ネタシリーズの開拓19日目朝作業になります。この日も斜面の竹を刈り進めます。昨日から投入したノコギリが優秀♪。竹は
2025年8月7日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈)] 竹林の開拓進捗を振り返ってみる
徐々に切り開かれていくのを感じるまるそうデス。固定カメラで撮影しておくべきだったぁ~。というわけで、農家ネタシリーズでは開拓の様子をご報告しておりますが、昨今は傾斜地の整備がメインになっています。この
2025年8月6日 [ブログ] marusouさん -
[耕作放棄地再生を目指して] 開拓18日目夕方 竹&笹を粉砕! ウッドチッパーが明らかにパワーダウン [農家(刈)]
機材の不調が心配なまるそうデス。アレこれソレとトラブルが。というわけで、農家ネタシリーズの開拓18日目の夕方作業になります。今日もウッドチッパーで竹&笹を粉砕します。が、ここに来て、ウッドチッパーさん
2025年8月6日 [ブログ] marusouさん -
[耕作放棄地再生を目指して] 開拓17日目朝 竹ゾーンを進撃 向こうにある巨木がぁ! [農家(刈)]
全く手の届かない高さで絡まれると困るまるそうデス。たおれてこねぇ~。というわけで、農家ネタシリーズですが、開拓17日目の朝作業になります。朝イチ作業なのですが、もうすでに日が強い(遠い目)。気温も上が
2025年8月5日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈)] 開拓16日目午後 竹ゾーンを進撃 土地境界にそって北進!
1日2回作業すると結構くるまるそうデス。体力がないので。というわけで、農家ネタシリーズですが、開拓16日目の午後の作業になります。ちょこっと時間が取れたので、朝の作業の続きで竹を切り倒しました。大型鋏
2025年8月2日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈)] 16日目朝 竹ゾーン突入 そしてまた竹がカメラ直撃 用水路に沿って北進!
雨後の筍を相手に蹴りまくったまるそうデス。ほんとにニョキニョキ生えてました。というわけで、農家ネタシリーズですが、開拓16日目の朝作業になります。前回の作業の引き続き、西側斜面を用水路に沿って北上しま
2025年8月1日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈)] 14日目朝 竹が笹を逆転?! ついに竹ゾーン突入か 土地境界にそって北進!
段々と過酷になってくるけど切り開く感もあってちょっと楽しいまるそうデス。気分はKingdom(ゲームの方ね)。というわけで、農家ネタシリーズですが、14日目の朝作業になります。前回の作業の引き続き、西
2025年7月31日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈)] 13日目朝 産廃も出てきた?! カメラ直撃! 斜面の笹&竹刈り
カメラ直撃で焦ったまるそうデス。幸いカメラそのものは無事でした。というわけで、農家ネタシリーズですが、開拓13日目の朝作業になります。前回の作業の引き続き、西側斜面を用水路に沿って北上します。今回も笹
2025年7月30日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈)] 10日目朝 斜面の笹刈り ついに用水路=敷地境界に到達!
成果が見えるとモチベーションの維持につながると思うまるそうデス。やっと到着!というわけで、農家ネタシリーズですが、開拓10日目の朝作業になります。昨日は朝露の関係で朝作業ができず粉砕作業(というよりは
2025年7月26日 [ブログ] marusouさん -
[農家(刈)] 8日目朝 斜面にファーストアタック! 斜面に茂る笹と葛を切り出せ!
前日は保育園の奉仕作業で草刈りをしてきたまるそうデス。かりまくりやでぇ。というわけで、農家ネタシリーズでは、切って砕いてを繰り返して平坦部は概ね平定し、ついに斜面へ挑戦する事になりました。その斜面です
2025年7月24日 [ブログ] marusouさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
440
-
408
-
403
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクラブマン ワンオーナー プレミアムプラスライン ク(兵庫県)
457.9万円(税込)
-
ダイハツ ムーヴキャンバス 届出済未使用車 両側電動スライド(新潟県)
169.9万円(税込)
-
いすゞ ビッグホーン 認定済車両 ビルシュタインリフトアップ(兵庫県)
118.0万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
734.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17