- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #防錆コート
#防錆コートのハッシュタグ
#防錆コート の記事
-
車検
2024.7/28076,764km2911.6km213.3km
2024年8月1日 [整備手帳] みどりペコちゃんさん -
ハブ防錆コート施工。
スタッドレス交換をした時に気になっていたハブの錆。確かにタイヤが少し外しにくい状態でした。
2023年7月24日 [整備手帳] たみぱぱさん -
足廻りに防錆コート
防錆コート剤、スリーラスターの効果は約2年。前回施工したのが3年半ほど前なのでそりゃ錆びますねやはり2年毎にやった方が良さそう。・ThreeBond スリーラスターhttps://minkara.ca
2023年6月10日 [整備手帳] のりパパさん -
クリアに固執? 下回り防錆
都市伝説かシャシーブラックは新車の時に施工証明書風なものがなければ査定で落ちると風聞した。そんなバカな! と思ったが一応何もしてない中古車だから、好きな様にやった。タイヤ交換 オイル交換 リヤトランス
2022年12月28日 [整備手帳] Roy’さん -
【144,684㎞】BKEPアクセラスポーツ20Sの防錆コーティング@タイヤ館。
我が家のBKEPアクセラスポーツ20Sのエアチェック(窒素ガス補充)のためにいつものタイヤ館へ。ピットも空いていたので、防錆コートの施工をオーダー。
2021年6月8日 [整備手帳] BARAさん -
不明 RPC防錆コート
納車時にノックスドール施行を依頼したらこちらを勧めらました。毎年施行するつもりでいますが数年後どういう結果になるのか一抹の不安もあります。^^;
2021年6月3日 [パーツレビュー] ぱるさーさん -
日産(純正) 下回り洗浄防錆クリアコート
納車して1年3ヵ月スキー送迎に1シーズン乗っても目立った錆はありませんでした
2020年5月1日 [パーツレビュー] RS_梅千代さん -
ThreeBond スリーラスター
マフラーのフランジ部のサビが気になったのでついでにアンダーコート処理しました。スバルでもお馴染み、抜群の防錆力を発揮するスリーラスター。サビの進行を抑制、防音効果もあります。色味の変化のないクリアタイ
2019年11月23日 [パーツレビュー] のりパパさん -
アンダーコート処理(防錆&防音対策)
マフラーフランジのサビが気になったので防錆処理してみます。マフラーのサビ以外はキレイな状態です。
2019年11月23日 [整備手帳] のりパパさん -
【1,237㎞】ロードスターRFフロア下の防錆コーティング
納車されてから真っ先に向かったのが、いつもお世話になっているタイヤ館。目的はフロア下の防錆コーディングです。
2018年10月25日 [整備手帳] BARAさん -
石原ケミカル株式会社 スーパー防錆コート 912 黒
【総評】タイヤ交換のついでに。ラムを長く維持する為に。シャーシがテカテカは嫌なので艶消し黒。【満足している点】超強力防錆剤BMB(メタホウ酸バリウム)の作用により、優れた防錆効果かえられます。アルキッ
2016年10月16日 [パーツレビュー] 八零三さん -
点検+CVTフィールド交換ほか
12ヶ月点検に併せて・CVTフィールド交換(2回目)・エアコンフィルター交換・下回り洗浄+防錆コート施工・タイヤ前後ローテーション
2015年12月23日 [整備手帳] sunderlandさん -
お疲れ様、よく頑張りました !
私の今季サーキットシーズンも終わりを迎え、仕事の合間を見て少しずつメテナンスと冬支度を始めています。先ずはブレーキ周りから今季7月夏から使い始めた ENDLESSの CC-Rg写真は フロント で
2014年11月11日 [ブログ] Monkeさん -
車の下まわりのサビ対策してますか?
私は何もしていません…
スキーにいったあと、洗車場で下回りを水で流していますが、行った直後に流すのではなく、たいてい一週間後。放置期間があるし、見えてる部分しか流せていない気もします
冬の塩カル対策と
2008年1月30日 [ブログ] ゆきうさ☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
472
-
433
-
391
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ BOSE(栃木県)
341.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/31