- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #除湿剤
#除湿剤のハッシュタグ
#除湿剤 の記事
-
水取りぞうさん交換
この子を入れておかないと腐海に落ちる我がロードスター。
2025年8月12日 [整備手帳] salvatoreiさん -
除湿&脱臭剤、1か月後の検証😅
6月末にミニの車内に設置した、白元製の『黒のNECO』という名称の除湿と脱臭が同時に出来るというスグレモノであります。設置してから1か月余りが経過しましたので、どのくらい効果がある(あった)のか、確認
2025年8月3日 [整備手帳] リックちんさん -
TEIJIN 乾っとソフトパックドライ
ジャ○ネットで最近推してるアレです。大4色が各2個、小4色が各9個、計44個入ってます。車内シート下2カ所とサブトランク内の計3カ所に置きました。今までの除湿剤は水が溜まるのがネックだったので置くだけ
2025年7月3日 [パーツレビュー] けぷゆきさん -
水取りゾウさん 経過観察
6月6日にUFOはドラえもんですが、除湿剤を車内に3個設置しました約1月経過こんなもんかと3ヶ月で交換かなガレージ内とはいえ、湿度はそれなり梅雨明けのかんかん照りでも、灼熱地獄にはならないですが、蒸し
2025年6月30日 [ブログ] マンシングペンギンさん -
白元 黒のNECO 除湿&脱臭
梅雨シーズンを迎え、ミニの車内に置く除湿剤を探していたところ、炭のパワーで除湿と併せて脱臭も出来る『黒のNECO』という商品を見つけ購入しました。ミニに積載してから、梅雨シーズンでこんなに役立っていま
2025年6月29日 [パーツレビュー] リックちんさん -
車の湿気対策(経過観察②)
5月末に設置して約1か月経過した除湿剤「水とりゾウさん」🐘中の白い薬剤(つぶつぶ)はほぼなくなってきて、しっかり吸湿しています写真は助手席後席に設置した除湿剤も同様です通勤でほぼ毎日乗っており、エア
2025年6月27日 [ブログ] はちはち丸さん -
車の湿気対策(経過観察)
5月末からプリウスに設置した除湿剤「水とりぞうさん」🐘約2週間でこのとおり効果ありそうです👍助手席足元と後部にそれぞれ設置してます
2025年6月17日 [ブログ] はちはち丸さん -
除湿剤交換
2ヶ月弱で一杯になりました😵。それだけ湿度が高いのか🤔。
2025年6月14日 [整備手帳] kattyoさん -
車の湿気対策☔️
5月末ころから除湿剤置いてみましたカビ対策と、秋頃だった気もしますが、プリウスは内窓が曇りやすかったりするので、少しは効果あるかなーということで変な匂いはつかないように、芳香機能なしの「水とりぞうさん
2025年6月9日 [ブログ] はちはち丸さん -
ダンクの使い勝手改善
ゴールデンウィークも今日で終わりですね。その最終日の天気はというと、曇り時々小雨。3日~5日がとても良い天気だったのでそのまま最終日も晴れてくれると外仕事ができて助かったのにと思っていたのですが、今朝
2025年5月7日 [ブログ] ダブルウィッシュボーンさん -
BELL OASIS 交換
久しぶりの晴れだったので、BELL OASIS 天日干し
2025年3月10日 [整備手帳] show_300Bさん -
暖機運転(オイル回し)+除湿剤交換
なんと (;^_^A今日はやることいっぱいなので、補充は明日にでも
2025年3月2日 [整備手帳] show_300Bさん -
THANKO 電源不要で狭い場所に置ける除湿機「ドライボトルスティック」
車内の除湿用に購入しました。繰り返し利用可能な除湿剤になります。Amazon: THANKOドライボトルスティックhttps://amzn.to/3DTSmUI除湿カートリッジと、乾燥用ホルダーに分か
2025年2月12日 [パーツレビュー] Lateriteさん -
水とりぞうさんで維持管理🐘
最近乗らなくなったので、湿気防止のために施工しました。商品紹介と作業動画にまとめました。
2025年1月31日 [整備手帳] とも ucf31さん -
ダイソー 除湿消臭剤
月イチ程度でしか乗らない趣味車。その室内カビ対策。押し入れに入れるような乾燥剤だと、吸湿時に出るガスが、内装に悪影響を与えるかも知れないとの記事を読んだため、こちらを選択。ダイソーの炭による除湿・消臭
2025年1月25日 [パーツレビュー] F355Jさん -
THANKO ドライボトルスティック HUSDEHSWH
車内の除湿用に購入しました。繰り返し利用可能な除湿剤になります。Amazon THANKOドライボトルスティックhttps://amzn.to/3DTSmUI除湿カートリッジと、乾燥用ホルダーに分かれ
2025年1月11日 [パーツレビュー] Lateriteさん -
昼休み✨
昼休みは通勤で泥だらけになったので綺麗にしました✨消臭剤も大体3ヶ月位経過したので様子を見ると……ゲルがかなり萎んでおりました💦新しいのを設置し……最近雨が多いので除湿剤も設置✨これで少しは快適にな
2024年11月27日 [ブログ] takeshi.oさん -
ナフコ 除湿剤
いつもの除湿剤です🙂。よく吸収してくれます☺️。設置場所は電子レンジの上、助手席シートの後ろ、バンクベッドの右端です🤔。
2024年11月19日 [パーツレビュー] kattyoさん -
暖機運転(オイル回し)+BELL OASIS 交換
雨で草刈りできず、少し時間が取れました。1ヶ月半ぶりのエンジン始動♪当たり前の如く、始動時の異音発生 (^^ゞ燃費表示は、3.9km/Lでした
2024年10月21日 [整備手帳] show_300Bさん -
車内の臭い対策
・屋外駐車・ハーフカバー使用・車内消臭剤使用・動かすのは月2〜3回で保管しています。内気循環、外気循環を切り替えてみました。洗車で車内の拭き掃除もしました。でも、しばらくしてからドアを開けて乗り込んだ
2024年9月25日 [整備手帳] ずほちんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
509
-
453
-
395
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 トヨタセーフティセンス バ(宮崎県)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14