- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #電動パワステ化
#電動パワステ化のハッシュタグ
#電動パワステ化 の記事
-
L150S用電動パワーステアリング流用その1
L150用の電動パワステをL700のミラジーノに流用します。既に先駆者がいらっしゃったので大いに参考にさせていただきました。多分この記事読むよりそちらの記事読まれた方が参考になると思います。(シャフト
2025年6月22日 [整備手帳] YUMINAさん -
ノーブランド 追加電動パワーステアリング 改良型
1型は純正オモステ標準装備なのでジムニー用追加電動パワステ、パワステコントローラー付きを購入※説明文引用※改良点としては、テレスコピック式のシャフトを採用したことにより全長が調整出来る様になりました。
2025年1月6日 [パーツレビュー] jajbdgさん -
SJ10電パ装着!ウィンカーレバー加工
SJ10のステアリングシャフトとMHワゴンRのシャフトの径が違います。SJ10は18㍉、MHは、20㍉です。
2024年5月29日 [整備手帳] わんくさん -
ダイハツ(純正) 電動パワステ
ミラココアのパワステ一式を使用して、油圧から電動化されました。
2024年5月7日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん -
ダイハツ(純正) L250Sミラアヴィ用コラムシャフト
エンジンを載せ換えの間に油圧パワステから電動パワステ化へ変更!コラムシャフトはL250Sアヴィ用さらにチルト付き!レアなパーツでしたが偶然に見つかりました^_^ステアリングラックはL152Sムーヴ用を
2024年2月5日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
ダイハツ(純正) L250Sミラアヴィ用パワステコンピュータ
電動パワステ化にL250Sアヴィターボ用のパワステコンピュータを流用!配線関係は諸先輩方々のをお手本に勉強させていただきました。
2022年5月10日 [パーツレビュー] 235からの235さん -
電動パワステ化 ようやく配線する?
今日は電動パワステ化の配線を作業していきます。でっ配線なんですが、スズキのワゴンR用パワステの配線用コネクタを購入したくて探したんですが全然判りませんでした。車屋さんなら探せるんでしょうが、一般ピーポ
2021年5月3日 [ブログ] DemiDemiさん -
スズキ純正 電動パワステ
旧車では定番の?スズキ純正パワステを付けました。インプ純正のシャフトを切断・溶接してニコイチ作製。目的は、フロントオーバーハングの軽量化と、インテークパイプのサイズアップ!インプ純正よりアシスト量が落
2021年3月21日 [パーツレビュー] nk@六連星さん -
電動パワステ化 3
ラックの取付け。スーチャー用なので切れ角が悪いので切れ角アップ加工してます。
2020年8月6日 [整備手帳] 円07×さん -
電動パワステ化 2
電動パワステ化になるので油圧ポンプを撤去とブラケットを切り落としてスッキリ。テンショナーも撤去。
2020年7月17日 [整備手帳] 円07×さん -
電動パワステ化 1
電動パワステ化に着手したいと思います。用意するのはプレオの電動コラムシャフト。長さはヴィヴィオとほぼ同じ。ステーとかが違うのでヴィヴィオに合うように切った張ったします。
2020年7月5日 [整備手帳] 円07×さん -
RSミッション移植 クイックシフトにして載せ換え終了
ヴィヴィオのミッションケースなのでシフトの動きが少し大きいのでクイックにします。
2020年6月12日 [整備手帳] 円07×さん -
RSミッション移植 電動パワステ化 完成
パワステポンプを撤去したのでなんかの車種のアイドラープーリーをベアリングを入れ替えて取付け。軸穴が17mmなので16mmのボルトじゃスカスカ。0.5mmの鉄板を切ってボルトに巻きスカスカを解消。ベルト
2020年6月12日 [整備手帳] 円07×さん -
RSミッション移植 電動パワステ化
どうせ全バラして組み直すのでついでに電動パワステにしちゃいます。電動ステアリングシャフトをポチり比較。ボルトオンだな。
2020年6月5日 [整備手帳] 円07×さん -
随分放置・・・^^;
ログインID入れる事数回・・・なんとかログイン出来た。w4月からのダイジェスト!ローター加工♪フル機械ポート加工♪依頼品エンジン製作!やっと納品~(`▽´;)依頼品作業の合間に電動パワステ製作して装着
2019年7月22日 [ブログ] KUNI_S30Zさん -
kai power ☆電車パワステ専用ハーネスKIT☆
ワゴンR系の電動パワステを流用の際に使用する専用ハーネスKIT!スイッチは他の物を使用しました。
2018年1月20日 [パーツレビュー] yume86さん -
MINIの電動パワステ化と車検
MINIが車検でした。戻って来たら、電動パワステが付いていました(笑)軽用の電動パワステを加工して付けたとの事です。凄いですね~
2017年7月30日 [整備手帳] 捨乃介さん -
日本車軽用 電動パワーステアリング一式
MINIに電動パワステが付きました。車検のついでに付いてきました(笑)駐車~低速はスカスカに軽いです!中速~でやっとしっとりって感じです。MINIの意外なダイレクト感のあるステアリングが好きだったので
2017年7月30日 [パーツレビュー] 捨乃介さん -
☆電動パワステ化①☆
油圧パワステを重ステに変更し、更に電動パワステ化を行うため準備をしました。ワゴンR MC21系の電動パワステ部品を流用したキットを入手!(上)
2015年8月14日 [整備手帳] yume86さん -
ダイハツ(純正) 電動パワーステアリング
純正から純正のチューンです。油圧パワステから電動パワステにすることで、ベルト駆動がなくなることにより・・・・エンジンの負担を軽減・立ち上がりのレスポンスがアップ・エアクリ周辺の取り回しがちょっとだけ楽
2015年6月21日 [パーツレビュー] n//aさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
488
-
469
-
435
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アイ スマートキー 運転席ハイトアジャスター(千葉県)
39.8万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/25
-
2025/08/24
-
2025/08/24