- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #電気料金
#電気料金のハッシュタグ
#電気料金 の記事
-
電気会社の話2
電気会社の話の続きです。まちエネ使い放題プラン→エコスタイルでんき普通プラン→EVオクトパスエナジーと7.8.9月と順に変えてみました。単純に1kwh当たりの価格を請求書から割り算で求めました。補助金
2025年9月21日 [ブログ] 鳥撮さん
-
Panasonic EV・PHEV充電用 15A・20A兼用接地屋外コンセント / WK4322S
3KW用200Vコンセントの定番。6KW充電器に何かあって使えない時のための予備充電口として用意しました。この手のものはパナがメジャーですが、一応東芝もあります。・・がしかし他のものとの組み合わせを考
2025年9月19日 [パーツレビュー] abeoさん
-
Panasonic コスモシリーズワイド21 防雨スイッチガードプレート 簡易鍵付 WTC7981Q
200Vコンセント のON/OFFスイッチを雨風から保護する「蓋」です。スイッチ自体のカバーもこの中にあり雨風埃でおきる問題を解消してくれます。なぜコンセントと色が違うかって?買った時に一番最安だった
2025年9月19日 [パーツレビュー] abeoさん
-
Panasonic EV・PHEV充電屋外コンセント用露出ボックス スイッチ併設用 WK9802
コンセント とスイッチ、スイッチカバーを綺麗にセットできるボックスです。コンセント 〜スイッチまでの配線をこのボックス内で構築できるので悩みがグンと減ります。ほんとさすがパナソニックやでぇ・・となる組
2025年9月19日 [パーツレビュー] abeoさん
-
Panasonic EV用電源スイッチ WTC52631W01
パナソニックの200V EV用コンセントは先のパーツと合わせてセットできるんですが、その主電源のON-OFFをするためのスイッチがこちら。何がEV用か?・・ですが、ぶっちゃけデザインなんでしょう。これ
2025年9月19日 [パーツレビュー] abeoさん
-
【自宅充電】3kW / 6kwの充電器ネタ【まとめ その①】
ID.4のネタが溢れてきたのでまとめておきます。【東京都】戸建て住宅向け充電設備補助考察【令和6年度】https://minkara.carview.co.jp/userid/250823/car/3
2025年9月13日 [整備手帳] abeoさん
-
家充電、どれくらい電気を喰うか?悩んだ方はこれを見てください。(1)【2/27 加筆編集しました】
電気自動車といえば充電。その基本は自宅充電と言われるわけですが、その自宅充電をする場合、工事費等等でコストがかかり、また運用でも頭をひねることもあると思います。導入コストは補助金等々を活用すると出費は
2025年9月13日 [整備手帳] abeoさん
-
壊れたのか?
今月の電気料金の速報が出てきました。在宅が多くてエアコンをかなり使っていたので覚悟していたらなんか思ったよりは安い。電気メーターが壊れたかと思ってる。(笑)間違っていないとすると原因としてはスマートリ
2025年9月10日 [ブログ] あんだ~さん
-
オクトパスエナジー
エースマンのバッテリーが消耗している場合、イオンモールへ行く用事があれば買い物ついでに昨日のような充電を行うのですが、基本は自宅での普通充電をこれからもしていくつもりです。そこで検討しながら日々頭を悩
2025年8月14日 [ブログ] かっちぃさん
-
さすガっス! MY EVプラン
「さすガっス!」と言われて上戸彩の笑顔が出てくるのはすでに関西人の宿命ですね。そんな大阪ガスも電気プランがいくつかありまして、その中のMY EVプラン というものを発見しました。EVまたはPHEVを所
2025年8月9日 [ブログ] かっちぃさん
-
プリウスPHEVの電気料金(1) 2023.6.15~2024.6.17(納車1年目)
プリウスPHEVの電気料金2023.6.15~2024.6.17(納車からの1年間)電気料金単価は、燃料費調整額・再エネ賦課金の値上、補助金の減少により、23年9月の最低25.78円から直近の24年6
2025年7月24日 [整備手帳] towaさん
-
プリウスPHEVの電気料金(2)2024.6.18~2025.6.17(2年目)
プリウスPHEVの電気料金2024.6.18~2025.6.17(2年目)電気料金単価は、燃料費調整額・再エネ賦課金の変動・値上により、24年9月の最低29.52円/Kwhから25年5月の最高34.1
2025年7月24日 [整備手帳] towaさん
-
日産サクラ〜「電費と電気代」の実況中継。ガソリン燃費換算●●.●km/ℓ
日産サクラの・・・〝公表されているスペック”からの電費〝実際に必要となった”電気代そして、〝ガソリン燃費に換算”したら?を日々実況中継してみようとする試みです。特に「必要な電気料金」に、シビアに拘って
2025年7月14日 [ブログ] chang_hsinさん
-
まちエネ 毎晩充電し放題!プランの終焉 電費詳細2025年5月7日8日
24年5月末から切り替えている、まちエネの毎晩充電し放題!プランがどんな形に変更されるのかなと思っていましたが、想定外の改悪というか、事実上の終焉でした。総使用電力量のたった20%のみが無料充電量だそ
2025年5月9日 [ブログ] tsuzuさん -
EV入門編その26 2024年電力料金結果と真冬の走行コスト
後で個人的に見返すための備忘録的なものです。日本では少数派ゆえに2024年(東京電力管内)の電気代金とEQEび電費を残しておきます。電気料金を2023年までまとめたものは、一度下記に記しています。20
2025年4月10日 [ブログ] セイドルさん
-
電気契約変えてみた
我が家は、新築時にオール電化住宅にしたので、東京電力の電化上手でした。時代の流れで、基本料金、深夜電力料金の改定そしてこの3月をもって全電化住宅割引も廃止となり、メリットがほぼなくなりました。2023
2025年1月12日 [ブログ] かなるるさん
-
どのみち足りない(電力編)
再び8月~10月まで、ガソリン補助金に比べるとしょぼい電気料金の補助金(たったの1kW=3.5円(笑))が出るようですが、場当たり的対応すぎますね(ガソリン補助もですが)EVに乗ると、ガソリンよりも電
2024年9月13日 [ブログ] セイドルさん -
BEV入門編その④ 170円で40.5km走れます
電力料金が比較的高い関東地方ではありますが・・5年と三カ月分の電力料金がまとまりましたので、電気料金について記してみます。私はと言えば、実はBEVを購入するまでは、 EVのエネルギー代なんて知りません
2024年7月16日 [ブログ] セイドルさん -
6月の使用電力量料金
今年の梅雨もよ-け降ります。豪雨級。近くの川に放流されている鮎が豪雨影響で流されちゃってます。北陸地方高温多湿のジメジメ嫌なもんです。原付バイクの方々、ヘルメット・カッパなど、体中蒸れ蒸れでございまし
2024年7月15日 [ブログ] 小さな村人さんさん
-
プリウスPHEVの電気料金
プリウスPHEVの電気料金2023.6.15~2024.1.17(納車からの7ヶ月間)あくまでも私の場合の推定の計算です平均単価 27.80円/Kwh 注1一回あたり充電料金 323.31円 注2充電
2024年6月30日 [整備手帳] towaさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1002
-
450
-
431
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(滋賀県)
428.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
299.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02





![[日産 ノート e-POWER]納車から1年、12か月点検。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/038/8418038/p1s.jpg?ct=a3bbfcdb3541)




