- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #震災
#震災のハッシュタグ
#震災 の記事
-
七尾市震災ボランティア作業〜エルグランドオフ会
先日の3連休、七尾市へ震災ボランティア活動へ参加し、帰りにちょっと新潟市まで寄り道してエルグランドオフ会へ。七尾市へは昨年からこれで4回目の訪問。七尾の道にもだいぶ詳しくなってきました。しかし、まだま
2025年7月22日 [ブログ] をっさんさん -
六月の出来事
今日は、六月三十日 もう二日も過ぎてしまった。六月二十八日は、福井震災のあった日だった。生前、母親から、時々だけど、何度か体験を聞かされた。いつも同じ内容だった。母親が、”女学生”だった頃の出来事とい
2025年6月30日 [ブログ] allriderさん -
ちょっと真面目な社会見学
今回の遠征の目的は3つ・ドリフト観戦で応援してるyoutuberに会うこと・福島で釣りをすること・沿岸の復興を見ることさて、ここでは復興の様子ですまだまだ立ち入り禁止区域は健在残された震災遺構相馬市〜
2025年6月10日 [ブログ] jun8sunさん -
追悼
震災から14年。。。改めて被害に遭われた方々にお悔やみ申し上げます。毎年書いている訳でもないのに何故今?て感じですが…震災復興事業 「 原則25年度で終了 」 なんだそうで…平成7年(1995年)1月
2025年3月14日 [ブログ] MAKOTOさん -
東北大震災から14年
被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。また救助活動に尽力を尽くされた方々に敬意を表します。東北地方での地震、火災、津波、原発事故、あまりにも大きな被害でした。私の勤務先でも地震被害があり1200
2025年3月11日 [ブログ] てはちゃぴさん -
あれから14年‥
東日本大震災から14年 各地で追悼3/11(火) 18:24配信 ABEMA TIMES東日本大震災から11日で14年です。地震が発生した午後2時46分には、各地で犠牲者を悼む黙祷が行われました。警察
2025年3月11日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
[ショート8]震災
[ショート8]震災身バレしそうな部分を含んでいますが、現在の勤務地とは違うところで勤めており、守秘義務を負う内容(事業所名・個人名など)を排除した上で以下に掲載します。地震・雷・家事・親父とは昔から言
2025年3月11日 [ブログ] 390さん -
ナビの、緑色🟢の線が消えた
先日から、ナビ画面に緑色の実線・破線が表示される様になって、走り易いなぁって思っていたら、今朝気がついたら、消えてる。なんだろう⁇って思ったら、これは、災害などの時、通行可能な道路を示す(通行実績情報
2024年9月24日 [ブログ] skyipuさん -
「頑張ろう 能登❗️」巨大田んぼアートと古代蓮🪷を愛でる🚕
本ブログは8月25日記載(訪れた)のホテイアオイとオニバスの花を見にプチ「パクリ」ドライブ🚙の続きとなります。内容的には「この後、渡良瀬遊水地へ立ち寄り、コウノトリを探しました。しかしサギしか見つか
2024年8月30日 [ブログ] なうなさん -
またしても買い占めかいな?!
帰りにスーパーに寄ってきたら肉が半分くらいしか置いてない…総菜は、ほぼ無い野菜も少ない食うもんないから、冷凍食品を買って帰ってきたよ~。台風を心配しての買い占め~?徒歩並み速度の台風は被害拡大するので
2024年8月28日 [ブログ] 320i.maxiさん -
車載用防災グッズ紹介
昨今の地震による災害が身近に感じることから、車載用防災グッズを用意しました。実際用意しようと思うと、何から揃えればいいのか?何が必要か?収納の少ないロドのどこに何を収納するのか?など課題はたくさんでし
2024年8月26日 [整備手帳] *-ちょもん-*@ロドらんまいけさん -
ECO FLOW RIVER 2 Pro
バッテリー容量768Whで800Wまでの家電が使用可能ですリン酸鉄リチウムイオン電池で70分で満充電という優れ物👍思ったよりコンパクトという印象✨これから車中泊で大活躍です😁震災時の備えとしても心
2024年8月21日 [パーツレビュー] こばべっちさん -
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。
以下転載気象庁は8日、南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表しました。通常の生活を送りながら、次の地震があった場合の備えを再確認するようにしましょう。本日(8日)16時43分頃に日向灘を震源とす
2024年8月8日 [ブログ] てっちゃん@さん -
福島市 文化堂 ペントノート
信号待ちの車内から斬新なビルを撮影しました。昭和元年創業の老舗文具店だそうです。福島市や相馬市では22年3月の地震被害が酷く、このビルも建替えされたそうです。https://bunkado-web.c
2024年7月7日 [ブログ] 加藤鷹男さん -
早春の青森へ! Vol.8 13年の時が経てども。。。 編
早春の青森へ!の続き、最終回です。北上市のスーパー銭湯で入浴した後は「夜のうちに混雑する仙台を抜けておこう」という作戦。途中で仮眠しながら朝を迎えたのは、道の駅南相馬でした。(;^_^A出発前に洗車し
2024年7月2日 [ブログ] まっつん隊長さん -
震災でどうなったかな?
毎年のように訪れてる『青柏祭』(こっち参照)。コロナ禍の中止から復活したと思ったが、能登大地震で再び中止。 街そのものははどうなってんだろ…地震以降、訪ねたことはなかったが…。『食祭市場』は営業中止の
2024年5月9日 [ブログ] THE TALLさん -
ほぼ復旧
元日の地震で勤め先のきのこ栽培施設が壊滅。当社で一番大きな施設なので、生産量の半分近くを喪失。倒れた棚とおよそ10万本の栽培ビンを撤去、廃棄。栽培棚の柱を発注、防錆処理。棚の組み立てとLED照明の修理
2024年3月22日 [ブログ] のうてんき。さん -
あれから13年…
10日間、能登半島震災地に行って参りました。ようやく、走れる道路も増えて徐々に復興作業が始まりつつあります。5〜6割の家屋が震災解体と認定された為、一気に作業が進んでいる状況です。なんといっても、水が
2024年3月11日 [ブログ] しげぞうワークスさん -
今朝の富士山
今朝は富士山がきれいに見えました。丹沢も少し積雪が。久しぶりにマジックアワーも撮ってみたい。3月11日、平和な一日でありますように。
2024年3月11日 [ブログ] CN9@いずみさん -
今日は3.11 震災から13年、そしてゴルゴ13と。
今日は東日本大震災から13年目の朝。早いようで長いようで。これからも忘れる事のない、忘れられない1日。そんな日の朝に激レアに近い「ゴルゴ13」を目撃。石割桜も見れたし。今週も頑張って行こうかと。
2024年3月11日 [ブログ] Wゆうパパさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
810
-
472
-
430
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Mクラス パノラマルーフ ハーマンアカードン ナビ(東京都)
339.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04