- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #青LED化
#青LED化のハッシュタグ
#青LED化 の記事
-
ステアリングスイッチ青LED化
この整備手帳は基本的にMAKOICHIさんの補足のつもりでございます!!ヽ(´▽`)/半田ごてを車内で使うのが怖かったのでこっちでは違うバージョンでスイッチを外してみます。σ(^^;Aではまずボンネッ
2011年8月15日 [整備手帳] sa-toruさん -
ステアリングスイッチLED補足
前期型でステアリングスイッチの右上から2番目が「戻る」ボタンの場合。純正で使われてるチップLEDは左で、右が交換した3020のチップLEDです。どう見ても純正の方がひと回り小さいですよね~。定規で測る
2011年8月15日 [整備手帳] sa-toruさん -
リモートスイッチの青LED化
ステアリングのリモートスイッチも青LED化しました。写真は片方だけですが反対側も同様にやっています。
2011年7月7日 [整備手帳] ちゃぼてんさん -
自作LEDメーター、針を光らせる化 その5
さて、いよいよ出来上がったメーターユニットですが、針のゼロ点が全くわからなくなっているのでクルマに取り付けて、ゼロ点の校正をしなくてはなりません。
2011年2月14日 [整備手帳] おみぞうさん -
アペックス パワーFC FCコマンダー青LED化
ターボ化した時に当然燃調も大幅に変わってしまうので、ノーマルのエンジンECUでは制御できなくなってしまいます。そこで自分のアコードでは純正ECUを取っ払い、アペックスのパワーFCでエンジン制御をしてい
2011年2月14日 [整備手帳] おみぞうさん -
自作LEDメーター、針を光らせる化 その3
え~かなり長い作業となっておりますが、つづきです~良かったらお付き合い下さい~前回切り出した基板にいよいよLEDを実装していきます。 今回使用するLEDはこちら、文字盤は青色5mm円柱型(砲弾型の先っ
2011年2月14日 [整備手帳] おみぞうさん -
自作LEDメーター、針を光らせる化 その4
続きを書くのをすっかり忘れてました、カナーリ古いネタですがとっても苦労して作ったのと、わりと反響があるみたいなのでアップしときます。メーターのLED基板は完成したので、アクリル屋さんに印刷してもらった
2011年2月13日 [整備手帳] おみぞうさん -
PWスイッチを青化♪
室内の青化もいよいよ大詰め?PWスイッチを青化しますた♪ブツは、先週のずんべろ忘年会の際にぴょん助さんから頂いたPWスイッチユニットです♪m(__)mとりま、内張りを外します。新品の内張り(クリップ)
2010年12月11日 [整備手帳] ぷちぱち先生さん -
ぴょん助さん工房 パワーウインドウスイッチユニット(青LED化)
ちょっと早いクリスマス?誕生日?プレゼントって事で、10/12/04のずんべろ忘年会にてぴょん助さんから頂きました♪取り付けが楽しみ~♪ぴょん助さん、あざっす♪┏○))ペコ[10/12/11]取り付
2010年12月11日 [パーツレビュー] ぷちぱち先生さん -
エアコンパネル LED打ち換え
まず、エアコンパネルを外すには、デッキを外します。デッキを外したら、エアコンパネルの上側から外し・・・下側はえらく硬いので注意が必要です。コツは、写真のように一度下に傾けてから、えいやっと思い切り引き
2010年10月13日 [整備手帳] ハム太郎☆さん -
インフォメーションパネル LED打ち換え
まず外側のカバーを外して、インフォパネルを取り出します。カバーは真っ直ぐ前に引っ張れば簡単に取れます^^コネクターは配線が短いので、あまり引っ張らずに手を後ろに廻して外しましょうw
2010年10月13日 [整備手帳] ハム太郎☆さん -
ドアミラー格納スイッチの青点灯化
myステップちゃんにもやってるRB3のミラー調整スイッチを移植します(・∀・)まずはマイナスドライバー突っ込み分解
2010年8月8日 [整備手帳] ボコスラッシュ@N/onさん -
ポチがーついた~(^o^)v
今日は朝から洗車してDに点検に行くまでの時間を使い前々から施工したかったポチがーを午後から取り付け作業しました。穴開け位置の選定ミスや少々トラブルが有りましたが無事完成できました(^o^)v右運転席側
2010年5月13日 [ブログ] F1.4さん -
ヤフオク SMDLED 4連 ウェッジ球T10 ブルー
カーテシランプもブルーLEDへ♪
2010年5月1日 [パーツレビュー] カシム☆寝落ちのHENTAIさん -
青々ド━(゚Д゚)━ ン !!!
今日は休日当番で休みなのに勤務です
でも今日は まったく暇でした~という事で サボって チョイ弄りかいし~例のものと一緒に嫁いできましたブツです
昨日 シャア さんの見てたんでとってもスムーズに30分
2010年4月19日 [ブログ] F1.4さん -
フォグボタン青LED化
まず、ボタンを枠から外します。
2010年2月20日 [整備手帳] メガネックスさん -
エアコンダイアル 蒼エロED化
浜松offにあわせて実施致しました( ̄ー ̄)ニヤリ所要時間1時間程です。詳細は他の方々が掲載しておりますので、省きました。若干暗いですが、これ以上明るいと・・・運転中に気になりそうです。
2009年12月13日 [整備手帳] まさ (o ̄∇ ̄)σさん -
コンソールスイッチの蒼エロ化
イキナリです!途中写真撮ってないです(汗)基本は全て同じ構成になっています。5mm蒼LEDの足を5mmほど残しカット!90度折り曲げて電球のあった部分にハンダ付けします。基盤のプラス側銅部分を5mmほ
2009年12月13日 [整備手帳] まさ (o ̄∇ ̄)σさん -
ステアリングスイッチ 蒼エロ化 ①
ステアリングスイッチのイルミネーション変更手順を解説いたします。ハンズフリースイッチを外す場合はエアーバックを外す必要が有ります。誤ってエアーバックが開く等の危険を伴う作業なので自己責任でお願いします
2009年12月13日 [整備手帳] まさ (o ̄∇ ̄)σさん -
ステアリングスイッチ 蒼エロ化 ②
続きです。「ハンズフリースイッチ」の基盤を裏側から見た所です。プラスマイナスは写真の通りです。
2009年12月13日 [整備手帳] まさ (o ̄∇ ̄)σさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
447
-
351
-
350
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16