- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #音質向上
#音質向上のハッシュタグ
#音質向上 の記事
-
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】
Q1.装着する車種と年式を教えてください。回答:R5 ホンダNBOXカスタム JF3Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。回答:j-pop ᴋ-ᴘᴏᴘ レゲエ他この記事は みんカラ:モニター
2025年7月19日 [ブログ] 末影さん -
LapTimecoating LapTimecoatingRacing
https://laptime.tech/正直、カルト的なコーティング剤ですが、使った人しか解らない領域のコーティング剤だと思います(*^^*)🚗³₃究極の走りを手に入れる為に静電気除去技術の進化さ
2025年7月3日 [パーツレビュー] saramanderさん -
SOUND SUSPENSION CURRENT-BT
バッテリーに取付て電気性能UPさせるパーツのはなしです。前車RB1オデッセイの時から使用していた、サウンドサスペンションのREVAMP BSP +追加の黒い箱をRC4に乗り換えしても継続して使用してい
2025年6月20日 [パーツレビュー] S-tuneまっつんさん -
OPTIMA イエロートップ YT-80B24R
オプティマのイエロートップにしてから5年。補充電も定期的にしてるのでまだ問題なく使えそうですが、夏を前に予防的にバッテリー交換しました。まったく同じオプティマイエローをおかわり。端子磨きと接点改質剤を
2025年6月11日 [パーツレビュー] S-tuneまっつんさん -
サブゼロ処理研究所 Hyper Sub-zero Treatment (7.5A・15A・25A)
メーカーオプションのBOSEサウンドシステムを装備しているのですが、色々なジャンルの曲を聴いてみても全体的にヴォーカルの主張が控えめな様に感じておりました😅音源がBluetoothの為、初めは『こん
2025年6月6日 [パーツレビュー] - Tak -さん -
日産(純正) CD一体AM/FM電子チューナーラジオ
Clarion製造の、今となっては嬉しい日本製。叶うことならばコレを使い続けたいというのが、フィガロオーナー共通の願いではないでしょうか。フィガロを中古で買った時から着いていたこのレトロコンポは僕のも
2025年4月22日 [パーツレビュー] モンブラン9100さん -
エーモン 防音テープ (スピーカー) / 8313
ドアスピーカーをKICKERに交換したので、仕上げに防音スポンジテープを巻きました。リアには厚さ2cmの8313、フロントには厚さ3cmの8314を使用しました。
2025年4月15日 [パーツレビュー] so-naさん -
PIONEER / carrozzeria CD-MC1
サイバーナビのオートタイムアライメントとオートイコライザー等の音響システムを車種ごとに最適化する測定マイクです。取付ショップのスタッフさんの設定と測定マイクを使用した設定の音を聞き比べしましたが、両方
2025年4月12日 [パーツレビュー] やたがらすさんさん -
KICKER KSC2704
ハリアーPHEV フロントミッドレンジスピーカーの交換用。KSS6704はフロントドアスピーカーとAピラーのツィーターのセットなので、ダッシュボード上のミッドも交換する事でフロント3WAYをKICKE
2025年4月11日 [パーツレビュー] so-naさん -
KICKER KSC6704
リアドア用純正JBLに比べて、こもった感じの音が少しクリアになったと思います。取付けにはキットOG674T3を使用しました。バッフルがあまりに貧弱な為 改造しました(笑)
2025年4月9日 [パーツレビュー] so-naさん -
フロントドアスピーカーアウターバッフル加工
スペーシアカスタムの方も細い部分をカットしました。
2025年4月6日 [整備手帳] スペーシア2台持ちさん -
フロントドアスピーカーアウターバッフル加工
みんカラの諸先輩方を参考に少しでも音質向上になると思いカッターで地道に細い部分をカットしました。
2025年4月6日 [整備手帳] スペーシア2台持ちさん -
簡単にオーディオの音質を向上させるエンジェルリング
除電アイテム、通称エンジェルリング。材料は100円ショップで入手可能。観賞魚用のエアチューブとアルミ自在ワイヤーのみ。
2025年2月21日 [整備手帳] so-menさん -
BMW(純正) Bang & Olufsen 4.5インチスピーカー
BMWにオプション設定されているバング&オルフセンのスピーカーボルボXC40のセンタースピーカー流用のため購入したのですが、結局Bowers & Wilkinsのスピーカーを本採用したので余っていた物
2025年2月2日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
Third Technology RISE USB AA-01
【再レビュー】(2025/01/22)取付後、10時間のエージングが終わったので感想を。①音響:今まで聞こえて来なかった繊細な音が聞こえるようになった。音に深みが増したというかなんというか。②アクセル
2025年1月22日 [パーツレビュー] 地中海沿岸産さん -
電装コーポレーション 電源安定キャパシター
息子が免許を取得し、ドライブと音楽が好きなこともあり、音質向上のため、このキャパシターをネットオークションで購入し、自分で取り付けてみました(整備手帳参照)。オークションサイトの商品説明には、・音域が
2025年1月13日 [パーツレビュー] のらち64427さん -
Third Technology RISE USB AA-01
新年早々散財パート3。もう1個購入してしまいました。1個目と直列で繋ぐか、シガライターのUSB端子に繋ぐか思案中。
2025年1月10日 [パーツレビュー] 地中海沿岸産さん -
Third Technology RISE USB AA-01
新年早々散財パート2。USBポートに接続するだけでオーディオの音質アップ、走りの方もトルクアップや加速がスムーズになるという商品。本製品の効果が大きく体感できるまでにエージング(10時間以上)GA必要
2025年1月9日 [パーツレビュー] 地中海沿岸産さん -
ソリューションラボ・R チキチキFINE
※【追記あり①】(取り外し)先日のヒューズ交換に引き続き、BOSEサウンド向上目的で今回は『チキチキFINE』を取り付けてみました☘️商品説明によると、『純正のツィーターの再生音域は8000~1000
2024年12月31日 [パーツレビュー] - Tak -さん -
リアクターテープ追加
銅箔テープ
2024年12月27日 [整備手帳] k@Iさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
483
-
1079
-
340
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
99.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16