- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #高回転
#高回転のハッシュタグ
#高回転 の記事
-
HKS SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SPEC
こちらも前車からの引き継ぎ品です!写真は、前車の時の新品時のものです!現在は、焼きが入ってかなり黒っぽくなっております🫡4000rpmから上が気持ちよく回ります!音圧も多少アップしてるように感じます
2025年7月30日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん -
純正指定車種専用エンジンオイル交換(7BA-BBM5P2)2025/06/06
前回納車時にエンジンオイルは交換してもらっていたけど純正指定オイル(約¥4,000/L)ではないと思い、念の為に交換。
2025年6月22日 [整備手帳] しろちゃん1997さん -
慣らし終わって初ETC
先日終わった慣らし運転昨日2月17日は初回点検に行ってきましたん~初回点検・・・しんしゃの特権初回点検・・・ばいくにとって一生に一度の体験それは初回点検うふふオイル漏れてるけどね💛さぁ行ってみよ!そ
2025年2月18日 [ブログ] sinnchanさん -
5回目のエンジンオイル交換
今更シリーズですが、アップします😅。備忘録。約7ヶ月ぶりのエンジンオイル交換です☺️。区間走行距離 3,417km
2024年10月16日 [整備手帳] kattyoさん -
株式会社 三栄 新型 スイフトスポーツのすべて
書籍、新型スイフト スポーツのすべて内容紹介ドライビングインプレッションライバル車比較試乗開発ストーリーメカニズム詳密解説デザインインタビュー使い勝手徹底チェックバイヤーズガイド縮刷カタログスイフトス
2024年9月16日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
Racing Service YASU 4.5AGコンプリートエンジン
16バルブ 4スロ仕様・TODA カムシャフトIN/EX 272°・TODA アジャスタブルカムプーリー・TODA 強化バルブスプリング・. ism 84Φ0.8mmメタルHガスケット・ism
2024年5月15日 [パーツレビュー] santamaさん -
3回目のエンジンオイル交換
約半年ぶりのエンジンオイル交換です🙂。四国一周に備えて交換しました☺️。交換時距離 7,727km区間走行距離 2,511kmパワー無く高回転使うので、早目の交換です😅。
2023年11月19日 [整備手帳] kattyoさん -
覚醒!?
先日、ハイゼットトラックのエンジンオイルを交換した。今までメーカー純正のオイルを入れていたのを、モービルワンにしてみた。走行距離は5000㎞で、シビアコンディションとはいえ明らかにオイルが劣化する距離
2023年8月7日 [ブログ] 素浪人☆さん -
2回目のエンジンオイル交換
約半年ぶりに2回目のエンジンオイル交換に行って来ました🙂。今回はオイルエレメントも同時交換です☺️。区間走行距離 2,919kmパワー無く高回転使うので、早めにオイル交換します🤔。
2023年5月30日 [整備手帳] kattyoさん -
CRM250 キャブレターの考察について
こんにちは、前回より整備しておりますCRM250の考察をしていきたいと思います。まずは、現状ですが、・エンジン始動の際、アイドリングが安定しない。・エアスクリューやアイドルスクリューを調整すると、不安
2023年3月25日 [ブログ] K&k.inkさん -
ぶん回し
現在通勤でエブリイを使用中。高速も通るため100km/h出す必要があるのだが、、エンジンは4000回転以上で回ったまま20分以上走る。ぶん回ししてるイメージで調子は悪くないのだが、補器の突然死が無いか
2023年2月8日 [ブログ] フロクニさん -
20220720 version1 エンジン ブロー
VQ35DEversion1 エンジン ブロー今年、早々にわたしのセブンのVQ35DEが壊れてしまいましたでこのブローの原因を検証するためすべて、バラして徹底的に調査しましたまず、version1 エ
2022年7月21日 [ブログ] 86 C&Yさん -
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C
納車から3ヶ月、やっとマフラー交換しました👍色々悩みましたが、家庭もあるためコスパを重視😅😅ロッソモデロにしました。チタンブルーのデザイン、音量共に満足しています。一つだけ気になる事は低速域での
2022年5月14日 [パーツレビュー] Daisuk8さん -
ホンダ(純正) ホンダ純正 ULTRA Next
噂通り、水みたいにサラサラなオイルです。7000km以上使用+8ヶ月経過、気温20℃、Sモードで標高1100mの峠の上り全開20km連続走行でも耐えてくれました。もちろん油圧警告灯も点灯しません(笑)
2022年4月11日 [パーツレビュー] くまぞ@GP5さん -
はや 1万キロ到達か…
最後のガソリン車w として末永く乗ろうと思ってる ZC33Sですが、納車 5ヶ月ですでに 1万キロ。その内訳は、関西への帰省が約半分(ほぼ毎月 1,000km走ってたらそうなるわな)、残る 4割が通勤
2022年3月4日 [ブログ] 3yoさん -
ハイリフトカムシャフトって素晴らしい!
通称ハイカムです!今回はキタコ製をチョイスしました。「SPLハイカムシャフト」まずは取り外したカムの比較から右側キタコ(新)、左側純正(旧)山の形状が全然違います。カム山の高さ、吸気排気カムの重なる部
2022年1月24日 [整備手帳] ごんたぶんたver2さん -
燃費記録
飯綱町~上越市(国道18号)上越市~朝日IC(国道8号)朝日IC~金沢東IC(北陸道)※高速で高回転域多用での走行の為 燃費悪⬇️
2021年10月4日 [燃費記録] 林檎スターさん -
3,000rpm縛りはいらない
昔は、1,000km程度は慣らし運転が必要といわれてて、おとなしく 3,000rpmを超えないように我慢したもんですが。今どき意見は分かれるものの、慣らしはいらないというメーカーもあったりして、ヲッサ
2021年9月15日 [ブログ] 3yoさん -
ベルハンマー注入後!
ベルハンマー7の注入前と後の室内音とエンジン音を計測しました。愛機は既にマイクロロンを施工済みのエンジンです。自己計測となりますので、ご参考まで!①室内dB②エンジンdBベルハンマー注入後のエンジンd
2021年8月24日 [ブログ] tantan!さん -
分かりやすく豆知識~エンジン編~
どぅりんりです('◇')ゞ「エンジンの調子が悪い」という話を度々耳にします。とても抽象的ではあるものの、正常では少なくともないということを伝えたいがために使う言葉ですが、今回はそんなエンジンの体調に関
2021年8月22日 [ブログ] どぅりんりさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1090
-
332
-
320
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
いすゞ ビッグホーン 認定済車両 ビルシュタインリフトアップ(兵庫県)
118.0万円(税込)
-
レクサス LX 純正ナビ 衝突軽減 サンルーフ BSM パ(石川県)
738.8万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18