- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #鼻曲山
#鼻曲山のハッシュタグ
#鼻曲山 の記事
-
2020回数登山 浅間隠山ほか
5月24日に子持山登って自覚したのですが、圧倒的に基礎体力が落ちてしまった。登山技術と呼ぶレベルじゃないけど、岩場帯等の手がかり足がかりの場所を判断して楽に上り下りする事は衰えてはいないけど、基になる
2020年6月7日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
2020山歩き 鼻曲山 カラダ鈍りました
新型肺炎渦下での登山自粛ですが、登山道入口迄の移動手段として登山ツアーの団体バスや公共交通機関の場合は、感染リスクがあると思います。しかしマイカーおひとり移動の場合はどうでしょうか?山小屋利用や混みあ
2020年5月3日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
鼻曲山・浅間隠山 散策(備忘録的)
月初の11/2に歩いてきました。今年は月山や両神山など、お初の山を登りましたが、何しろ暑くて山登りする気になれず全然山歩きが出来ませんでした。『秋になったらあちこちの山へ』なんて思っていたら、いつしか
2019年11月17日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
2018鼻曲山 徘徊系山歩き
今回の山歩きは大寝坊から始まりました。山荘&ホテル予約がとれたので昨年歩けなかった『白山~別山』歩きに今年もチャレンジ。長い時間と距離を歩く事前練習にと、浅間隠山・鼻曲山周辺のハイキングを計画しました
2018年5月27日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
鼻曲山・浅間隠山 2本立て
数年ぶりに表記の山の2本立てをしてきました。単体だと景観の無いヤブ漕ぎルートの鼻曲山、私服姿のファミリーでも登ってくる浅間隠山ですが、2本立てにすると縦走練習に丁度良いルートとなります。終日曇り空、山
2016年8月14日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
山でゆっくり贅沢な時間を満喫
最近ご無沙汰になっていた信州との県境・二度上峠方面、鼻曲山&浅間隠山へとマッタリ山歩きしてきましたふたつの山を別々に登ると物足りないけどワンセットにすると丁度良い運動量です。アップダウンの繰り返しが雲
2014年11月23日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
トレーニング登山と蕎麦と秘湯そしてドライブ
昨日は初心に戻って『浅間隠山』へ。しかしこの山だけではウォーミングアップ程度でトレーニングにはならないので隣の『鼻曲山』とセットで歩いてきました。と同時に、最近赤レガを走らせていなかったので、登山後に
2014年5月18日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
梅雨が明けたんで、山歩き
ここ数週間、週末になると天気が崩れて山歩きがだいぶご無沙汰でした。梅雨が明けたと云う事で久々に山歩き再開。脚がナマってしまっているので、足慣らしに丁度いい往復3時間程度の「鼻曲山」へと行って来ました。
2013年7月7日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
浅間山 眺望
本来ならこの三連休は雲取山へ一泊登山を計画してました。しかし、昨日全国的に天気が崩れたので簡単に計画取りやめ。雲取山には、クリスマス登山かニューイヤー登山のどちらかで穴埋めする事にします。そこで、雲取
2012年11月24日 [ブログ] ソーラ・レイさん -
12年山歩き『鼻曲山&浅間隠山』②
南と東側は多少雲が少なく遠くまで望めました。画像は南側の眺望。画面の中央あたりの遠くかすかに見える△型の山は富士山?
2012年11月11日 [フォトギャラリー] ソーラ・レイさん -
12年山歩き『鼻曲山&浅間隠山』①
二週間前に同じ山行を行いに行ったけど、その時はこの辺りから本格的な雨に変わり、浅間隠山への雨天登山になりました。今回は天気に恵まれ朝焼けが素晴らしかったので、車中から一枚。
2012年11月11日 [フォトギャラリー] ソーラ・レイさん -
初雪の山歩き
前回、土砂降りの中での山歩きとなった「浅間隠山」へ再チャレンジしてきました。今回は当初の予定通り「鼻曲山」と「浅間隠山」の連チャンを実施。天気は良かったけど「鼻曲山」へは終始冷たい風に吹かれての山行で
2012年11月10日 [ブログ] ソーラ・レイさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
708
-
497
-
491
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ GLC スライディングルーフ AMGラインパッケー(東京都)
920.6万円(税込)
-
マツダ CX-3 衝突被害軽減ブレーキ 360°モニター(栃木県)
248.4万円(税込)
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19