- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##クラッシックロータスヨーロッパ
##クラッシックロータスヨーロッパのハッシュタグ
##クラッシックロータスヨーロッパ の記事
-
あれ?どうしてだろう?ここは素直に喜ぼう💛~ の巻っき~
みんカラを何気なく見ていたら.....Jetcity1972のシエラの愛車ランキングが1位だってっ!(驚~)大した事はアップしていないのだが.....素直に喜ばせて頂く事にしました(慶)みなさ~ん、あ
2024年9月3日 [ブログ] jetcity1972さん
-
不明 フロントハーフカバー
通勤労働が終了したので出番が極端に少なくなる事と、カーポートなので採用したフロントハーフカバーは西日や雨からヨーロッパを守ってくれている感じで、期待通りの役割を果たしてくれている。評価は今のところイイ
2024年8月31日 [パーツレビュー] jetcity1972さん
-
ヨーロッパ スピードメーター指示不安定をT/S の巻っき~
先日、e-ACの作動不良の修理をして頂いた帰り道.....高速道路を巡行しているとスピードメーターの針が小刻みに揺れている事に気づいた(👀あれ?)他のパラメーターは正常に作動しているのでそのまま巡行
2024年8月22日 [整備手帳] jetcity1972さん
-
ヨーロッパ 灼熱の下でのエアコン修理「玉砕」 の巻っき~
7/5の通勤労働時に不作動になってしまったe-AC.....毎日々爆烈に暑い日が続いていて修理作業を先送りにしていたのだが、いよいよ今月末で退職になるので「最後の日はヨーロッパで行きたい」との思いから
2024年8月13日 [整備手帳] jetcity1972さん
-
ヨーロッパ 以前取り下ろしたオプティマバッテリーを再充電 の巻っき~
e-ACは電動コンプレッサーの作動で結構な電力を消費する感じだったので、コンプレッサーにワコーズの添加剤を奢った。https://minkara.carview.co.jp/userid/273087
2024年8月11日 [整備手帳] jetcity1972さん
-
ヨーロッパ ワコーズパワーエアコンプラスを投入 の巻っき~
外気温が39℃という、一昔前では考えられないような気温の中、先日購入したエアコン添加剤をチャージする作業を行った 🔧
2024年8月10日 [整備手帳] jetcity1972さん
-
WAKO'S PAC / パワーエアコン
ヨーロッパのe-AC電動コンプレッサーの働きをアシストさせるために購入した。電動エアコンなのでPAGオイルは使えないので、値段は高いが「電動コンプレッサーにも使用できる」というこの添加剤を使う事にした
2024年8月9日 [パーツレビュー] jetcity1972さん
-
ヨーロッパ 燃費記録
e-ACの整備のために使った分がかなりあるので正確ではないだろうという事と、通勤労働を行っていた期間はe-ACを作動させて運用していたので.....こんなもんだろう。今回は有鉛代替剤を投入した。
2024年8月8日 [燃費記録] jetcity1972さん -
ヨーロッパ エンジン冷却系を夏仕様に変更 の巻っき~
先日、ハマパトをしていた時に「季節は夏になった」と悟った.....そう、水温計の針が+90℃を超えて安定していたのを見て(苦笑)
2024年8月8日 [整備手帳] jetcity1972さん
-
ヨーロッパ e-ACの修理完了 の巻っき~
7/5の通勤労働最終日に逝ってしまったヨーロッパのエアコン.....積車に載せられドナドナ~第四世代e-ACを装備してから1年6ヵ月、距離にして+14523㎞での作業となった事になる 📖https:
2024年8月7日 [整備手帳] jetcity1972さん
-
走行距離備忘録
e-AC不作動のための修理が完了しての引き取り。ヨーロッパに装備した外気温時計の針は高速巡行時に44℃を示してい(叫~)高速巡行ではe-ACの作動は安定しているが、一般道ではどんどん電圧が下がる(悶~
2024年8月7日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
2024年7月の走行距離備忘録
2024年7月は.....走行ログから3回の出動に留まり、下記の愛車ログから走行距離は+148㎞であった事が読み取れる 📖遂に通勤労働が終わりその役割も大幅に少なくなる中、予想通り今年も爆烈に暑い夏
2024年7月31日 [ブログ] jetcity1972さん
-
走行距離備忘録
水温計の針が動かない中、外気温が36℃でも運転できるのか.....SABまでタイヤの空気圧の点検も含めて少し走ってきた。後ろから蒸気が吹き出していないか.....心配しながらの運転はやっぱり良くない(
2024年7月30日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
ロータスヨーロッパ 生存報告 の巻っき~
7/5の通勤労働以降、爆烈に暑い日が続いていて.....作動しなくなってしまったe-ACの修理も玉砕し.....修理中にウォーターテンプと燃料計も動かなくなってしまい.....(パラ配線が外れただけだ
2024年7月30日 [ブログ] jetcity1972さん
-
ヨーロッパの通勤労働終了に伴うカーケアを実施 の巻っき~
遂にJetcity1972は念願の退職となりやっと人間らしい生活ができるようになったのだが、同時に仕事のモチベーションの維持に絶大な役割を果たしていたヨーロッパの通勤労働も終了した事になる(寂~)Je
2024年7月18日 [整備手帳] jetcity1972さん
-
ヨーロッパ ファイアースポーツ製のエアファンネルに再度交換の巻っき~
約3年前に港北のショップ(NS)のS社長から火災対策としてスリーブタイプのエアファンネルに交換をするように勧められて.....https://minkara.carview.co.jp/userid/
2024年7月18日 [整備手帳] jetcity1972さん
-
走行距離備忘録
通勤労働車 / 超早朝から外気温が+28℃のピッカピカの熱帯夜の中での通勤労働で、湿度ももの凄く不快。そんな中「耳」を付けて巻き込む風は生ぬるい感じだった。帰りは外気温+37℃になり、体温を超えてくる
2024年7月5日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
2024年6月の走行距離備忘録
2024年6月は.....走行ログから8回の出動があり、下記の愛車ログから走行距離は+518㎞であった事が読み取れる 📖7回の通勤労働と横浜パトロール(ハマパト)が1回という内訳になった。まぁ、季節
2024年7月3日 [ブログ] jetcity1972さん
-
走行距離備忘録
通勤労働車 / きょうも爆裂に蒸し暑いし、午後からの出動だったので外気温も+32℃という過酷な天気だったが、ヨーロッパには全然関係ないみたい(慶)ドライバーの方が参ってしまうので、今期初の「耳」を付け
2024年7月3日 [愛車ログ] jetcity1972さん -
走行距離備忘録
通勤労働車 / 超早朝からすでに蒸し暑い.....でも、エンジンのアイドリングは先日調整した後は安定してくれていてうれしい。ヾ(*´∀`*)ノ帰りの道中は外気温が+29℃だったけれども湿度が猛烈にある
2024年6月30日 [愛車ログ] jetcity1972さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
423
-
329
-
327
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 ディスプレイオーディオ(香川県)
219.0万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08
-
2025/11/08




![[トヨタ ルーミーカスタム]いまさら点検後の戻し](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/027/8426027/p1s.jpg?ct=7beb2cc6f496)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]リアライセンスサイドガーニッシュ ホワイト化](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/426/752/8426752/p1s.jpg?ct=7beb2cc6f496)




