- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##ブレーキローター
##ブレーキローターのハッシュタグ
##ブレーキローター の記事
-
ENDLESS BASIC SLIT
ブレーキの摩耗、錆が気になり購入ノーマル4年使用Fのみ2枚2ピースより軽いかな?バネ下にはよいかも?
昨日 [パーツレビュー] =Sefi=さん
-
昭和自動車 リアブレーキローター
CX-5リアブレーキローターです。錆がひどい状態でしたので交換しました。以下同文 2023年6月 153000km※価格は1枚当たりの値段です。純正部番:K011-26-251B昭和自動車部番:SDR
2025年6月10日 [パーツレビュー] とちひろさん -
昭和自動車 ブレーキローター
CX-5フロントブレーキローターです。錆がひどい状態でしたので交換しました。冬は降雪する地域で2年を経過しましたが、錆や塗装浮きなどはありません。車重はありますが、特に問題なく止まれます。そもそも危険
2025年6月8日 [パーツレビュー] とちひろさん
-
brembo ディスクローター
純正品OEMという事で選びました。すごい大きさです。なんて言ってもブレンボ、響きがいいですね。イメージだけでも、とても効きが良い気がします。DIYで交換しました。(写真はサイトから引用です。)
2025年5月10日 [パーツレビュー] Streeetさん
-
HA11S アルトワークス ブレーキローター&パッド交換
久々のアルトワークス。ブレーキの新規格化などは済ませてはいるもののローターは中古、パッドもノーマルの中古品で使って早2年。それでも以前の比ではない制動力であったが、漸くローター新品の社外パッドを奢る事
2023年5月13日 [整備手帳] だ いさん
-
ブレーキローター交換(GF50)
ブレーキのオーバーホール後、リフレッシュ第2弾として、ブレーキパット&ローターの交換です。ローターは、ディクセルのSDタイプをチョイス。
2022年9月27日 [整備手帳] パパサンさん
-
DIXCEL SD type/ スリットディスクローター
パットだけでなくローターも新調ローターは迷いましたが、スリット入りのSDタイプ。本当はFSタイプが欲しかったが、予算の関係でね。
2022年8月20日 [パーツレビュー] パパサンさん
-
DIXCEL KS 軽セット
ブレーキが鳴り出したので2回目の交換です。現在8.8万キロ前回は同メーカーのMタイプのパッドだけの交換で、ん?こんなものか?って感じでしたが、さすが、パッドとローターの同時交換は低価格パッドでも踏み心
2022年6月11日 [パーツレビュー] シール屋さんさん
-
やっと
いい感じに仕上がりました。
2022年6月11日 [フォトアルバム] @ikeさん
-
PFC ブレーキローター・ブレーキパッド
⭐フロントローター×2⭐前後ブレーキパッド⭐前後ステンメッシュブレーキラインPFCブレーキパッドの最大の特徴はズバ抜けた「ブレーキ制動力」・「耐温度性能」・「パッドの耐久性」です。ブレーキパッドコンパ
2022年4月6日 [パーツレビュー] 高介さん
-
DIXCEL ブレーキローター、パッド
走行距離が20万キロを超えて、ローターもそろそろ限界かな?って思いヤフオクで購入。どうせなら、セットで交換した方が良いのでパッドも購入しました。値段は忘れたので、だいたいです😅
2022年1月21日 [パーツレビュー] 太呂爺さん
-
プラスミュー フローティングピン
ブレーキの引きずり対策とドレスアップを兼ねて交換しました。引きずりに関しては交換したばかりでまだ引きずっていますが、パッドとローターのアタリが出れば多少良くなる事を期待しています。ドレスアップに関して
2021年11月26日 [パーツレビュー] funky18さん
-
フローティングピン交換 その1.
ちょっと前の引摺り対策してる時に、何気なくローターよ厚みを測ったら右が3.56mmだった!左は3.7〜3.8mm位。左はともかく右はそろそろヤバいので予備のローターに交換しようかと思いますが、せっかく
2021年11月21日 [整備手帳] funky18さん
-
41.ラシーンの車検でブレーキ交換
車検出す為に工場に行ったらブレーキどうするぅ〜?って話しになったのでポチって工場へ直送Yahooで検索すると出てくるラシーンアイテムbrembo(ブレンボ) ブレーキローター 日産 ラシーン RFNB
2021年9月2日 [整備手帳] (*´・д・)でこぱさん
-
DIXCEL KS type
ローター&パッドset。納車時に交換してもらったのを忘れてました(笑)
2021年8月23日 [パーツレビュー] みっくん@オヤジさん
-
軽い大手術
7月初旬に出先で住宅街を30~40km/h程度で走行中に、ブレーキを踏んだところ突然、「キキキーッ」というけたたましいスキール音のような音と「ギャギャギャギャギャ」という、それはそれは近所迷惑な音が発
2021年7月28日 [整備手帳] 89146さん
-
ブレーキローター&ブレーキパッド交換
フロントブレーキローターブレーキパッド取付
2021年7月3日 [フォトギャラリー] 俺のカムリさん
-
DIXCEL DAVローター FS type
【再レビュー】(2021/05/25)純正ローターと比べると、硬いのかな?パッド(現在はACRE800C)にもよりますが、純正+CC-Rgの方が柔らかく食いつく感じでした。
2021年5月25日 [パーツレビュー] 千葉11 Airさん
-
リアブレーキローターを交換
タイヤ交換に合わせてリアブレーキローターも交換ARASHIのウェーブディスク
2021年4月18日 [整備手帳] harukobichiさん
-
ARASHI ブレーキローター
リアホイールとタイヤ、スプロケットを交換したため、ついでにブレーキディスク(ローター)を交換しました。ARASHIのウェーブディスクとチタンボルト見た目重視です^^
2021年4月18日 [パーツレビュー] harukobichiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
417
-
359
-
351
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2610.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
375.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
226.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/28
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27
-
2025/10/27





![[レクサス RC]Ultracoat Bubble Shock 酸性シャンプー&ウォータースポットリムーバー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/cb/6b2c8f93b44638b2dcf8bf9f0449c1_s.jpg)




