- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- ##R35
##R35のハッシュタグ
##R35 の記事
-
R35 リセッティング開始!
ブラックバード先生のR35です9万㌔オーバーのエンジンの為パワーが出過ぎないように細心の注意を払ってセッティングを進めます最大ブースト圧を今までよりも下げてますがそれでもパワーが出てくるのが不思議です
2025年3月29日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 ミッション搭載完了~の!
トシちゃんのミッション搭載があっという間だったのでそのまま現車セッティングセッティングの準備に入りました!お楽しみに♪(^_-)-☆Dai
2025年3月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 エンジンに続いてお次は!
ブラックバード先生のR35ですエンジンの搭載が完了したので続いてはミッションの搭載です今回クラッチをこの先に備えて8枚×2の16枚仕様にバージョンアップしましたミッションが載って各部が整ったらリセッテ
2025年3月28日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 ブラックバード号!
ブラックバード先生のmy14ですリビルトタービンへの交換やタペットカバーパッキンなどの交換が完了しエンジンをシャーシに搭載しましためったに分解しないインタークーラー周りも総点検を兼ねてブースト圧の漏れ
2025年3月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 水温対策チュー!
ブラックバード先生のR35です水温対策を兼ねてから行っておりますが現状外気温20℃前後でスポーツ走行するとすぐ100℃と言う状況で今回はデモカーでも過去に劇的な効果のあった手法で水温の改善に好影響な作
2025年3月27日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35ハセ様 パワーチェックですがガガガ~!
ハセさんのR35も購入後6年目と言う事で健康診断です!ECUは基本データをインストールしただけの現車合わせ無しでそれにトラストのキャタライザーを組み合わせたお気軽仕様です測定結果は最大出力597ps/
2025年3月23日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 Racingメンテナンスの一環で!
ブラックバード号のエンジンが降りましたR35でエンジン降ろすとなるとエンジンチューニングのイメージが先立ちますが今回はエンジンはノータッチですRacingメンテナンスと称した消耗品などの交換やブラッシ
2025年3月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 GR6クラッチ調整チュー!
ハセさんのGTRです全オイル交換を承りましたので作業の〆はGR6のクラッチ調整です今回もNEKOさんのNewLCD640を使用して進めていきますハセさんのGTRは車内もとってもキレイで作業させて頂いて
2025年3月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 エンジン降ろします!
ブラックバード先生のR35 My14です走行9万㌔越えのお車という事でこれからエンジンを降ろして細部の点検とメンテナンスを行いますバルクヘッド助手席側のエアコンフィルターの横からECCSハーネスを引き
2025年3月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ハセ様R35 超ピカピカ!
おはようございます!ハセさんのGTRです自宅車庫でインフィニティWaxを施工してくれているのですが超絶ピカピカで驚きますホイールも6年間使用しておりますがまるで新品の様な状態を保っております!\(^o
2025年3月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 世界のハセ様御入庫です!
久しぶりの御入庫です弊社からお買い上げして頂き6年が経過しました今回は3回目の車検で御入庫して下さいました夏タイヤへの交換も一緒に行います、LMでは無くLM-Rと言うのが彼の拘りポイントGR6ミッショ
2025年3月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 昨夜はステキなガレージへ!
昨夜は世界のハセ様の御自宅へお邪魔しました現在トラブルシューティング中でお預かりしているFRになってしまったR35の不具合検証を進める為にハセさんのR35から部品を拝借するべくお伺いいたしました新築の
2025年3月16日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 NISMOとのお話の中で!
一昨日のNISMOさんからのお話しで『R35ももう少ししたらheritageに入ってきますからねぇ、、、』ってえーーーーーーマジ?って思いましたが冷静に考えると発売されてから18年たってました(^^ゞ
2025年3月15日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 VR38組み上げ開始です!
加工屋さんからシリンダーブロックなどが仕上がって来ましたノーマルストロークではほぼ一択のHKS製鍛造ピストンとH断面コンロッドを使用して腰下を組み上げます進めていきますDai
2025年3月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 トランスファーを点検します!
こんにちは!車の119番フクちゃんの所からお預かりしているR35ですNISMO大森ファクトリーの小笠原さんと一緒に点検させていただきました不具合状況はAWDのはずがFRになってしまっていると言う状況、
2025年3月14日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
VR38DETT用!
R35のリビルトターボAssyですR35も初期型からいくと長老は18年選手ですいくら天下のIHI製ターボチャージャーと言えどオイル管理が悪かったり距離が伸びてくるとターボのレスポンスは低下し本来のブー
2025年3月2日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 ノーマルターボチャージャーAssy
こんにちは!R35 my17モデルの純正ターボチャージャーですここ最近国産車も輸入車もターボのサプライヤーはIHIが非常に多いですね信頼と実績のある世界に誇れる日本のメーカーです!\(^o^)/Dai
2025年2月9日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 M14ハブAssyのススメ
R35でスポーツ走行される方には定番のメニューですが経年劣化でハブベアリング交換となった際にどうせなら!!とお勧めしたいのがNISMOやトラックエディションなどのグレードに標準装備されているハブボルト
2025年2月7日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 my24バッテリー上がりました!
2ヶ月間エンジン始動していなかったmy24ですキーレスすら作動しない状況で完全にバッテリーが上がっている状態ですメガライフバッテリーのエマージェンシーを起動してエンジン始動です!このエマージェンシーモ
2025年1月26日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 ミッションをNEKOさんへ!
ブラックバード先生のGTRのミッションのパッキングが完了したので運送屋さんに引き渡してNEKOコーポレーションさんにドナドナですミションが戻ってくるまでの間、工場に入れたままに出来るほど作業スペースが
2025年1月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
618
-
622
-
378
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 ターボ 両側電動ドア バックカメラ e-Assis(北海道)
487.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/13