- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #119番
#119番のハッシュタグ
#119番 の記事
-
最近…
職場にPCR検体を届けて昼食の買い物に行く途中…後方から救急車のサイレン音が聴こえて来ました。ルームミラーで救急車の接近を確認したカミさんはハザードを点灯してRAV4を道路の左端に寄せて停車。と此処迄
2022年8月19日 [ブログ] クマおやじさん -
救急車の乗り心地
先日、身内に付きそう形で20年ぶり位に救急車に乗りました。激しく揺れてドシン!バタンと酷い乗り心地です(・・;)病院への道のりは完全に舗装されているにも関わらず、まるで車高調を限界まで下げたフルバンプ
2022年7月18日 [ブログ] Manabuさん -
健忘録①
丸ノコ作業中に、手を怪我した直後たぶん、ノコが跳ねた手にあたったか?痛みはまったくなくん?って 指 見たら中指の第2関節が90度曲がったまましかも白いものまで見えとる「やべっ、こりゃ病院だな」すぐに自
2022年4月2日 [ブログ] []さん -
冬休み最終日・・・救急要請
冬休み最終日。午後から買い物に出掛けて駅前を歩いていたら、目の前でカートを引いて歩いていたお婆さんがいきなり倒れる現場に遭遇。とりあえず周りの人何人かと駆け寄って、話しかけて、意識がある事を確認。頭を
2020年1月6日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
119番に電話した
朝一番 aovan君を駅近くまで送る途中救急車に抜かれて駅のロータリーまで救急車もロータリーaovan君降ろして裏道帰り道道路におばあさんが倒れているの発見手に鍵と靴は片方脱げて声掛けても返事しないで
2017年6月7日 [ブログ] bratさん -
119番の日
11月9日は「119番の日」だそうです。消防庁が昭和62年に消防発足40年を記念して、一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことを目的に制定したそうです。1月19日だと思っていましたが、違うんですね
2015年11月10日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
ツーツーツー・・・
平成の世でもこんなことがあるなんてねぇ・・・。しかも場所が、あの八甲田山とは・・・ガクブル--------------------------------------◆深夜、無人の別荘から119番
2014年5月19日 [ブログ] 16nightsさん -
シリンダー交換
昨夜、急遽シリンダーを交換しました。ちなみにゴルフのエンジンでもイグニッションキーでもありません。KING邸、玄関扉のキーシリンダーです。実は先日、ヨメが夕方に仕事から帰宅後、鍵を開けて家の中に入りい
2014年2月1日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
現代人の一部ョ(-.-#) 我慢って言葉知らんのかヽ(゚Д゚)ノ!!
この記事は、救急車が"有料"に!?について書いています。ちょっと、熱が出たとか、身体だるいとか、軽い火傷程度で救急車を呼ぶな。バカもん(`Д´)!!つぅか、その電話って緊急要するのか、も少し考えてみろ
2013年9月19日 [ブログ] 華佐久古語露御さん -
救命講習
先日、普通救命講習なるものを受講してきました。普通救命講習とは簡単に言うと、怪我や呼吸困難などで倒れている人を、救急車が来るまでの間、そばに居合わせた人が救命処置をするための手順や知識などを学ぶという
2012年8月10日 [ブログ] みっき~~@温泉マイスター修行中さん -
プチ探索中に・・・
今日の午前中、1時間程暇になったのでプチ廃車体探索をする為に、いつも通らない道へと偽プレオを進めると、目の前に現れたのは・・・炎に包まれた一軒の住宅!!「姉さん!家事火事です
」あまりにも突然の事に、
2012年1月12日 [ブログ] シャオーレさん -
生命を救うマーチ
今回ご紹介するミニチュアカーは、私のコレクションでは比較的数の少ないジャンルに属する車両です。実在する警察車両をモデル化した「RAI'S」シリーズをリリースしているHIKO7が、従来から展開している「
2011年11月23日 [ブログ] NorthStarさん -
119
今日カレンダー見たとき「へー、今日は119番の日か」と思いました、なんの疑いもなく。119番の日は11月9日だそうですね。119と並んだだけで安易な連想をした私が無知でした。じゃあ今日は何の日?速やか
2011年1月22日 [ブログ] OCPさん -
救急車が来るまでに
今日は1月19日で「119番の日」にちなんで救命について書きたいと思います。先日、「AED」=(自動体外式除細動器(じどうたいがいしきじょさいどうきAutomated External Defibri
2011年1月19日 [ブログ] 104speedさん -
見て!聞いて!感じて! 1・2・3!!
昨日、地域の消防署救急隊員による、「普通救命講習会」に参加してきました。内容は「AEDの取り扱い方と心肺蘇生法の講習」で、約3時間の実習講習です。以前、ニュース等で心肺停止の方がAEDを使って一命を取
2010年11月28日 [ブログ] キタやんさん -
今日は119番の日。助けて~(笑)
ラジオによると今日は119番の日らしいです。なら、1月19日もそうじゃ……なんてね(苦笑)
2010年11月9日 [ブログ] 脂売りさん -
農作業事故!!
それは、朝5時18分の出来事でした・・・・・。自分は、5時頃目を覚まし、18分頃に仕事をしに外に出ました。外の扉を開けた時に、両親が何か慌てる様に道路の方へ向かって行きました。そして、自分はまず牛の世
2010年5月20日 [ブログ] AKiOさん -
消防車は119番
ナンバー119番の消防車です。わかりやすいですね。
2010年4月20日 [ブログ] Metallicaさん -
119番!!
夢を見た…。ひどく雨が降り、各地で土砂崩れなどの影響が有ったのも、もう数週間前になる…。両親が隠居用に購入した山(北側斜面の竹やぶの敷地)に両親の様子をみに行ってみた…。麓の道路に多少竹や木が崩れたも
2010年1月19日 [ブログ] らすかる壱号さん -
ツウホウしますた。
まーねこです。今日も例によって例のごとく、仕事から帰って10kmのジョギングに出動しました。残り距離1.5kmくらいのところだったでしょうか。時刻は22:30くらいだったように思います。続きはコチラ⇒
2009年11月29日 [ブログ] まーねこさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
674
-
390
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
419.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07