- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #155/65R13
#155/65R13のハッシュタグ
#155/65R13 の記事
-
タイヤ交換
完全にオーバースペック(笑)
2025年8月9日 [整備手帳] かずヤさん -
TOYO TIRES TRANPATH LuK
現状渡しで一緒に譲り受けた純正鉄チンに組まれてた9年落ちのタイヤ。ずっと室内保管されていただけあって、年数を考えれば状態は非常にgood。9年落ちを差し引いて考えると、いいタイヤだなと思います。今どき
2025年8月4日 [パーツレビュー] neJさん -
KUMHO ZETUM KR26 155/65R13
自動後退なお店で購入しました。今回初アジアンタイヤデビューでした。低価格で国産安タイヤと変わらない性能で気に入っております。タイヤ4本で8616円工賃その他で8856円合計17472円でした。関連情報
2025年7月26日 [パーツレビュー] 銀星しとろん@酒豪さん -
CST(Cheng Shin Rubber) マーキス MR61 155/65R13
155/65R13 夏タイヤ & 13インチホイール4本セットのタイヤ部分のパーツレビューです。格安アジアンタイヤですが、問題はなさそうです。あとは、何年持つかだけですかね。7月8日追記乗り心地は良い
2025年7月8日 [パーツレビュー] 銀星しとろん@酒豪さん -
値上がり前に交換しておく
今日の夕方まで使っていたグッドイヤーEG02が思いのほか良かったので、今回もGYで、このタイヤはジェームスとグッドイヤーの共同開発みたいです。AL02を買うはずが在庫なしでAL01にエアバルブは持ち込
2025年6月1日 [ブログ] カッシー55も麺類さん -
N-ONE純正鉄チン→ラパン純正アルミホイールに交換
実は前々からラパン純正ホイールを狙ってました。ただ予算はなるべくかけたくない。オクをずーーっと物色していたところ、2024年のブルーアースタイヤ付きでホイールもまずまずな状態(アルミ腐食は諦めモード)
2025年4月6日 [整備手帳] しろくろ@さん -
スタッドレス戻し
福岡は糸島市なんですが、まさかの雪マークに急遽タイヤ交換をしました。山間部ぐらいしか積もらないと思いますが、凍結怖いので
2025年3月16日 [整備手帳] かずヤさん -
スタッドレスに交換
ラパンちゃん用に買ったオールシーズンタイヤはチビのN-ONEへ嫁いでいったので、今年はスタッドレスを購入することに。しかし住んでいる地域はほぼ降りません。なのでとにかく安価なモノを選びました。外に転が
2024年12月21日 [整備手帳] しろくろ@さん -
スタッドレスタイヤに交換
最近はジェームスに頼りっぱなしなんと、12月から1,100円値上げ( ߹ㅁ߹)再び自分でやるのが復活かも
2024年12月15日 [整備手帳] @fiestaさん -
冬支度の支度
画像反対でごめんなさい🙏あいすナビ7今回はぐっといやー。まだ交換はしておりません。雪が降るまでに、、、
2024年11月23日 [整備手帳] かずヤさん -
スタッドレスタイヤに交換
スタッドレスタイヤVRX22017年製
2024年11月3日 [整備手帳] Wゆうパパさん -
155/65R13のスタットレスタイヤ、いらんかね〜
⬆️我が家の長年の愛車だったスズキパレットSW用に2023年に購入したスタットレスタイヤで1シーズンの使用後、車が廃車の為、誰かいらんかね〜先程、ヤフオクに出品しました。⬇️ヨコハマタイヤ 2023年
2024年10月6日 [ブログ] ツイテルぜ!さん -
WINTER MAXX 02 装備(1本だけ)
さて先日首都高でバーストしたNV100のタイヤ。椿さんに依頼して交換。残り3本もやるべき承知しているけどなんせ12台所有しているからカネが足りん。(近々13台めが来る予定)というわけで、見なかったこと
2024年9月22日 [整備手帳] TERU!さん -
DUNLOP ENASAVE EC204
使っていたEC203の山はまだあったのですが、7シーズン経過していたので劣化が出てきていたのと、車両入替時期を考えて新調しました。タイヤはブリヂストン派ですが、また安く手に入るのはENASAVEだった
2024年3月17日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
AUTOBACS North Trek N5 155/65R13
2022年37週製造品 9分山の上品2023年11月末にオークションで落札オートバックスのPBスタッドレスNorth Trek N5 155/65R13 73Q製造元は住友ゴムの国産品年に数度の降雪、
2023年12月10日 [パーツレビュー] 山猫の翁さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 155/65R13
スタッドレス新調しました。最近ナンカンのAW-1も性能良いと聞くので迷いましたが、軽自動車は差額が小さいので結局安心のブリヂストン。それにしてもタイヤ高くなりましたね…
2023年11月26日 [パーツレビュー] 喜代門さん -
MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R13
DUNLOP EC202から履き替えました。ロードノイズが半分くらいに減って、走行中でもオーディオの音が聞こえるようになりました。エコタイヤにしてはグリップはいい方だと思います。山道下りでノーブレーキ
2023年11月8日 [パーツレビュー] ひろちゃん(^^)さん -
BRIDGESTONE NEWNO 155/65R13
軽トラでもNEWNOを履いてみたい!そう思ったものの、ミニキャブ(U61T・2駆)の純正タイヤサイズは145R12-6PRで、NEWNOはそのサイズがない!ということで、インチアップかつ若干の小径化と
2023年10月5日 [パーツレビュー] Jmkさん -
ROADSTONE EUROVIS HP02
155/65R13総走行:83429km3年7ヶ月使用し好感触だったROADSTONEを今回もチョイス。名は変わったがブロックパターンは『N Blue echo』と酷似。後継か。またひっきりなしに小石
2023年7月8日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
YOKOHAMA BluEarth AE-01
元々付いてたエコピアがバモス純正の70扁平でリアに当たっていた(のと外側が片減りしていた)為、ライフ純正(Gのオプション)サイズの65扁平に変更。エコピアで平均リッター16からリッター17になったので
2023年7月7日 [パーツレビュー] 町田 孝仁さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
502
-
357
-
356
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22