- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #18RG
#18RGのハッシュタグ
#18RG の記事
-
開けてビックリ
昨日の植木の伐採作業の疲れが出てきて今日は家で解体作業をするつもりでしたがこんなの外す工具が無いので作業は諦め何気にあいつが気になりめくって開けたはいいけど開けてビックリ⁉️カビだらけ😅前回ドアを開
2021年9月26日 [ブログ] シュリぼんさん -
トヨタ18RG用LSD?
おはようございます😁先日、お客様からトヨタ18RG用のLSDが欲しいと電話が・・・弊社的では適合が取れていないとお伝えしたら、これから純正デフを持って行くから確認してとの事そして確認してみたら、トヨ
2021年5月7日 [ブログ] R2D2-v2さん -
ちょっとドライブ2
また車出して動画撮ってました。まだ2月なのにとても路面状況がいいです。今回はマイクを車外(マフラー横)に出して走ってきました。配線はバンパー裏を通して外から見えないようにしてます。ちょっと迫力出たとお
2019年2月25日 [ブログ] RT141さん -
ちょっと一周
路面が出てきたので、一周してきました。4Kカメラを借りて撮ってみました、が、うちの古いパソコンではスペックが足りず難儀します。。明日から暖かい日が続くらしいので一気に解けないかなあ。
2019年2月19日 [ブログ] RT141さん -
RT141&AT141
RT141初号機のリヤスポが今のAT141に付いています^^
2019年1月17日 [ブログ] RT141さん -
サヨナラRT141
RT141 2000GTとRT132 2000GT昨日、旅立っていきました。。。
2018年9月17日 [ブログ] RT141さん -
エアクリーナー加工
エアクリーナーボックスを穴開け加工しました。元から付いてるものに穴開けするのはもったいないので、予備品を錆びとり、塗装、穴開けして作りました。作業中の自分😅取り外し、取り付け。穴開けはインパクトドリ
2018年8月16日 [ブログ] RT141さん -
セリカカムリ
ミニチュア、セリカカムリ2000GT作りました。
2018年6月3日 [ブログ] RT141さん -
慣らし終了でいいかな?
車検 取って千キロ走破しました。ずっと天気が良かったので毎日通勤に使い~の仕事終わった後 無駄に無料高速の終点 大樹まで行って戻ってきたり…無駄に士幌の道の駅まで行って 缶コーヒー買って戻ったり…温泉
2015年5月4日 [ブログ] o.a.pさん -
車検取れました
ナンバーつきました!とりあえず快調に動いてます。はやく慣らし終わらせたいな~おわり
2015年4月23日 [ブログ] o.a.pさん -
18R―GEU オーバーホール総括 その3
調整アンド車検に向けて整備編漏れ見るのにアイドリングで放置ヒーターホースから梨汁ブシャー事件やら 調整カバーからオイル漏れなんかがありましたが、とりあえず普通に回ってます。でもかぶり気味でプラグ真っ黒
2015年4月17日 [ブログ] o.a.pさん -
18R―GEU オーバーホール総括 その2
組み立て編ですまずは 洗浄!で、腰下から攻めます冷却水路のヘドロ掻きだして…ブロックを真っ赤に塗って…うむ 派手すぎた(笑)シリンダーのキズはボーリングしないと消えなさそうだったのでピストンクリアラン
2015年4月17日 [ブログ] o.a.pさん -
18R―GEU オーバーホール 総括
だらだらやってきたエンジン オーバーホール。多分 本気出せば1ヶ月もあれば終わったような(笑)作業してるよりもジェットヒーターに当たってた時間の方が長いかもことの始まりはヘッドガスケットからの冷却水漏
2015年4月17日 [ブログ] o.a.pさん -
アイドリング調整
オイル漏れ見るのにアイドリングで放置してたら だんだん回転が下がってきます。あ~ 濃いのかな~?とプラグチェックうむ。真っ黒だ(笑)アイドルアジャストスクリューをちょうしてみる。ものの本には軽く締めて
2015年4月3日 [ブログ] o.a.pさん -
エンジン始動!
普通にエンジン始動出来ました。前より大分 静かになったような気がする!吹けもかなり良くなった気がする!手直しするとこチェーンカバーに付いてる楕円形のカバーよりオイル漏れフューエルポンプの付いてたとこの
2015年3月29日 [ブログ] o.a.pさん -
エンジン載りました
今日でマッサン終わりましたね。あの二人はドラマの中で何回抱き合ったのでしょうか??ってことで今日、エンジン載りました。ミッションとのドッキングに難儀しながら無事合体。でも すぐにエンジンまた降ろさなく
2015年3月28日 [ブログ] o.a.pさん -
だいたい完成か?
だいたい終わりました。長かったです。ヘッドのっけてからバルブクリアランスもう一回みたらなぜか めちゃ狭くなってるとこがありまして もう一度調整したり(ヘッドボルト締めると変化するものなのかな?)なかな
2015年3月26日 [ブログ] o.a.pさん -
バルブタイミング!
いつの間にかヘッド載っかりました。んで バルブタイミング調整!バラすときにチェーンに合いマーク着けるの忘れて適当にバラしちゃったもんだから さぁ大変なぜかカムギアにノックピンの穴が3つ空いております。
2015年3月22日 [ブログ] o.a.pさん -
バルブクリアランス
わたくしの大嫌いな作業それは バルブクリアランス調整しかも まさかのインナーシムなのね 18R―Gちゃんあっちこっち組み換えてると頭がこんがらがる!しかも油断するとバルブ同士がぶつかるという 罠がwそ
2015年3月3日 [ブログ] o.a.pさん -
バルブ摺り合わせ
トントン トントン 日野の2トンが頭から離れませんトントン(カンカン?)してます。 どのくらいやればいいのか未だによくわかりません。腕がダルいです 8バルブで良かった。でもまだ2本しか終わってません(
2015年3月1日 [ブログ] o.a.pさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1130
-
471
-
453
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12