- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #195/80R15
#195/80R15のハッシュタグ
#195/80R15 の記事
-
YOKOHAMA BluEarth-Van RY55 195/80R15
純正のタイヤが175/75R15とにかくフェンダーの隙間が広すぎて不細工😰しかも速度リミッターがやたらと中途半端な速度で介入😞💨そこでタイヤを変更して直径を大きくして円周も長くしましたよ😙リミ
2025年3月13日 [パーツレビュー] Toshiさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VL10 195/80R15
少し前まで乗っていた会社のNV350に2年(2シーズン)使っていて特に不安を感じることが無かったので、今回自分のキャラバンにも新品で購入・装着しました。まだ先ですが車検時期が冬なので純正アルミに装着で
2024年12月15日 [パーツレビュー] 士真さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK DM-V2
本日、ディーラーでスタッドレスに組み替えお願いしました🤣タイヤサイズは純正と同じ195-80R15です🤣BRIDGESTONEのBLIZZAKかYOKOHAMAのiceGUARDしか今まで履いたこ
2024年12月14日 [パーツレビュー] パクJim2374さん -
PISTON スペアタイヤカバー
PISTON スペアタイヤカバー カタカナ「ジムニー」ロゴ納車前はスペアタイヤのハーフカバーに純正アクセサリーのカタカナ「ジムニー」のデカールを貼る検討をしてましたが地味に高い...😞ネットでスペア
2024年12月5日 [パーツレビュー] Pinky☆Driveさん -
夏タイヤに交換 ハヤシストリート+グッドイヤー カーゴプロ
夏タイヤに交換です。アップガレージで中古を購入しました。ホイールは、ハヤシレーシングのハヤシストリートで、15インチです。タイヤは、グッドイヤーのカーゴプロです。
2024年11月7日 [整備手帳] 里唄さん -
YOKOHAMA iceGUARD SUV G075
2024/11/04追記3シーズン約一万キロ使いました。残り溝はセンターで10ミリ、硬度は54でした。また同じタイヤを買いました。新品は溝の深さセンターで12ミリ、硬度は47でした。3シーズン使っての
2024年11月4日 [パーツレビュー] 山チャさん -
ジムニーシエラ純正タイヤ流用 ブリヂストン DUELER H/T684 II 195/80R15
タイトル画像
2024年9月6日 [整備手帳] にゃったさん -
YOKOHAMA BluEarth-Van RY55
バン用LTタイヤを🛞履いています。常用の方が乗り心地良いのでしょうが、車検にも対応したままで乗りたかったので、ホイール付きで買いました。いつもの埼玉日産のお店で、冬タイヤ→🛞夏タイヤに履き替えまし
2024年3月22日 [パーツレビュー] ハンニバルスミスさん -
タイヤ交換してもらいました。自分は待って保護剤落としただけw
先日密林でタイヤを購入持ち込みタイヤ取り付け業者へ予約しに電話したら夕方なら当日OKだというので予約しました。
2023年5月12日 [整備手帳] 事務ッツリーニ☆NBRさん -
スタッドレスの日曜日
先週も、土曜日休日出勤の6連勤を生き延び、やっと迎えた休日の日曜日。疲れ果ててて、あまり動きたくない感じ出ありましたが、タイヤフィッターさんの予約がある。(笑)ジムニーシエラのスタッドレスタイヤ、2年
2022年11月22日 [ブログ] きんちゃんNR-Aさん -
DUNLOP WINTER MAXX SJ8
ジムニーシエラの純正タイヤサイズでは、選べるタイヤが限られます。ネット動画や記事を見まくって、自分好みっぽいと思ったのが、DUNLOP WINTER MAXX SJ8でした。スタッドレスなので、雪道や
2022年11月22日 [パーツレビュー] きんちゃんNR-Aさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR H/T-S 195/80R15
繁忙期も落ち着いたので社用車のキャラバンのタイヤ交換しました!【満足している点】ホワイトレターなので見た目がカッコいい!【不満な点】本当は夏は17インチ履きたい(´・_・`)
2022年1月30日 [パーツレビュー] ロン@HOX-OCさん -
GOODYEAR ICE NAVI CARGO 195/80R15 107/105L
新車納車時に、DAYTONAのホイールと一緒に純正サイズを購入(o^^o)
2021年11月6日 [パーツレビュー] 『かっち』さん -
ニュースタッドレスタイヤ
今シーズンは以前から気になっていたヨコハマのスタッドレスタイヤG075を買いました。
2021年10月24日 [整備手帳] 山チャさん -
GOODYEAR EAGLE#1 NASCAR 195/80R15
ディーラーにてオイル交換した時にタイヤもチェックしてもらった。前車ハイエースからホイールごと移植したタイヤの溝が残り2mmと言われ交換を勧められたが、一度履いてみたかったホワイトレタータイヤにするため
2021年4月11日 [パーツレビュー] ショウ@RISKさん -
175 /80r15→195/80r15
交換前:ヨコハマジオランダーSUV175 /80r15ホイール純正15インチ 5.5j 114.3
2021年3月8日 [整備手帳] Sミナミさん -
8年落ち硬化スタッドレスを処分するんぢゃ!自作チェンジャーにて
いよいよドキドキの試運転💓今年2月にチャレンジした結果、タイヤチェンジャー初号機を破壊!先月リベンジした弐号機も惨敗😓その辺りは以下をご参照ください🙏https://minkara.carvie
2020年11月8日 [整備手帳] 大輪山キョウジさん -
ハイエースのキャンパーはこのタイヤでキマリ!!
キャンピングカーで全国を旅するような定年後の暮らしにちょっと憧れている、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ハイエースのキャンパーのタイヤ交換を、コクピット西部の
2018年6月7日 [ブログ] cockpitさん -
HANKOOK ハンコック WINTER RW06 195/80R15 107/105L
2012年に購入したナンカンスタッドレス、結局夏タイヤを買いそびれ年間通して使用し履きつぶしたまだまだ溝は残っていたが冬に備え12月初旬にハンコック購入年を越してしまったが5日に交換ナンカン比較で規定
2014年1月7日 [パーツレビュー] グランドキャビンさん -
GOODYEAR EAGLE#1 NASCAR
タイヤの話題が続きますが、GOODYEARでは以前からホワイトレターのタイヤが発売されていました。その代表がEAGLE#1 NASCARシリーズです。以前はアメリカ製だったのですが最近製造が中止された
2013年7月4日 [ブログ] m-dawgさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
474
-
456
-
397
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/10
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09