- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #2インチリフトアップ
#2インチリフトアップのハッシュタグ
#2インチリフトアップ の記事
-
2インチリフトアップ チョイアゲ
【スーパーキャリイ・今流行りの リフトアップに挑戦してみました】色々なメーカーからリフトアップキットが発売されていますが、スーパーキャリー 3AT/4WD専用はまだ発売されてなく情報も無い為、取り付け
2024年10月31日 [整備手帳] K5パパさん -
Gleaming Alloy Fabrication, Inc. Stiletto™ Rear Lower Control Arms for Jeep Cherokee (KL)
かなり高額で購入を迷っていましたが、意を決して購入しました。(セールで$50引だったので決断)かなり強度がありそうで、STDのアルミ製に対し重量アップ。片側︰5.7kgリフトアップ量やスプリングを何を
2024年6月29日 [パーツレビュー] 72.WARRIORさん -
ENNEPETAL エナペタル製BILSTEIN
前回エナペタルにオーダーしたフロントストラットが破損したので新規でオーダーしました。今回は、前後共に作ってもらいました。ベースとなるストラットを送ってから約3週間かかりました。色はイエロー/シルバー/
2024年6月29日 [パーツレビュー] 72.WARRIORさん -
stilettoリヤロアアームに交換
stilettoの2inch upのロアアームに交換しました。まだ接地させていないので、リフトアップに変化がないか不明です。
2024年6月22日 [整備手帳] 72.WARRIORさん -
4WD PROJECT DanGan!! 2inchUP KITタイプ-3
地元の4WD専門ショップである、4WD PROJECTさんにて購入、取付をお願いしました。ノーマルより若干硬くなったように思いますが、乗り心地が非常に良くなりました。パーツ内訳・コイルスプリング・クロ
2024年3月31日 [パーツレビュー] 赤こんさん -
オークション 2インチアップサスペンションキット
ヤフオクで出回っていた半年使用の中古品セット🔧セットで買って、競技用マフラーと60mmのスペーサーはコンセプトと合わないので転売🥳実質サス・ショック・ラテラル前後・ホース・スタビブラケットが200
2023年10月10日 [パーツレビュー] マサトモヒロタカ&リーさん -
流用 不明
2インチアップブロックパブリカピック用にローダウンしていた削り出しブロック流用しています。位置出ししている10mm位置決め穴はホルソーで開け直しました。乗り心地は特に変わりません。ただノーマルが1番で
2023年7月18日 [パーツレビュー] 颯太郎さん -
C.L.LINK インチアップKIT
2インチ上げたかったのと色で選びました。控えめな色がよかったのでジャオスのキットと迷いましたが、ジャオスの方は2インチアップがなかったのでこちらにしました。
2023年2月19日 [パーツレビュー] つぐパパさん -
アブソーバー・コイル交換 前編
ショックを外すにはエアクリ、バッテリーを外す必要があるのでとにかく取り払います。
2022年10月29日 [整備手帳] ama3goさん -
ゴクブトつかないー
D5後期で2インチブロック入れてる人でGOQBUTO-R付けてる人はどうやってるんですか?牽引フックの横に隙間がなくてナット付きワッシャー付かないんですが(T_T)
2022年9月26日 [ブログ] kiyuriさん -
CAR STYLE スーパーキャリイ 2インチリフトアップキット
CAR STYLE スーパーキャリイ 2インチリフトアップキット 納車後直ぐに装着しました。約3ヶ月乗った感想です。取り付け説明書が付属していますが、MT4駆用だったので、3AT電動式4WD車は取り付
2021年10月16日 [パーツレビュー] K5パパさん -
2インチリフトアップ後の比較
上:ノーマル、下:2インチリフトアップ2インチリフトアップ単体の写真では感じれなかったのだけどノーマルの写真と比較するとリフトアップされているのが解ります✨最初に2インチリフトアップされたテル666さ
2021年9月26日 [ブログ] WILDさん -
マスターピース アップコイル(35mm)
TD54W用のアップコイルマスターピースさんの開発に協力という形で、マイエスクを提供^^色んな意味で、勉強になりまたとても素晴しいアップコイルが、10台産まれました♪開発詳細は下記整備手帳で!兵庫車輌
2021年9月12日 [パーツレビュー] @でぇさんさん -
HEART LAND ウォーカーサプライズ2インチアップキット
買ってしまいましたここまでらやるつもりはなかったリフトアップした見た目はいいですが、整備手帳にも書いた通りタイヤがブロックに干渉するのがめちゃくちゃ気になります純正オフセットでも当たらないようになって
2021年8月7日 [パーツレビュー] yassaaaさん -
ロードハウス Kaddis ルーフレールラック
ロードハウスさんにてルーフラックを取付頂きました!更に迫力が出て大満足です!オプションのディフレクターも付けて正解でした^_^高速でサンルーフを開けて走ると100キロ超えた辺りから風切り音が気になりま
2021年4月16日 [パーツレビュー] Rデザインさん -
JAOS BATTLEZ リフトアップセット VFCA 2.7Lガソリン車用
車高はほぼMAX上げ、減衰を6に設定。コーナーふらつきも無く、変な突き上げもありません。特に左右差が出る事も無かったので、ラテラルロッドは純正のままです。
2021年4月4日 [パーツレビュー] Rデザインさん -
2インチリフトアップ リア
U字ボルトが長いです、干渉はしないと思われますがラチェット使いたいのもあってサンダーで切りましたw
2020年10月20日 [整備手帳] CBA セイジさん -
2インチリフトアップ フロント
ジャッキアップ&タイヤ外しのちサス外します。めっちゃ固着して苦労すると思うのでナメ無い様にw
2020年10月20日 [整備手帳] CBA セイジさん -
C.L.LINK 2インチリフトアップSTキット
シーエルリンクさんの2インチリフトアップキットをDIYで取り付けました1番取り付けに時間がかかったパーツはクロスメンバーダウンブラケットかなと(笑)あーでもないこーでもないとパズルの様でしたが何とか取
2020年9月13日 [パーツレビュー] 地味にぃさん -
オフロードサービスタニグチ SOLVE ACE40サスペンションキット
乗り心地の良さに、ちょっとビックリ!!オフロードサービスタニグチさんの「 SOLVE ACE40サスペンションキット 」を組みました!街中をかるく試乗した印象は、乗り心地の良さです。見た目にも、ちょっ
2020年7月14日 [パーツレビュー] プロト クルマパーツ&用品【公式】さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
558
-
417
-
390
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04