- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #206CC
#206CCのハッシュタグ
#206CC の記事
-
ハイマウントストップランプの不点灯&LED化
後続車のガラスに映ったハイマウントストップランプを見たところ、どうやら数個(3個ほど)が点灯していないように見えました。そこで先人の情報を参考にしつつストップランプを取り外し、安定化電源につないで確認
7時間前 [整備手帳] YAMACさん -
Brembo XTRAブレーキディスクローター
フロント/リアともに、ブレーキパッドとの接触面に段差ができていたため、パッド交換に合わせてローターも交換しました。フロントには、熱放散性の向上を期待してドリルドローター (0986951X)を選択。ホ
2025年8月8日 [パーツレビュー] YAMACさん -
KRANZ GIGA’s ブレーキパッド
過去に他車両で使用して好印象だったこと、そして歴史ある国産メーカーへの信頼感から、クランツ製のブレーキパッドを選びました。フロントには「GIGA Basic(GF927)」、リアには「GIGA Plu
2025年8月8日 [パーツレビュー] YAMACさん -
未塗装樹脂の黒化作業
劣化して白っぽくなっていたウォッシャーノズルに、黒化処理を施しました。
2025年8月2日 [整備手帳] YAMACさん -
油脂類交換と予防整備
206CCに安心して乗り続けるため、「ゼロリセット」の観点から、油脂類や消耗部品の交換および予防整備を依頼しました。まず5月に現車確認を行い、必要な部品を手配するあいだに、ボディやホイールの修復・再塗
2025年7月26日 [整備手帳] YAMACさん -
快走!リバーストライク
昨日は参議院選挙の投票日なので?山中湖をリバーストライクのウォンイットで一周してきた。(期日前投票した候補は当選)山中湖は快晴!友人がドライブする横で撮影。ウォンイットは助手席でも運転しても楽しいの一
2025年7月21日 [ブログ] Mr.P(ピー)さん -
MICHELIN PILOT SPORT 3
サイズ:205/45 ZR16 87W今春、206CCが我が家にやってきたときに履いていたタイヤは、製造から6年が経っていて、ひび割れもところどころに見られたため、ホイールのリペアとあわせて交換しまし
2025年7月13日 [パーツレビュー] YAMACさん -
ボディコーティング施工
ガラス系のボディコーティングを施工してもらいました。
2025年7月11日 [整備手帳] YAMACさん -
ホイールのガリ傷修復
4本すべてのホイールにガリ傷があり、さらに塗装の変色もところどころ見られたため、補修をお願いしました。
2025年7月11日 [整備手帳] YAMACさん -
ドアパンチ痕などの修復
左右のボディ側面に、ドアパンチによるエクボや塗装剥がれが複数箇所あったため、修復を依頼しました。また、左側のサイドモールはドアエッジ側のリベット(クリップ)が欠落しており、端を指で引くと浮いてしまう状
2025年7月11日 [整備手帳] YAMACさん -
CC-Module XRSLモジュールの取付け
XRSL(拡張ルーフスイッチロック)モジュールを取り付けるために内装を取り外したところ、オイルホースを覆っていたウレタンフォームが経年劣化でベタつき、触れるとボロボロと崩れる状態になっていました。
2025年6月20日 [整備手帳] YAMACさん -
CC-Module XRSL (拡張ルーフスイッチロック)モジュール
eXtended Roof Switch Lock (Ver.1.41 Final Release)すでに廃番となってからかなり年数が経っているようですが、最終版ファームウェアを搭載したXRSLモジ
2025年6月20日 [パーツレビュー] YAMACさん -
不明 LED発光、PEUGEOTイルミネーション
昨年、RCZのオフ会ツーリングにOB枠で参加した際に多くのRCZに装着していたので私も購入。キーON連動で光るように、ヒューズBOXからの電源取り出し。本来は赤いライオンが左端に光るが車検的にもアウト
2025年6月18日 [パーツレビュー] Mr.P(ピー)さん -
ALPINE HDRバックビューカメラ HCE-C1000D-W
ディスプレイオーディオ「DAF9Z」とはLINケーブルで接続。取り付け位置はごく無難な場所を選び、なるべく目立たないようにとパールホワイトを選びましたが……意外と存在感あるかも?リバースギヤに連動して
2025年6月12日 [パーツレビュー] YAMACさん -
ALPINE ドライブレコーダー DVR-C320R
ディスプレイオーディオ「DAF9Z」と連携して操作できる点が魅力で、こちらを選びました。(Wi-Fi接続も可能なのですが、接続までにひと手間かかるうえ、タイムラグも気になります。有線接続のほうが圧倒的
2025年6月12日 [パーツレビュー] YAMACさん -
不明 ストライプ・カーステッカー
このストライプ・カーステッカーでハンドリングが更に向上しました。(?)汎用品なので、ステッカーの幅を半分近くカット。いつも板金塗装を依頼しているショップに、貼り付け作業も依頼。一気に派手になりました。
2025年6月11日 [パーツレビュー] Mr.P(ピー)さん -
ALPINE 9型ディスプレイオーディオ DAF9Z
【再レビュー】(2025/06/09)ウインカーレバーとのクリアランスをもう少し確保するため、DAF9Z本体をわずかに手前へスライドさせました(本体はきつめに調整して差し込んであるだけで、ネジなどによ
2025年6月9日 [パーツレビュー] YAMACさん -
自作 オリジナル206用アイライン
アルミ板金加工で自作アイラインを付けてみた。表面はブラックのカッティングシート。何色にするか、かなり悩んだ末のブラック。ボディ同色は目付きが悪目立ちするし、ぼかし塗装しないと色目が合わない。車検ごとの
2025年6月4日 [パーツレビュー] Mr.P(ピー)さん -
プジョー(純正) ドリンクホルダー
プジョー品番:9622.73デッドスペースになっていたアッシュトレイを置き換えました。底が浅めの設計なので、細身のカップだと少々安定感に欠けそうです。
2025年6月3日 [パーツレビュー] YAMACさん -
フロアマットの補修
ドライバー席のフロアマット裏面にひび割れが見られたため、補修を行いました。表面は目立つ傷みもなく綺麗な状態でしたが、裏面のゴム部分、特にアクセルペダル操作時に踵が当たるあたりや、左足を置く位置に亀裂が
2025年6月1日 [整備手帳] YAMACさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
516
-
453
-
396
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14