- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #3-driveα
#3-driveαのハッシュタグ
#3-driveα の記事
-
オートクルーズ機能もついているスロットコントローラー“PIVOT 3-Drive α”を取り付けました。純正クルーズスイッチを用意したので、ロングドライブでも快適に操作することができます。
クルーズスイッチを使ってステアリングから手を離さずに操作できるのはいいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ タウンエースのスロットルコントローラー
2025年4月1日 [ブログ] cockpitさん -
pivot 3-drive α取付(その2)
その1からの続きです。これまでに接続した配線をターミナルへ接続していきます。・アクセルハーネス線・コントローラー線(車速線、ブレーキハーネス線、リバース線、アース)・本体線接続後にバッテリーマイナス端
2020年11月8日 [整備手帳] あっすん。さん -
pivot 3-drive α取付(その1)
pivot 3-drive αを取り付けます。まず必要なものですが、本体、アクセルハーネス、ブレーキハーネス、ギボシ端子です。工具は10mmラチェット、ビニールテープ、プライヤー、プラスドライバー
2020年11月8日 [整備手帳] あっすん。さん -
クルコンのステアリングスイッチ化 3-DRIVE α ①(テストまで)
PIVOTのクルコンを純正ステアリングスイッチで動かそう・・・という企みです。先人のいろいろな整備手帳を参考にさせていただきました。この場を借りてお礼申し上げます。写真は主だった購入部品(除く3-DR
2019年11月8日 [整備手帳] 白の黒さん -
PIVOT 3-drive α
【総評】ハイドラ!の速度制限の為に導入。高速道路は、空いていれば使えます。一般道路でも、郊外では使えます。スロットルコントローラーは付いていますが、反応を良くすると、燃費が(笑)。普通に軽く踏んでもア
2017年3月27日 [パーツレビュー] かめくじらさん -
PIVOT 3-drive α取り付け
すいません取り付け後のみですが…自分で着けようとした所、嫁に信用されてないらしくアクセル、ブレーキに関わるところは弄るなといわれカーショップに頼みました(´д`|||)
2016年11月7日 [整備手帳] taopaiさん -
Pivot 3-drive α取り付け
【購入商品】今回、Pivotのクルスロ(3-drive α)の取り付けを行いました。購入するものとしては、写真左側から本体、車種別専用ハーネス(11A)、ブレーキハーネス(BR-9)を購入。また、追加
2016年1月25日 [整備手帳] toshi_boonさん -
PIVOT 3-drive α 3DA
pivotのスロコン&クルコンの「3-drive α」です。ウイングロードに最初に乗って思ったのが・・・・アクセルが電子式で癖がある・電子式アクセル&CVTのせいで1800ccなのに加速が微妙・燃費が
2015年5月22日 [パーツレビュー] n_kさん -
クルコン取り付け 3-DRIVEα (裏ワザを・・・)
スロコンは取り付けていたのですか、皆さんのを見てクルコンが欲しくなり購入。PIVOT 3-DRIVEです。ハーネス無料キャンペーンに飛びつきました(笑取り付けは皆さんのほうが詳しいので、一つだけ裏ワザ
2013年5月14日 [整備手帳] 白の黒さん -
完成しました♪ クルコンのステアリングスイッチ化 3-DRIVE α
クルコン・スロコンのステアリングSW化が完成しました。いろいろな先人の整備手帳で勉強させていただき、特に的確なアドバイスいただいたSigelさんにはSpecialThanksですm(_ _)mあれこれ
2012年8月29日 [ブログ] 白の黒さん -
PIVOT 3-DRIVE α 車種専用ハーネス
3-DRIVE ・α用のハーネスです。BR-2 ブレーキ専用ハーネス4A アクセルハーネス用ハーネス
2012年8月28日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
PIVOT 3-drive α
詳細は、以下のエントリにて。http://minkara.carview.co.jp/userid/241036/blog/25766507/※購入価格は取り付け工賃込み。
2012年8月28日 [パーツレビュー] NorthStarさん -
燃費性能の向上
去る2月末、社用車1号機(日産フーガ 350XV)に装着した、Pivotの「3-drive α」。クルーズコントロールを装着していない個体を購入していた1号機、長距離出張がメインゆえに前々から同機能を
2012年6月9日 [ブログ] NorthStarさん -
中国地方 → 東京
昨日の夕方に“寄り道”をした先からスタート、東京へと帰る道のりに入りました。21時には神戸付近を通過、夕食のタイミングもかなり遅い時刻になってしまいましたが、いまひとつ空腹感を覚えることがなかったので
2012年4月25日 [ブログ] NorthStarさん -
東京 → 福岡
日付が変わる少し前に東京を出発した社用車1号機(日産フーガ 350XV)は、横浜町田インターから東名高速道路へと入り、あとはひたすらに西を目指して走ります。14日(土)には新東名高速道路の開通が控えて
2012年4月16日 [ブログ] NorthStarさん -
嵐が去ったら……
日本列島を超大型の台風に匹敵する、猛烈な低気圧が通過した火曜日。東京など関東地方も午後になって風が強まり、19時には東京国際空港で35メートルの瞬間最大風速を記録しました。その後も全国各地で猛威をふる
2012年4月5日 [ブログ] NorthStarさん -
長距離移動の強い味方
2泊3日の関西出張では、往復で約1,000kmを走行した社用車1号機(日産フーガ 350XV)。実はこの出張、モータースポーツ撮影の肩慣らしに加えて、2月24日付のエントリでご紹介したニューアイテムの
2012年3月15日 [ブログ] NorthStarさん -
PIVOT 3-drive α 装着
・PIVOT 3-drive αを装着。購入価格 : 31,605円 (取付工賃、消費税含)走行距離 : 192,109km装着場所 : スーパーオートバックス市川
2012年3月15日 [整備手帳] NorthStarさん -
鈴鹿用ブツ
こんにちは~今日の晩飯を何にしようか悩んでるH.A.L.ですw鈴鹿用にポチったブツが届きました。PIVOT 3-DRIVEα既に3-DRIVEは付いてますが、初期モデルなのでオートクルーズ機能がありま
2012年2月18日 [ブログ] H.A.L.さん -
Pivotのスロットルコントローラー
新しいタイプが発売されるみたいでHPにアクセスしてガッカリしました・・・オートクルーズ機能がついていない・・・スロットルコントローラー+マルチモニター(水温、電圧、タコ、アクセル開度)になっています・
2012年2月14日 [ブログ] PANDA37さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1070
-
365
-
321
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18