- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #57FXZ
#57FXZのハッシュタグ
#57FXZ の記事
-
念願のホイール交換🛞
オフ会に何回か参戦し予算も兼ねてずっと悩んだ結果、RAYSのグラムライツ57FXZにしました!凄くシビックとの相性バツグンでとても良い買い物が出来ました♩
2025年8月29日 [ブログ] たっつーwさん
-
RAYS 57FXZへ換装
元々、履いていたRAYS VFM C-01ですが気分転換で57FXZへ換装です。
2025年8月10日 [整備手帳] shuu1さん
-
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ
軽い。信号待ちからの出足が純正ホイールと明らかに違って速い。Zグレードの純正ホイール、タイヤ込み24.2に対して57FXZ、20.8キロ。19インチにインチアップして、この軽さ。流石のレイズ!
2025年6月26日 [パーツレビュー] shuu1さん
-
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZスーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC(AAC)20inch FACE-120×8.5J INSET38P.C.D.114.3 φ15mm※ラン
2025年6月15日 [パーツレビュー] るーとさん
-
ホイールとタイヤを洗いました
ホイールとタイヤ、2セット持っているので洗いました。ポスカで描いたホワイトレターでしたが汚くなってきたので全部、爪楊枝で削り出しました。とても時間が掛かりましたけど。裏面も汚いないセンターキャップ替え
2025年5月12日 [ブログ] shuu1さん
-
NITTO NT421Q
インチアップに伴い、ホイールと併せて購入。ニットータイヤはトーヨータイヤの輸出ブランドらしく、製造元にMade in Japanの表記がありました。サイズは245/45/R20 103Wのエクストラロ
2025年4月16日 [パーツレビュー] 車ショーさん
-
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ
本来はね、ZR10とかGTX01とか色々と迷ってて…けど、新品だとタイヤ込みでやっぱ20万〜するって話でなかなか手が出せずなな早2.5年、ヤフオク久しぶりに覗いたらコイツが送料含めて10万でいたんです
2024年9月28日 [パーツレビュー] steverockさん
-
RAYS gramLIGHTS 57FXZ 18インチへ交換
57fxz
2024年9月28日 [整備手帳] steverockさん
-
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ
RAYS GRAMLIGHTS 57FXZ RBC 20インチ8.5J+38タイヤはトーヨータイヤの海外ブランド、NITTO NT421Q 245/45/R20 103Wを装着。インチアップしたのに純
2024年8月6日 [パーツレビュー] 車ショーさん
-
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ
【再レビュー】(2024/03/31)スーパーダークガンメタ/マシニング/リムエッジDC(AAC)18インチ 7.5J インセット+40ツライチになりました。引き締まってめちゃめちゃかっこいいです。
2024年3月31日 [パーツレビュー] Dragon_fishさん
-
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ
GRAM LIGHTS 57FXZ8J-18 45 PCD100×5HRAYSのフラッグシップモデルということで、D1チームトーヨータイヤの川畑選手、藤野選手のマシンにも履かれていたホイールの色違いで
2024年1月6日 [パーツレビュー] Fonmagroさん
-
RAYS GRAM LIGHTS 57FXZ
夏用に購入しました。HOMURAと迷いましたが、こちらにしました。ガンメタ渋いです。目立たないように、バランスウエイトも黒にしました。純正ホイールは、スタッドレス用にしました。スーパーダークガンメタ/
2023年12月21日 [パーツレビュー] Dragon_fishさん
-
BLITZ DAMPER ZZ-R
ホンダ シビック FL1のカスタマイズです。BLITZ DAMPER ZZ-Rでローダウンしました。単筒式、全長調整式。減衰力調整式のフルスペック車高調です。クルマの詳細はコクピットさつま貝塚のカスタ
2023年12月17日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
新品ホイールチェック 追記
ブログにも書いたレイズの新品ホイール。開封してすぐ1本に塗装不良と思しき箇所を発見。残り3本もチェック。
2023年12月13日 [整備手帳] ao-murasakiさん
-
来春用のホイールゲット したけども
数ヶ月待つつもりが早々に届いてしまったので開封〜何気に初レイズ思ってたより黒っぽいシルバーかなり良い感じじゃないっすか何か無いかとチェックしてたら塗装に窪み発見、、、これより小さい窪みが他に3点程あり
2023年12月8日 [ブログ] ao-murasakiさん -
KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/06
ホンダ シビック FL1のカスタマイズです。ホイールナットはKYO-EI KICS MONOLITHを使用しました。クルマの詳細はコクピットさつま貝塚のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連
2023年11月30日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
RAYS gramLIGHTS 57FXZ
ホンダ シビック FL1のカスタマイズです。ホイールをRAYS gramLIGHTS 57FXZに交換しました。軽さ・高剛性・ビードシート部ローレット加工等のスポーツホイールに求められる性能を持たせな
2023年11月21日 [パーツレビュー] cockpitさん
-
RAYSの新作、“グラムライツ57FXZ リミテッドエディション”は新たにまとった“グレイスシルバー”が超魅力的。さらにP.C.D.も耐荷重も新型アルファード&ヴェルファイアにビシッと装着OKですよ。
ウェイトレスホールやマシニングロゴ等々、RAYSらしさ満載のホイールに限定カラーがマッチしていると思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、RAYSホイールの新作
2023年10月14日 [ブログ] cockpitさん
-
スタッドレスタイヤ&ホイール準備
スタッドレスの19インチ以上は無駄に高価なので、インチダウンRAYS GRAM LIGHTS 8Jx18 ET45 5H 114.3
2023年9月19日 [整備手帳] てんほうさん
-
生粋のスポーツホイールも、こんな色味だと華やかに精悍ですね。RBC/マシニングカラーの“レイズ グラムライツ 57FXZ”を装着して、よりインパクトのあるエクステリアに仕立てました!!
こういうカスタムを見ちゃうと86/BRZがほしくなる、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スバル BRZ ZD8のホイール交換についてコクピット名取のレポートでご
2023年9月14日 [ブログ] cockpitさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
435
-
413
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)
340.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
699.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル ナッパーレザー 登録済未使用車 純正12.3(兵庫県)
449.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29
-
2025/10/29



![[トヨタ クラウン(スポーツ)]2000GT](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/327/857/5327857/p1s.jpg?ct=9a87c39d74c7)
![[レクサス RC]純水洗浄の効果アップを狙ったW水流の工夫](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/414/489/8414489/p1s.jpg?ct=9a87c39d74c7)





