- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #5ZIGEN
#5ZIGENのハッシュタグ
#5ZIGEN の記事
-
5ZIGEN BORDER304 交換
純正マフラーからボーダー304に取り替えました。ジャッキ使わずスロープだけで挑んだのでめちゃめちゃきつかったです
2025年10月3日 [整備手帳] yut.oさん
-
Buddy Club RACING SPEC Ⅲ
大口径なので7000rpm以上で本領を発揮し、ノーマルマフラーを上回る速さでした。音質は街乗り回転域では重低音。高回転はパーン!マフラー変えてるぞ!ってはっきり分かる見た目と音質です。あと、4ドアDB
2025年9月13日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん
-
5ZIGEN EXHAUST SYSTEM
1人で既存マフラー取外し、新規取付けで約90分、少し派手ですが静かめで自己満足度高😊
2025年9月11日 [パーツレビュー] bluefinさん
-
5ZIGEN 5ZIGEN SP SPEC STREET
アイドリングの音は、オートジュエルのデュアルマフラーよりも大きいかも(評価はアイドリング時のみ)高速走行時の音はまだ聞いていないので、これからチェックhttps://youtube.com/short
2025年9月6日 [パーツレビュー] yasu@gunmaさん
-
リフトアップしてちょっと見にくいフロント直下と左フェンダー周辺の安全確認のためカメラを装着。そしてもうひとつ、“5ZIGEN SPスペックストリート”にマフラー交換で迫力のリアビューに!!
この暑さで早くも夏バテな、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スズキ ジムニーシエラのカメラ取り付けとマフラー交換についてコクピット嵯峨野のレポートでご紹介します
2025年8月23日 [ブログ] cockpitさん
-
5ZIGEN FIREBALL Spec1
いわずもがな車検適応外のパーツになりますが、今回状態のよいものを入手したので取り付けてみました。走りに関しては柿本改の時と比較しても大差ないと思います。音に関しては1500回転と3000回転の音が心地
2025年7月30日 [パーツレビュー] めしおかさん
-
5ZIGEN 5ZIGEN SP SPEC STREET
見た目でほぼ購入です、買ってから通常より太いのに気付いて焦りましたが、音は前回より静かです、まぁ消音材が新品だからかな、2000回転ぐらいに低音がやけに聞こえます、3000〜意外と静かで6000〜70
2025年7月28日 [パーツレビュー] むろいささん
-
地獄のマフラー交換
本当に北海道かよってくらい暑くて写真全然撮る暇ありませんでした😭(32℃)なので全く参考になりませんので、ご了承願います😭
2025年7月26日 [整備手帳] むろいささん
-
あと一品・・・・
連日の猛暑で夏バテ全開のおっさん(笑)(;´д`)トホホ…こんにちはダルマ・DXです(-。-)y-゜゜゜只今おっさん悩んでますあと一品何をポチッとするか?候補は3つECOFLOWDELTA 3 + 5
2025年7月25日 [ブログ] ダルマ・DXさん
-
5ZIGEN 5ZIGEN SP SPEC STREET
元々はロッソモデロのDUSSEL EX G-Styleを着けていて見た目も良かったのですが、ショートバンパーに替えてマフラーの位置が不格好になるので取り替えました。音に関しては前のマフラーよりも重低音
2025年6月27日 [パーツレビュー] 助六 太郎さん
-
5ZIGEN BORDER-S+ マフラー取り付け
ゾウさんマフラーを外します。
2025年6月19日 [整備手帳] Let Planningさん
-
5ZIGEN ProRacer ProRacer Z1
こちらはリア側のレビューです。18×9J +47です。以前使用していたRAYS ARTHUR EXCHANGE MM-Xのフロントでスポークにクラックが入っていたため交換しました。さすがのRAYSでも
2025年6月12日 [パーツレビュー] ヒデノリさん
-
5ZIGEN ProRacer ProRacer Z1
こちらはフロント側のレビューです。18×8J +45です。以前使用していたRAYS ARTHUR EXCHANGE MM-Xのフロントでスポークにクラックが入っていたため交換しました。さすがのRAYS
2025年6月12日 [パーツレビュー] ヒデノリさん
-
5ZIGEN SP500
RZ34 5ZIGEN マフラー SP500中間が1本に集約されているZには珍しいマフラー音質は「図太い」というのが妥当かな。私的には良い音です。音量は前車Z34時の柿本KRよりも少し静かでジェントル
2025年6月9日 [パーツレビュー] royalyasubeeさん
-
5ZIGEN BORDER-S+
右出しだと縁石や車止めに当たる可能性が大きいのでセンターマフラーにしました。リアビューをより個性的に演出するオーバルツインテールをセンターに配置したセンターW出しモデルと右側W出しの2スタイルを車種に
2025年6月1日 [パーツレビュー] Let Planningさん
-
ダイナミックなリアビューを実現するサイド斜め出し、Φ114の2重管デュアルテールがカッコイイ!! “5ZIGEN TF500”は、インパクト大のスタイリッシュなマフラーです。
これは、めちゃカッコいいと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ランクル250のマフラー交換についてコクピット福島のレポートでご紹介します。お取り付けしたのは
2025年5月15日 [ブログ] cockpitさん
-
5ZIGEN ProRacer CannonBall
中古で状態が良かったので購入しました。以前のホイールはタイヤが寿命で裂けてしまい、16インチのタイヤは45でしたが、ヘルニア持ちなので15インチの55にしました。腰に優しい乗り心地になって満足!
2025年5月4日 [パーツレビュー] #ホッシーさん
-
5ZIGEN ProRacer CannonBall
白ホイールが欲しくて色々悩みました…ENKEIのPF05が第1候補でしたが、5.5Jにしたくて、第2候補の5ZIGENにしました。正直両者とも最後まで悩みましたが…5.5Jがある5ZIGENに軍配が上
2025年4月26日 [パーツレビュー] もづあめさん
-
5ZIGEN 5ZIGEN SP SPEC STREET
4時までシリーズ リア編調べてる間に一目惚れしたマフラーです。いずれショートバンパーにしたいと思ってたんですが、早く装着したすぎてノーマルの方を購入しました。見た目で購入しましたが、期待以上でかなり満
2025年4月14日 [パーツレビュー] パウマルさん
-
5ZIGEN ProRacer FN01R-C
以前からガンメタのホイールが欲しかったのですが、中々気になるホイールが無くてFN01R-Cのシルバーで我慢しようと購入したら、なんとシルバーでもガンメタっぽい色でラッキーでした!サイズは205/45R
2025年4月6日 [パーツレビュー] やり過ぎヤリスさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
375
-
366
-
344
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)
339.8万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
723.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 軽バン CVT 衝突被害軽減システム クリ(大阪府)
121.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/10/31



![[レクサス RC]ホイール洗浄後のプラス1工程の課題と検収を兼ねた写真撮影会](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/417/029/8417029/p1s.jpg?ct=a7951d488bab)






