- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #6V
#6Vのハッシュタグ
#6V の記事
-
カブ クジラエンジン
久しぶりに組み立てました。材料は揃えていたんですが、なんせヤル気と時間がなくて。材料購入から2年越しに製作となりました。内容は、6Vケース、54.5mmロングストローククランク 52mmシリンダー+ピ
2025年7月15日 [ブログ] hidemitu326さん -
H&K 軽量アウターローター
初期装備品6Vエンジンにコレが付いてるという事はRクランクになってるのかな?2024.12.20ミニモトスーパーロングストローククランク(52mmストローク)が入ってたから納得
2024年12月21日 [パーツレビュー] おれさまRさん -
6Vモンキー ジェネレータ交換が…
6→12V化をするためバッテリー&レギュレータ等を購入し配線
2024年10月12日 [整備手帳] t.k.lさん -
バルブ死亡
バルブのすり合わせをいくらやってもエキゾーストバルブ側からの灯油漏れ……
2024年6月20日 [整備手帳] Ka2 Productionさん -
バンバン 6Vバッテリーの充電。
バンバンは6Vバッテリーです。バッテリーがあがり、走行しても充電しません。過電流の緩衝の為のバッテリーですが、何かあると不安なので充電します。バッテリーをテスターで測ってみると、4Vしかありません。こ
2024年5月19日 [整備手帳] yuu*さん -
約8年ぶりのバッテリー交換
3回目のバッテリー交換です。今回はこんな商品を購入いたしました。このバッテリーは、1回目に交換したバッテリーと同じ気がします。
2024年3月15日 [整備手帳] Beetle fanさん -
6Vモンキー ウインカーLED化
6V電装のままでのLED化についてはウインカーを除き完了。残りはどうしたものか…と考えていたところ、ヤフオクにて6V対応リレーとLEDを発見。見たところ個人で作成している雰囲気でしたが、説明文やら他の
2024年1月5日 [整備手帳] ahahman0930さん -
6vハーネスを12vに加工できないか考える
汎用ハーネスを買ってみました配線図が無いのでテスターを使って配線を調べてると……あることに気づきました付属のスイッチボックスはアクセル側にブレーキレバー無い… (シャリーはスイッチボックスとレバーホル
2023年9月29日 [整備手帳] Ka2 Productionさん -
バッテリー交換 SUPER NATTO
車両購入時からバッテリーが寿命でしたので、交換します。amazonで安かったSUPER NATTOです。充電器とセットで購入しました。
2023年9月2日 [整備手帳] 里唄さん -
6V50のオイル交換
2年ほどオイル変えてなかった気がするので交換。カストロール10W-40を0.6L使用。距離23,614km
2023年5月31日 [整備手帳] カブ色(リーガルグリーン)さん -
ゴンキー阿賀の里デビュー
16時近くから自分の時間を作れたので(ゴリラバッタモン)自称ゴンキーで道の駅阿賀の里デビューしてみようと初挑戦!何故近くの道の駅阿賀野ではなく、道の駅阿賀の里なのか?阿賀野川に掛かる橋が短くて交通量が
2023年5月21日 [ブログ] tetsuyaさん -
初期型Dax 6v レギュレータからレクチファイヤーへ換装
電装系強化を図り換装したレギュレータでしたが、取り外し元のレクチファイヤー仕様に戻しました。私のDax号は経年劣化による発電量低下のためか、レギュレータ仕様ですとウィンカーやヘッドライトがとても暗くな
2023年5月10日 [整備手帳] まつ50さん -
6Vモンキー ヘッドライトLED化(スフィアライトNEOL装着)
先日6VモンキーヘッドライトのLED化を行いましたが、やはり暗い。光軸も無茶苦茶。中華の謎LEDなので仕方がないけど
2023年5月6日 [整備手帳] ahahman0930さん -
電圧計の取り付け
パーツレビューでも書きましたが、EasyWordMallの DC3.0-30V青の防水デジタル電圧計amazonで699円です。6vで使える電圧計はめっちゃ少ないです。将来12v化を見越して30vまで
2022年9月30日 [整備手帳] やっき!さん -
EasyWordMall 電圧計
さすが6vパーツが見つからない(; ・`д・´)amazonで探しました!DC3.0-30V青の防水デジタル電圧計
2022年9月2日 [パーツレビュー] やっき!さん -
ゴリラ弄り
気持ち涼しかったので預かり中のゴリラを触りました。マニホールド外すと、パッキン無し、汚れたくさん。オイルストーンで磨きました。ブーツがついてなかったので、オーバーホールします。汚ねえグリスもしっかり塗
2022年8月21日 [ブログ] KIICHIさん -
6v ゴリラ 改造依頼
以前 カブのボアアップをした方のご友人との事。 ガンと戦い、今は仕事もしてるらしいけれど、全塗装してバイク屋に頼んだけども、忙しくて受け入れられないと断られたらしいしゃーないので、私がやる事にしました
2022年8月7日 [ブログ] KIICHIさん -
バッテリー型式確認
洗車後キックでしかエンジンがかかりませんでした。驚く程長持ちしましたが新車装着で10年以上。小さいので6Vと思ってたら取説によると12V3Ah、充電器は繋げますがまず復帰しないので試していません(笑
2022年7月3日 [整備手帳] のぶりんこさん -
バージョン2
俺様用。前回発覚した改良点を全て克服した俺様用のハイパワーLEDハイビームライト。カブが6vなんやけど•••
2022年5月20日 [ブログ] エジはんさん -
M&Hマツシマ バイクビーム B2クリア
ランディーは6V電装。ヘッドライトは悲しいほど暗い。さすがに走りにくいので高効率ハロゲンを投入。形は昔ながらのモペット球。マツシマで言うところのPH7。夜間走ってみたけど、スーパーDioのノーマルくら
2022年5月11日 [パーツレビュー] 頭文字トさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
444
-
1072
-
344
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16