- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ATF交換
#ATF交換のハッシュタグ
#ATF交換 の記事
-
トヨタ クラウン ATオイル交換 2025/08/02
ヴイエクールレーシングにてクラウンのATオイルを交換しました。一度も交換しないまま26年経っていました、131763キロしかはしってません。初めてATオイル交換しました。
23時間前 [整備手帳] コースター2ndさん -
ATF取替
エンジン載せ替え後山道を20分程度マニュアルモードで走行するとエラー音「ピピピピピ・・・」が鳴りオートマに戻すと止まるATF油温が規定より上昇しているため発生する、故障ではないとのこと1.ATFを交換
昨日 [整備手帳] fujian333さん -
トルコン太郎初体験!
久々の更新です。この車は前のオーナーさんがATF交換をしたのかわかりませんでした。なので、去年まで乗っていた320iの変速ショックがひどかった反省を元に早めにATF交換をすることに。83,000km時
2025年7月31日 [整備手帳] 218-dさん -
ATFオイル交換②
いつものシューエイさんにて交換ワコーズのATF P-Sプレミアムスペック8L交換前回交換から約5万キロなりますが走りだし全然違う。総走行距離84418km次回135000km
2025年7月28日 [整備手帳] ひろ3119さん -
CVTフルード交換完全版
今回はCVTフルード交換の完全版ということで。。。前回はただのオイルだけ交換だけをしていた。15万キロ時。それから800キロ走ってーからの今回は2回目交換になる。①CVTフルードを前日のうちに抜いてお
2025年7月28日 [整備手帳] ☆クンタ☆さん -
ATF交換
ATF交換1回目走行距離4万キロ交換したオイルは、想像通りオイル性能が大きく低下した状態でした。個人的にはこれであと6万キロ走るなんてありえないです。外気温が高く、油膜を安定させるため1泊預けました。
2025年7月27日 [整備手帳] kent_alexさん -
AT オイル&デフオイル交換
オフィスMさんにて、ATオイル&デフオイルを、交換してもらいました。作業終了後の、引き取りの際に写真撮らせてもらいましだ。
2025年7月27日 [整備手帳] たかやん600さん -
ATF交換しました。
お疲れ様です暑いです。暑いのにATF交換してみました。😅後部座席をフラットにして荷物を積んでいるので、イスをこの状態にしなと運転席、助手席が開きませをんでした。
2025年7月26日 [整備手帳] 釣倶楽部 ボウズプロさん -
ATF交換について
中古車で購入したのでフルード関係は本当はすべて一気に交換したい気持ち。34000kmを超えているので4万キロの前にATF交換をしたいと思っていました。ボルボカー札幌の担当営業に問い合わせ。「私のXC6
2025年7月24日 [ブログ] しまやん?さん -
ATF交換4回目
前回の交換から725km、ゲージのHより多めに入っていたので排出してできるだけ規定量を目指します。
2025年7月19日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
ATF交換【7】
いつもの修理屋さんで交換してもらいました。
2025年7月19日 [整備手帳] ace22600さん -
法定12ヶ月点検
いつものようにディーラーで点検作業。今回は12ヶ月点検と、予防整備でATF交換とリアデフオイル交換。12ヶ月点検 21,516円ATF交換 147,796円リアデフオイル交換
2025年7月18日 [整備手帳] とし(W213 ’17)さん -
【保守】ATFの希釈、部分交換 2回目
オイル交換でアンダーパネル外すので、ついでにATFも交換。今回2回目のATF交換効果を結論から言うと、変速ショック軽減がさらに改善しました。本当は全交換したいんですが、不可能。前回、15万kmのATF
2025年7月15日 [整備手帳] kosekingさん -
DIYでトランスアクスルフルード(ATF)交換
前回の交換から2年4ヶ月経ち、その間に2万5千キロほど走行したのでトランスアクスルフルードを交換します。いちおーメーカー指定は10万キロらしいですが、プラネタリーギアによる駆動方式なのでこまめにフルー
2025年7月15日 [整備手帳] おぴよさん -
ATF交換
渋澤出費1軒目。初めての交換から4万キロ超え乗って変速ショックが大きめになった、2速ロックアップ切り替わり時スベリ?気になったのでショップへ予約して作業。写真は代車で借りた30系プリウスです。odd見
2025年7月13日 [整備手帳] プレマシー2回目さん -
ATF交換
今日は涼しいのでやっと交換です2月に買って放置寒くて出来ない、暑くて出来ないわがまま
2025年7月12日 [整備手帳] ふゅーさん -
ATF 希釈交換
AISIN AFW+にてATF希釈交換をしてみました前オーナーの交換歴は不明の為…賭けです
2025年7月12日 [整備手帳] しのりんパパさん -
Castrol TRANSMAX HYBRID
前オーナーさんの残したディーラー記録簿に履歴のないATF交換。ATFは交換不要という意見も見かけますが、オイルの役割と高熱高負荷の環境、経年酸化という宿命を考えたら、長い目でみて交換は必須と思います。
2025年7月9日 [パーツレビュー] NOA@VOXYさん -
DCTミッションオイル交換
はい!今回のメインの整備はオートマ・ミッションオイル交換です。前回、納車時約20,000キロ時に交換ましたが!私は今回、このフリードのDCTミッションの耐久性を信頼していないので・・・早め!こまめ!で
2025年7月6日 [整備手帳] やまちゃん@039さん -
ATF交換
走行距離119,000kmです。ATF交換歴は記録簿をみる限り有りません。前々からオイルパンからATFが滲んでおり、前回車検時に継ぎ足ししていました。作業は交換ノウハウがあるショップにお願いしました。
2025年7月5日 [整備手帳] kin 012さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
679
-
513
-
490
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーン アルパインBIG-X11型ナビセット付(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03