- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CUSCO
#CUSCOのハッシュタグ
#CUSCO の記事
-
CUSCO ラップホルダー
サーキットでラップタイム計測する時に車載側のトランスポンダーを車外に付けるホルダーです。10月に初サーキットデビューするので、とりあえず装備から(笑)パイセン方の情報によるとホルダーない人はナンバープ
2025年10月13日 [パーツレビュー] 滋賀の灰兎さん -
CUSCO ピロボール交換 (調整式ピロテンションロッド)
CUSCO 調整式ピロテンションロッドのピロボール交換アーム類交換に伴い唯一、2年前から使用しているピロテンションロッドを外してピロを点検してみたところ、ガタは無いものの指でくるくる回る程ユルくなって
2025年10月13日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
“CUSCO STREET ZERO A”を装着。40段の減衰力調整で好みの乗り味を見いだせば、しなやかさを確保した楽しい走りを実現できて、しかもローダウンで“それっぽい”雰囲気に仕上がりました!!
ノーマルホイールのままでもカッコよく仕上がったなあと見入ったけれど、ホイールを換えるともっと素敵になるに違いないと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、マツダ
2025年10月13日 [ブログ] cockpitさん -
エンジン&ミッションオイル交換
エンジンオイル交換 2回目ミッションオイル交換 1回目今回はDIYにて走行 6,334km前回(2,727km)から凡そ3,600km
2025年10月12日 [整備手帳] Klooseさん -
CUSCO LSD MZ type-RS
オープンデフですから卒業‼️ガレージフラックスさんの味付けに変更している物を入れさせて頂きました。サーキットで乗ってみた率直な感想は、効きも程よくかなり乗りやすい使用です!(語彙力不足w)前に行こう行
2025年10月12日 [パーツレビュー] もっちぃー。さん -
CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way
ファイナルギアを変更するのにデフケースを下ろすな なら、いっそのこととLSDも交換。とはいえ、妻の日常使いの車なので、バキバキしない製品を選択。メーカーの製品説明通り、普通に走らせている分には言われな
2025年10月11日 [パーツレビュー] DV8さん -
エンジンオイル交換31回目+α
秋は色々なイベントや紅葉ドライブが楽しい季節。酷暑の夏場にあまり乗らなかった事もあり交換時期を半年弱に引き伸ばしてやっとオイル交換しました。今回距離 147537km前回距離 144038km走行距離
2025年10月11日 [整備手帳] senkidc5さん -
CUSCO スマートスロープ
CUSCO SMART SLOPEアストロプロダクツのスロープは車載してるので工場内使用で追加購入しました。青パーツ集めも兼ねてブルーがイメージカラーのCUSCO。分割式で使い勝手が良さそうです。
2025年10月11日 [パーツレビュー] senkidc5さん -
CUSCO チタンカードホルダー
CUSCOのチタンカードホルダーです😁GRガレージで開催されたパーツフェアのCUSCOブースで手に入れました🎵表・裏面にチタンプレートを使用したカードホルダーラバーバンドとアルミ素材のプレートでカ
2025年10月11日 [パーツレビュー] ねこじさん -
CUSCO CUSCO SPORT X
前の車からの移植です事故でしたが、サスペンションは損傷がなくてよかったですCUSCO SPORT Xを取り付けました!純正サスペンションではカーブの時に少し不安感がありましたが変更してからしっかりと粘
2025年10月9日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
CUSCO フードリッジクロスブレース
商品名としてはストラットタワーバーですが役割的にはフードリッジを補強しているかと。これは、付けるとフロント足回りの性能が上がるというより、フロントエンドの残留振動や共振的なのが抑えられるものと個人的に
2025年10月8日 [パーツレビュー] Dano_さん -
CUSCO リアメンバーカラー
これ、LSD 買うとき必ずセット買いする部品CUSCOのお値段高めだから星1個マイナスです❢
2025年10月7日 [パーツレビュー] すっぴんさん -
CUSCO 調整式リヤアッパーアーム
CUSCO 調整式リヤアッパーアーム品番 222-474-Lキャンバー調整が出来ますドリフト中のトラクションを稼ぐ為&タイヤの片減り防止の為に装着CUSCO製品は良く出来ています(アームが折れたとかほ
2025年10月5日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
CUSCO トーコントロールロッド
CUSCO 調整式トーコントロールロッドCUSCO品番 222-474-Eその名の通りトー調整が出来るサーキット走行に向けてトー調整を行えるよう装着中古品を購入したので、プレス機でミネベアの新品ピロに
2025年10月5日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
CUSCO リアアッパーアーム
CUSCO リアアッパーアーム フロント側※要するに調整式トラクションロッドCUSCO品番 220-474-Gトラクションロッドの事をCUSCOではリアアッパーアーム フロント側と記載されていますが分
2025年10月5日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
てかブーツ破れてんじゃん
丸ごと変えてぇ...お金がねェ...ボロ車買っちまったぜ!
2025年10月1日 [ブログ] タク_zさん -
セッティングに悩みながらじっくり仕上げる必要がありますが、懐の深い足まわりなので楽しいクルマになると思います。“CUSCO SPORT TN_R”車高調を装着しました!!
セッティングに時間をかけてじっくりと仕上げていくのって、クルマ趣味の楽しい時間だと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、GRヤリスの足回り作業をコクピット相模
2025年10月1日 [ブログ] cockpitさん -
10/4-5 FSW マツダファンフェスタ2025 出店情報
10/4(土)5(日)の2日間富士スピードウェイ で開催MAZDA FAN FESTA 2025 にクスコブースを出店します!https://www.mazda.co.jp/experience/ev
2025年10月1日 [ブログ] cuscoさん -
サス交換
春にVMGの純正サスへ交換しましたが、リアの跳ねが酷く、車の制御が出来なくなるレベルなので、CUSCOのTuringAへ交換します。
2025年9月30日 [整備手帳] 工賃キャンセル界隈さん -
CUSCO LSD type-RS Spec-F 1.5Way
定番のCUSCO type-RSです。作動音は静かなのが良かったのでSpec-F。1.5&2wayの組み替えは可能。箱出しでイニシャルトルクは3.6k程度でした。(邪道ですがプリセット型のトルクレンチ
2025年9月29日 [パーツレビュー] まさを@ORFさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
439
-
427
-
421
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
392.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)
175.0万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)
712.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ デモレンタカー D型ハンドル 電動リアゲ(大阪府)
507.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/17
-
2025/10/16
-
2025/10/16
-
2025/10/16
-
2025/10/16