- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DF50
#DF50のハッシュタグ
#DF50 の記事
-
ディーゼル萌え。(クルマのお話です)
おっす!おらニート!というわけで54歳無職のnonchan1967です。今日のタイトル画像、鉄道模型が写っておりますが、内容はクルマのお話であります。ちなみにタイトル画像の名機DF50、一台は1980
2022年9月26日 [ブログ] nonchan1967さん -
#DF50 四国の鉄道
なんとなく頭に過り、グーグル先生に聞いてみました(^。^;)幼少期、てっちゃんだったワタチ乗るのも大好きでしたが、Nゲージも集めていました。そんななか、四国の機関車のみ、このDF50と天地逆のツートン
2022年8月11日 [ブログ] naruuさん -
伊予西条
キハ65
2020年2月17日 [フォトギャラリー] RB-JLさん -
硬派の鐡道趣味人。御召列車。
伯備線を走る、御召列車。youtubeより。投稿者の方、有り難うございます。御召列車、美しい。御召列車牽引機のD51形蒸気機関車、DF50ディーゼル機関車ともに美しい。硬派な鐡道趣味人の方々、凄い行動
2017年3月20日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
ブルトレのヘッドマーク、私は欲しい。(追記あり)
いやー、やっぱり個人的には「出雲」のヘッドマーク、欲しいよなぁ、なんて。そう思いませんか?まあ、このあたりは人によって違うでしょうけどね、装飾物のないオリジナルの姿こそが見たい、という方も多いでしょう
2016年7月22日 [ブログ] nonchan1967さん -
1950年代後半(昭和30年代前半)の日本国有鉄道海外向けPR映像
1950年代後半(昭和30年代前半)の日本国有鉄道海外向けPR映像youtubeより。投稿者の方、有難う御座います。キハ17形、DF50形、そしてデビュー当時のキハ20形が登場します。
2016年6月6日 [ブログ] 中日本鐵道さん -
【鉄!】亀山のDF50
亀山のヌシだった頃のDF50形電気式ディーゼル機関車。写真を蔵出し。▽DF50 21▽DF50 44号機は先行試作車(1~7)。量産型とは形状が異なります(前照灯の飛び出し具合、屋根のライン、前面窓の
2014年11月1日 [ブログ] DST071(みすてり・むじか)さん -
8兵衛(と姫)四国へ行く⑤
二日ほどお休みしてしまいましたが,こっちのブログ、まだゴールデンウィークが終わってません。(汗)四国旅行の続き,一部のファンの皆様見てくださいませ。ことひら製麺を後にし,8兵衛を西へと進めます。はい,
2013年5月12日 [ブログ] CHELLさん -
GW2013 8兵衛四国初上陸⑬
0系は半分くらいカットした車両なんですが,車内も再現されています。
2013年5月12日 [フォトギャラリー] CHELLさん -
GW2013 8兵衛四国初上陸⑫
お昼にうどんを食べて満足したところで,瀬戸大橋をまた戻って帰・・・らないんだなこれが。一路西へと向かいます。讃岐平野の山々って丸い形してて面白い。
2013年5月9日 [フォトギャラリー] CHELLさん -
愛媛で鉄を楽しむ
木・金と、愛媛・新居浜に出張でした。行きはいろんな人と一緒に現地入りしたのですが、金曜の朝の帰りは1人。ということは、飛行機の時間まではいろいろできるな、ということで、乗る予定だった特急の前に来た普通
2012年12月17日 [ブログ] Isayanさん -
パソコンの壁紙を変更
先日、訪れた、『四国鉄道文化館』に展示されているDF50 電気式ディーゼル機関車です♪つまり、画像動画はパソコンにコピーしました。あとは…画像と動画の『選定』ですが…これが…エライこっちゃ…(汗)
2012年5月2日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
2011年『北へ向かう列車』トワイライトエクスプレスの『鉄旅』 11月17日 とある鉄ヲタ小太り男の交通博物館見学④
№565※このブログは2011年11月14日~11月16日までの“2011年『北へ向かう列車』トワイライトエクスプレスの『鉄旅』”についての旅行記です。大分、ひっぱりすぎの感ありですが・・・・・ウィー
2012年4月13日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
十河総裁の家www
じゃないけど、当時国鉄鉄道省総裁をしていた十河さんは「伊予西条」生まれらしい。四国旅行の同中で、時間もあるんで行ってきました。伊予西条駅東側に「四国鉄道文化館」(元貨物駅)として四国初の鉄道博物館的な
2009年5月5日 [ブログ] うべでんさん -
0系が展示/西条 四国鉄道文化館
鉄道歴史パーク in SAIJOという施設の一角に四国鉄道文化館というものがあって0系新幹線とDF50というディーゼル機関車が展示してあります。
2008年7月13日 [おすすめスポット] さとんこさん -
鉄道歴史パーク in SAIJO/鉄道歴史パーク in SAIJO
【四国鉄道文化館】貴重な自然景観や文化財などの保護活動に取り組んでいる、財団法人日本ナショナルトラストの施設として建てられました。展示品の目玉は、JR四国多度津工場で保存されていた、新幹線電車の初代タ
2008年3月22日 [おすすめスポット] 愛媛ヮみかんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
509
-
447
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14