- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DSC
#DSCのハッシュタグ
#DSC の記事
-
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
取付けしてから1カ月半くらい経ちました。純正の足回りでもかなり楽しめる車ですが、減衰力を車内から気軽に変更出来るというのは、本当に便利です。車を弄ると、何かが良くなる半面、何かを我慢することになるとい
2025年8月5日 [パーツレビュー] 小鉄@ワークスさん -
KPC後付できるけど、ABSユニット交換が必要(調査レポ)
KPC後付は結構お高いかも~!多分できるけど。調査ひと区切りレポです!
2025年6月23日 [整備手帳] berumiya 990Sさん -
DSC取付け
ブリッツの車高調を選んだ最大の理由ともいうべきDSCの取付けです。
2025年6月23日 [整備手帳] 小鉄@ワークスさん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
室内から減衰力調整が出来る車高調は、ブリッツかテインしかなく、40%引きという破格値に負けてこちらにしました。メーカーから参考数値のデーターが出ているのも決めてでした。
2025年6月23日 [パーツレビュー] 小鉄@ワークスさん -
【リコール】ダイナミック・スタビリティ・コントロールユニット交換
2024年5月納車のMyロド号に 今日マツダのアプリMyMazdaにリコールのお知らせが届きました。ダイナミック・スタビリティ・コントロールユニットを対策品に交換するリコール (無料修理) です。
2025年5月24日 [整備手帳] Shingo2500さん -
BOSCH ABS-DSC制御システムはボッシュ製
ND1はボッシュ製のESP9が採用されています。ABS/DSCシステムを解析する際の参考にどうぞ(?)https://www.bosch-mobility.com/en/solutions/drivi
2025年4月22日 [パーツレビュー] berumiya 990Sさん -
保証交換:DSC、センターコンソール
①渋滞でACCを使用時に止まるか止まらないかの時に、小さな音でトントントンと聞こえてきたため、Dラーで見てもらったところ、DSCの油圧ユニットからの異音あり、保証で交換となる。②2年ほど前やったと思う
2025年3月1日 [整備手帳] 黒いくろしばさん -
DSC自動OFF
エンジンをかけたら、DSC ダイナミック・スタリビティ・コントロールが自動でOFFになる改造。アイドリングストップのキャンセラーとして有名な電子回路です。回路の簡単な説明+電源はIGN(イグニッション
2024年12月30日 [整備手帳] 極悪非道さん -
フューエルポンプ不調と思われる
昨日、家族がミニで出掛け、40km/h程度で走行中に「EML、E/G、DSC」が一斉に点灯。アクセルペダルを踏み込んでもE/G吹けず。停車後、エンスト。キーOFFにしてから再始動すると、EML、DSC
2024年12月5日 [ブログ] S_XH57さん -
BLITZ DAMPER ZZ-R Spec DSC PLUS
いわゆる車高調ですが、むやみに硬くならず車内から調整出来るなどとても優れた車高調です。ノーマルのフワフワ感が無くなり、かなりしっかりした乗り味になりました。最近の車は運転支援システムなどの関係でカメラ
2024年10月25日 [パーツレビュー] 青いエボⅩさん -
BLITZの車高調付けました
購入してから約1年間乗りましたが、どうしてもノーマルのフワフワの足回りになじめず、同乗者が峠で酔ってしまったり高速でギャップで振られた時など姿勢変化が大きくて怖いのでとうとう足回りを交換するに至りまし
2024年10月23日 [ブログ] 青いエボⅩさん -
リヤホイールスピードセンサー(DSCパルスセンサー)交換
2024.10.5走行:158700km車検が迫る中でエアバッグ警告を消したのですが、次にクルマ乗ったら今度はブレーキやトランスミッション、出力制限等々の警告が点灯https://minkara.ca
2024年10月11日 [整備手帳] @ヒカルさん -
BLITZ ZZRダンパー用 Spec DSC装着 【前編】
先日購入したBLITZさんの車高長ZZRダンパー用のSpecDSCプラスを装着します🙂何をするパーツかというと、4つのダンパーの減衰力を車内から自由に設定できるものです👍自由に設定変更できるだけで
2024年9月8日 [整備手帳] Aim to Rさん -
警告灯!!!
台風の中、高速通行止めで山道を走る事、150kmエンブレかけるからギアを+-‥‥‥やり過ぎたのか壊れたみたいどーもリバースの認識のまま走ってる笑んーディーラーの入庫、出来ないだろうし、どーする
2024年8月29日 [ブログ] Yotchi.17さん -
ABSセンサー交換
5/17のリコール修理直後からちょこちょこ点灯していたi-stop,ABS,DSC,SBSオフ警告灯。原因として・バッテリー低下・ABSセンサー不良・ABSユニット不良がある。バッテリーは2月に交換し
2024年6月13日 [整備手帳] 親方@千葉さん -
カムシャフトポジションセンサー交換
また維持り整備ことの発端はDSC警告灯の点灯
2024年5月26日 [整備手帳] みっち~♪さん -
BMWのDSC、そしてこのサインは?
Hee のこのブログのトップ屋記事は「DTCボタンを押すと 〜BMWの不思議」という2010.2.21のE61のDTCそしてDSCに関する古い記事ですが。今回、我が家の奥さまからLINEが来ました。こ
2024年5月17日 [ブログ] Heeさん -
闇練テスト1日目!
こんばんわ〜。どんどん消化していきますよー。今回のはこの間のお休みに入る日の夜に闇練テストに行った時のお話〜。
2024年5月8日 [整備手帳] 莉緒菜さん -
オイル交換&ステアリングアングルセンサー清掃
みそぷり号のオイル交換です。結構ロングスパンだったので心配でしたが無事交換完了。OBDツールでその他諸々リセット、キャリブレーションを施工しました。とっても良い感じでしたが…帰り道でDSC異常、ステア
2024年5月4日 [整備手帳] 福ちゃん.87さん -
5e4b dscプレッシャーセンサーアジャストメントエラー?誰か教えて下さい😱 補足有り。。。
ある日走ってたら警告音と共にサイドブレーキ黄色警告とdsc警告灯が点灯。なおabs警告灯は付いていません。。。
2024年2月6日 [整備手帳] ibakenさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
666
-
620
-
429
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08