- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GEOLANDAR
#GEOLANDARのハッシュタグ
#GEOLANDAR の記事
-
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT
🇯🇵 YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016 165/65R14 81/78Q A/Tトレッドパターンのブロックデザインの無骨さがとても良いです👍ホワイトレターがないデザイン
21時間前 [パーツレビュー] tt24さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4
これまでのジムニー(3台)も全てジオランダー履いてまして、わたくし断然ジオランダー派です!今回初のAT4。履いてみた感じ、音はとりあえず純正と大差無いと個人的には思います。窓を開けて走ってもMTタイヤ
2025年8月10日 [パーツレビュー] K-GOさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR KT 145/80R12
YOKOHAMA GEOLANDAR KT軽トラック用のオールテレーンタイヤです。(舗装路+非舗装路対応)一応、M+S(マッド+スノー)のオールシーズンです。
2025年8月9日 [整備手帳] sassyさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 285/65R18
前回同様に標準LT285/65R18 125/122Q ➡285/65R18 116T今回はLTを選ばず、PC規格にしました。1本あたり約7kg軽量で乗り心地は随分良くなりました。燃費も若干良くなった
2025年7月27日 [パーツレビュー] LC300GRSさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4
元々BFGのオッテレを履いていたのですが、LTタイヤということもあり、長年履いていてゴムがだいぶ硬くなっていたのもあるのか、ロードノイズが大きく、乗り心地を固く最近大分良くなかったのですが、タイヤでこ
2025年7月27日 [パーツレビュー] けいちゃおさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT LT245/65R17
RAV4にしたら絶対に履こうと思っていたホワイトレターのオフタイヤ。ヨコハマのジオランダーX-AT17インチにインチダウンゴツゴツ具合は中々迫力があります。ロードノイズは耳障りな感じではないけど、お世
2025年7月26日 [パーツレビュー] Lightsurferさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT
GEOLANDAR M/T からの履き替え。メルカリでホイル付き9分山を割と安めで購入。元々履いていた純正ホイルMT 6分山をメルカリでそこそこの値段で売却。結果2万弱の手出しで手に入れました。良い点
2025年7月13日 [パーツレビュー] K-GOさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058
交換後走行100キロ程度のためまだ経験値が少ない為⭐️⭐️⭐️⭐️としますが、現在のところ、従来あった雨天マンホール上の滑りも軽減されたように感じ良好です。マッド及びダート性能は求めないものの耐久性と
2025年6月14日 [パーツレビュー] 長持ちマロンさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR M/T G003 215/70R16
純正車高・純正バンパーで問題なく履けるサイズですPC規格で軽量な225/70R16と最後まで迷いましたが、たまに岩肌のゴツゴツした道も走るのでLT規格の安心感を取りました心配していたような発進時のもた
2025年6月6日 [パーツレビュー] はむちーさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT
まだ4シーズン目ですが、4.5万km走ったので、余裕があるうちにタイヤ交換しました。サイズは今回も車検対応の215/65R16C 109/107Q東洋オプカンRTからの変更ですが、ATなので、走行音が
2025年6月1日 [パーツレビュー] とすかさん -
長距離通勤とパンクと・・
アウトランダーPHEVに乗り換えて1年と2ヶ月経った頃「気持~ちタイヤの山が減ったかなあ。まあ、会社も山ん中にあって、沿岸寄りのウチからじゃあ近かないし、正直、普段の乗り方も割とひょーきんだしなぁ・・
2025年5月25日 [ブログ] T・CIOZERさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058 175/80R16
タイヤ4年経過で新調🛞オンロード用YOKOHAMA GEOLANDAR CV G058175/80R16 91SADVAN Racing RJ-D2→RAYS A-LAP友人から譲り受け
2025年4月26日 [パーツレビュー] SaiKenさん -
タイヤ交換(冬→夏)
2025/4/19 43,238kmRM@600/本DM-V3 → X-AT(4シーズン目)空気圧300kpa
2025年4月19日 [整備手帳] Okhotskさん -
インチダウン・タイヤ交換
SUVに乗るなら一度は履いてみたい(?)ジオランダー。せっかくSUVに乗ってるので今回はこちらを選んでみました。と言っても思いっきりハイウェイテレイン、かつ元パラダのX-CVですが。
2025年4月7日 [整備手帳] YAZI-Rockさん -
JAOS ADAMAS BL5 16x6.5J+48
車検のタイミングで、夏タイヤ+ホイール交換!散々迷って、JAOSさんのコレに。日産公式のカスタマイズコンテストでJAOSさんのキャラバンが履いてて、オフロードな雰囲気がイイな、と思ってました。キャラバ
2025年4月6日 [パーツレビュー] DK3225さん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 165/60R15
Open Country R/Tを5年履いて、そろそろ次のタイヤに交換しようと思っていたところ、GEOLANDAR X-ATがネットで4本18,640円を見つけたので衝動買いしました。届いたのは202
2025年4月2日 [パーツレビュー] HAMANASUさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT 165/60R15
今まで使って来たNOKIAN(フィンランド産)から少し山道に適したタイヤへ変更。YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT G016今迄のG015よりは価格的に安くハンドリングも軽い。その筈でゴツ
2025年3月26日 [パーツレビュー] 唐草熊次郎さん -
サンバーくんタイヤ交換 冬→夏2025(80,725.6km)
暖かな春がやってきました。今日はスバル軽3兄弟を一気に夏タイヤへ交換します。まずトップバッターはサンバーくん。14インチ、155/65R14インチのスタイルもしばらく見納めとなります。このタイヤも、R
2025年3月22日 [整備手帳] jazzcatさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR X-AT
前車ハイゼットトラックよりホイール.タイヤを引っ越しです本来なら165サイズなんでしょうが後々リフトアップはしない予定と車検が2月と冬季なのでスタッドレスの12インチで検査を受けるので155.65.1
2025年3月9日 [パーツレビュー] アトおじさん -
YOKOHAMA GEOLANDAR A/T4
タイヤを YOKOHAMA GEOLANDAR AT4 G018 サイズは185/85R16に交換しました。昨シーズンまでは GEOLANDAR MT G006(185/85R16) を使用。オフロー
2025年3月8日 [パーツレビュー] スプーン准将さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
446
-
409
-
406
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15