- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GX105
#GX105のハッシュタグ
#GX105 の記事
-
【祝20周年:みんカラでの思い出】
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
2024年8月29日 [ブログ] 【Takayuki】さん -
LARGUS Spec S
社外のショック(メーカー不明)とダウンサス(Zoomの黄色)を使用していたのですが、思い切ってラルグスさんの車高調を購入してみました。まだあまり下げていませんが結構下がりそうなのでとても満足しています
2023年4月29日 [パーツレビュー] NewUser_eN5akyVAlgさん -
ZOOM ダウンフォース
低すぎず高すぎず、爺さん臭さも変わらず良い感じです!乗り心地も少ししっかりしたくらいで、悪く無いです。耐久性は??
2023年3月10日 [パーツレビュー] h.maruyamaさん -
スタッドレスタイヤ交換
ピレリのアイシンメトリコプラスです。ホイールは210系クラウン純正だと思います。サマータイヤより若干柔らかめですが、静かですし気になりません!雪上氷上はあまり期待できないと思います。個人的にじじ臭さが
2022年12月1日 [整備手帳] h.maruyamaさん -
トヨタ(純正) マークII 純正ホイール
シンプルでカッコいい!洗車しやすい!ツアラーS用で4本とも同サイズです。グランデアルミも探していましたが、中々程度の良いものがなかったためツアラーアルミにしました。
2022年12月1日 [パーツレビュー] h.maruyamaさん -
パワステフルード交換
パワステフルードが汚れていたのとハンドルが重いと感じたので、交換しました。今回はリザーブタンクのオイルを入れ替えるやり方で交換してみました。詳しいやり方についてはYouTube等で調べてください。
2022年11月5日 [整備手帳] h.maruyamaさん -
エアコンフィルター取り付け
100系は寒冷地仕様しかエアコンフィルターがついていないので初代ヴィッツのフィルターを流用しました。まずグローブボックスを外します、右上の黄色のカプラーはエアバックのカプラーなので抜かないように。
2022年11月5日 [整備手帳] h.maruyamaさん -
トヨタ(純正) エアコンパネル
JZX用液晶エアコンパネルを取り付けました。そのままだコンプレッサーが回らないので、カム角の信号を入力させて、使用してます。配線については、他の方を参照してください。元々青のLEDが入っており全てグリ
2022年11月4日 [パーツレビュー] h.maruyamaさん -
トヨタ(純正) スイングレジスター
父親のクラウンに憧れて、100系前期グランデG用のスイングレジスターを取り付けました、配線は元々来ているようなので交換するだけです。前期だと縁の木目調がないので少し寂しいです。
2022年11月4日 [パーツレビュー] h.maruyamaさん -
トヨタ(純正) bB電波時計
ポン付けでbBの電波時計がつくと聞きやってみました。エアコンの吹き出し口を取り外すのに苦戦しましたが、そのほかは簡単でした。外し方は他の方のを見てください🙇
2022年11月4日 [パーツレビュー] h.maruyamaさん -
トヨタ(純正) 100系クレスタ純正マップランプ
100系では定番のクレスタマップランプの流用をしました。前後完全独立させたかったのでセンタールームランプの配線側から信号を取りました。電装系は苦手なのでテスターを当てて配線の種類を見分けるのが大変でし
2022年11月4日 [パーツレビュー] h.maruyamaさん -
さらば…
父親のために買って5年。手元に戻ったマークII。しかし、その間にボンネット、トランクのクリアが剥げ。ボンネットは格安で手に入れ、美品に交換。トランクは高額のため、ラッピング。凹み、錆のあった右前フェン
2022年4月12日 [ブログ] 勅撰番長さん -
マークII、旅立の春
父親のために買って5年ちょっと。手元に戻って半年。750km走行して、お別れすることに。直列6気筒エンジンは、滑らかに、そしてトヨタらしいバギョ~ンと乾いたエキゾーストノート。意外にスーッと入っていく
2022年4月2日 [ブログ] 勅撰番長さん -
最後の洗車?
一冬経ったので、洗車。せっかくポリッシャーを買ったので、液体コンパウンドで研磨。拭き取り不要?いやいや、ガッツリ残るけど…ワックス配合なので後手間はなし。
2022年3月20日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
フェンダー交換
遠巻きに見ると気づかないけれど…
2022年3月3日 [整備手帳] 勅撰番長さん -
始動
久しぶりに、始動。バッテリーキルスイッチのお陰で、放置しても一発始動。リモコンのスターターの設定はいちいちだけれど…。
2022年2月27日 [フォトギャラリー] 勅撰番長さん -
愚痴
某フリマサイトへ掲載してきたマークII。5ヶ月が経過し、掲載期限切れ…もともと、実家の父へ貸すために買った車。宮城で登録されていたワンオーナーカーが手放され、中古で購入。すでにコンポは変わっていたけれ
2022年2月10日 [ブログ] 勅撰番長さん -
お宝発掘
手元に戻ってきたGX105。NA2,000cc直列6気筒、ハイメカTWINCAM24、VVT-i付きと魅力的ながら、後期型になって変なカバーが目立つエンジンに…エンジンルームの景色がいまいち。と思って
2022年1月22日 [ブログ] 勅撰番長さん -
1ヶ月ぶり
比較的雪が多い今年。クリアランスの大きいシロクマ号ばかり使っている為、せっかく4駆なのに出番無し。キルスイッチのお陰でバッテリーは元気なので、合間の暇に出発。
2022年1月6日 [フォトギャラリー] 勅撰番長さん -
トランク表装
ブルーシートを被せられていた期間があったせいか、ボンネットとトランクのクリア剥げ。錆はないけれど、斑。
2021年11月20日 [整備手帳] 勅撰番長さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
467
-
452
-
411
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05
-
2025/08/05