- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HIFLY
#HIFLYのハッシュタグ
#HIFLY の記事
-
AUTOWAYさんからタイヤ買った!
この状態になったトラックの旧タイヤ。日産アトラスのリアタイヤですが、酷い状態wちょっと私の確認ミスでサイズ間違いしてしまい2組目(^^;;今度は間違いなく同一サイズ。155R13ハイフライ社のタイヤ!
19時間前 [ブログ] MDiエンドウさん -
HIFLY HF805
ヒビ割れ&ブロック飛びのWINRUNからの交換お財布に優しい値段交換したばかりなのでまだわかりませんがロードノイズは静かっぽいです後は耐久性がどの程度か…
2025年7月13日 [パーツレビュー] 川床とハモ好きさん -
交換♪
ヒビ割れ&ブロック飛びのタイヤとは昨日おさらばでした(@^^)/~~~頼んでいたタイヤが黒70さんのお店に到着(^O^)無事に交換が完了(^^♪今回チョイスしたタイヤは↓HIFLYのHF8051本10
2025年7月13日 [ブログ] 川床とハモ好きさん -
HIFLY HP801 245/45R20
【再レビュー】(2022/04/09)別のタイヤに交換するので、ある程度使用してみてのレビューを書きます。グレードの位置付けはスタンダードの部類となります。以前履いていたHAIDAのHD921はスポー
2025年6月14日 [パーツレビュー] moroderさん -
タイヤ交換
本日は、朝からタイヤ交換に来ました。新車から約6年、33000km経過しました。ファミリーカーで無理な運転をしないため、まだスリップサインまで余裕がありましたが、先日の帰省中にパンクが判明!パンク修理
2025年5月10日 [整備手帳] たこまさ56さん -
HIFLY HF201 155/65R14
嫁号ムーヴキャンバス用タイヤ今履いてるマックストレックのタイヤがひび割れて来たので交換します🔧楽天オートウェイで送料込み15000円!!コスパ最高!!🤣
2025年4月25日 [パーツレビュー] きよぱん@E210さん -
Weds LEONIS NAVIA 02
ホイールサイズ→7.0Jx18+47タイヤ→HIFLY VIGOROUS HP801225/55R18純正ホイールも嫌いではなかったですが、夏タイヤの溝がほぼ無くなってきたのでタイヤ新調ついでにホイー
2025年4月21日 [パーツレビュー] かずじまさん -
HIFLY HF805 215/45R17
最強の練習タイヤ!!激推ししてます!!パッと見フツーのタイヤですが!履いたら楽しいんです動きが素直でコントロール性が良く、下手な危なさを感じません一応コンフォートタイヤでありながらサーキットも走れます
2025年4月16日 [パーツレビュー] スタ.91さん -
HIFLY WIN-Turi212 155/65R14
■購入理由■しろうさ(ミライース)用のスタッドレスタイヤとして、ホイールセットが格安だった為に購入。初のスタッドレスタイヤでもあります。■商品詳細■HIFLY Win-turi 212 155/65R
2025年4月4日 [パーツレビュー] ながれ@蒼熊さん -
スタッドレスタイヤ組み換えー!
今回はトラック用のスタッドレスタイヤ…LIが75ですが…145R12のLIは80/82…。XTではないから300Kpaでなんとかなるので…サイズはワゴンと同じ。耐摩耗性とスタッドレスタイヤとして両立す
2025年2月20日 [整備手帳] つのきちさん -
HIFLY HF501 205/6016
幾つかアジアンタイヤの利用経験はありますが、中国産は初めての経験。今のところ性能面についての問題は感じられない。操作感もウェット性能もまったく問題なさそう。エコ性能を売りにしているそうで、燃費にどのく
2024年11月14日 [パーツレビュー] まもはしぃさん -
超オススメのタイヤ発見🛞
某fbで尊敬する、とあるお方がオススメしていたのが、ハイフライ社のHF805というタイヤ。どーせアジアンだろ〜?って思ってました。パンクにて急遽タイヤ交換が必須となり、ふと思い出したのはこのタイヤ。「
2024年9月12日 [ブログ] うえし~さん -
HIFLY HF805 225/45R17
X(旧Twitter)でちらっと見かけたタイヤ練習用タイヤとしてなかなか良いらしい…エボⅩ純正ホイールに使ってたナンカンよりも安かったのでお試しで買いましたサーキット走ったら再レビューしようかな?
2024年8月9日 [パーツレビュー] Rady@CP9Aさん -
HIFLY HF805 215/45R18
サーキット用に買いましたbBで履かせとった時なかなか素直な印象があって、ケース剛性も意外とあるし、なんかハイフライでサーキット走っとる人おって面白そうやったんでMazda3でリピートしてみました!組み
2024年8月3日 [パーツレビュー] かいさん。さん -
HIFLY HF805 165/50R15
同期や先輩がおすすめしてたのでHIFLYのHF805です。サイズは純正同等の165/50R15 72V空気圧は約3キロほどらしいです。今のところは普通です。屋根がうるさいので、ロードノイズが無くなった
2024年5月14日 [パーツレビュー] オトギバレーシングさん -
HIFLY HF805 235/45R18
前回のタイヤがひどかったので、安くて静かなタイヤを探していました。今のところ、かなりよいです。ホイールの適正サイズで入れたのでハンドリングが重くなるかなと思いましたが、軽い。そして静かな。お値段以上で
2024年5月2日 [パーツレビュー] ノア乗りゆうさん -
【計画】HIFLY HF805 履き替え(街中転がし 極小Gでの挙動・タイヤ面圧読取練習用)
<まさか転がし用のタイヤの話を自分がするなんて…>・クルマに乗り始めてから,街中転がし用のタイヤを考えたことなど一切無かった自分が,まさかの転がし用タイヤについて,簡単に記事にしたいと思います。。と言
2024年3月23日 [整備手帳] リューセイさん -
HIFLY HF201 145/70R13
後ろ用タイヤです。なかなか長持ちします!ウンコタイヤにしてはそこそこグリップもするのでターンよりドリフトする練習には丁度いいです♡立ち上がりもコントロールする練習ができます。13インチで70って14イ
2024年2月25日 [パーツレビュー] Cotaroさん -
オートウェイでタイヤ交換してみた
スプラッシュ購入4年目にして初めてニュータイヤに交換してみました。今までがホイール付き中古タイヤを2回購入してまして一応無交換だったわけではありません…
2024年2月21日 [整備手帳] りのじさん -
HIFLY HF201 165/65R15
HIFLY HF201で2ヶ月走ってみた感想です。純正タイヤと比較してみてまず乗り心地が少し固めに感じます。続いてロードノイズのゴォーという音が割と聞こえてくるので気になります。固めタイヤなのでその分
2023年12月15日 [パーツレビュー] じんぐるさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
571
-
473
-
462
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニクロスオーバー ワンオーナー AppleCarPlay 禁煙車(京都府)
436.0万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
ロールスロイス ファントム 2024モデル Phantom Extende ...(東京都)
8900.0万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12