- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ICリレー
#ICリレーのハッシュタグ
#ICリレー の記事
-
旧車っぺぇウィンカー 動画あり
ウィンカーリレーを交換して、点滅を遅くします。リレーは運転席足元、ヒューズボックスの奥にあります。
2025年8月18日 [整備手帳] R I Nさん -
今さらハイフラ!おさらい
ブレーキ灯、車幅灯に続いてウィンカーをLED化します。それに先立ち、リレーをICリレーへ交換しました。しかし、ヨメにハイフラ防止だヨ、といくら説明しても「まーたついでに別なモノ交換して!」と言いたげな
2025年7月31日 [ブログ] 近まこさん -
ウィンカーLED化計画
車幅灯LED化で味をしめたので、今度は方向指示灯、ウィンカーをLEDにして省電力化と高照度化を図ります。ミニは車高が低い上にウィンカーの位置が下の方にあるので、路上での存在感を少しでも増したいからです
2025年4月23日 [整備手帳] 近まこさん -
Possible 8ピン ICウインカーリレー
ノーブランド、ワンタッチ機能なしのオーバースイング対策品をPossibleで購入。前後ウインカーバルブは白熱球のまま、純正より遅めの60回点滅/分に調整。点滅が一拍遅れるのはこの手のリレーのあるあるな
2025年3月31日 [パーツレビュー] 昭和の残党さん -
KRGNPLE ICウィンカーリレー CF14 3針 調節可能 汎用
拙ブログ(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3369368/blog/48083007/)のとおり、LED化の下準備です。上のツマミを回すと、点滅の
2024年12月2日 [パーツレビュー] 近まこさん -
ぶーぶーマテリアル S25LEDシングルウインカー ピン角違い150°抵抗内蔵あえてしていませんステルスバルブアンバーオレンジ車検対応
ウィンカーのLED化第一弾はフロントウィンカーの交換です。ハイフラ防止は拙ブログ(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3369368/blog/480
2024年12月2日 [パーツレビュー] 近まこさん -
ぶーぶーマテリアル S25LEDシングルウインカー180°抵抗内蔵あえてしていませんステルスバルブアンバーオレンジ車検対応
拙ブログ(https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3369368/blog/48083007/)のとおり、ウィンカーのLED化、第二弾はリアウィンカーの交
2024年12月2日 [パーツレビュー] 近まこさん -
ウインカー消し忘れの対策をしてみる
今週も関東周辺は良い天気になるそうです。土日の暖かさもそうですが、今日も過ごしやすい気温でした。ただ、月曜日は荷物が多い(作業着もろもろ)のと、N-BOXがほぼ一週間動いていなかったので通勤に使いまし
2024年12月2日 [ブログ] こまんぴゅーさん -
不明 24V対応ICフラッシャー(LED対応3ピン汎用品)
24ボルト対応3ピン汎用のLED対応ICフラッシャーです。ピン配置はCF13タイプです。ダイヤルによりウインカーの点滅周期が変更可能となっています。商品説明にあった写真では、50~200回/分まで調整
2024年11月15日 [パーツレビュー] ルとサさん -
DAYTONA(バイク) LED対応ウインカーリレー2PIN
品番:99989ウインカーをLED化する事になったのでハイフラにならない様にリレーを購入バイク用パーツの各社からICリレーが出ていましたが、デイトナの物が安価だったのでコレにしました♪'15Ninja
2024年9月5日 [パーツレビュー] かわこさん -
ICウインカーリレー取付けでウインカーLED化
ウインカーをLED化するには、ハイフラ防止の対策として抵抗内蔵型とか、外付け抵抗とか、幾つか選択肢が有りますが、ICウインカーリレーを追加する方法でウインカー球のLED化を実現しました。採用したリレー
2024年6月10日 [整備手帳] カブ660さん -
ウインカーリレー交換
ウインカーをLED化する予定なので、リレーをLED対応の物に換装します。購入したのはデイトナの2ピンリレー。コネクタを変更することない変換コネクタ付きです。取り付けラバーも縦付け&横付け両方出来る物で
2024年6月9日 [整備手帳] ささやん1972さん -
ウインカーのLED化
メーター内やインジケーター、ポジション球、テールランプは過去に2号機同様LED化済。https://minkara.carview.co.jp/userid/2996475/car/2657716/5
2023年8月4日 [整備手帳] はぐ@ap1さん -
ウインカーLED化
マツダの7ピン、しかも旧式は特注品になってしまうのでトヨタの8ピンを使います。コレも先人達の知恵です。ガンプラ作れる人なら苦もないでしょうが一応詳細を。
2023年7月1日 [整備手帳] Lc300さん -
ICウィンカーリレーへ交換
ウィンカーのLED化に向けてメカニカルリレーをICウィンカーに交換します。(写真は既設の純正ウィンカー)
2023年3月23日 [整備手帳] Yosk8さん -
HUIQIAODS ICウインカーリレー
リアのウインカーをLEDウインカー(シーケンシャル)にするために、純正リレーから変更。電球&LED混在でも問題ないので便利です。点滅速度をダイヤルで調整できるので、車検の時も安心。
2023年1月31日 [パーツレビュー] つん。さん -
孫市屋 ハイフラ防止ウインカーリレー3ピン
今まで使っていた抵抗内蔵型のLEDウインカーが、冷却ファンがお亡くなりになってハイフラするようになったので、今度はICリレーを組んでみることにしました。リレー音は純正と変わらず、ちゃんと動いてます。I
2022年11月22日 [パーツレビュー] とみんねむろさん -
フルLED化の準備
基本的に週末の夜しか乗っていないハチロク。シガライターに挿すだけの簡単電圧計兼USB電源の数値(お手軽で超便利!)を見ていると、ヘッドライト、テール&ストップ、コーナーリングライトのスモール化のLED
2022年9月10日 [整備手帳] りょハチさん -
不明 ICウインカーリレー 8ピン
黄色い方です。ハイフラ対策用のICリレーです。点滅速度調整できるタイプです。ハイフラ対策されていないバルブを入れるなら必要になります。とても感度が良く、ワンタッチウインカーという機能がついているのです
2022年6月26日 [パーツレビュー] Mirinさん -
ウインカーリレー交換
ウインカーリレーを交換しました今までは、オレンジ色の調整式リレーを取付けてましたが、このオレンジ色のリレーはそんなに遅い点滅にならない……
2022年3月7日 [整備手帳] Ka2 Productionさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20