- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #JA12C
#JA12Cのハッシュタグ
#JA12C の記事
-
キリ番。
ジムニーJA12Cがキリ番。40万キロ達成。
2025年10月31日 [ブログ] 白怒火さん
-
キリ番 JA12C
JA12Cジムニーが37万キロ達成。
2024年1月22日 [ブログ] 白怒火さん
-
納車に伴い
前日、納車に伴い諏訪大社 本宮にて初安全祈願のお祓いに行って来ました安全運転でいきたいと思います
2023年12月18日 [ブログ] リアルジャムおじさん笑さん
-
JA12Cジムニーにキーシリンダーの照明を取付
ドア開に連動してキーシリンダーリングを光らせる。リング部分はちょうどよい大きさのものが無いので、ちょっと古いトヨタ車のものを切削加工して取付。青色LEDを仕込んで常時電源とドアスイッチに結線。ダイオー
2023年12月16日 [整備手帳] 白怒火さん
-
JA12CジムニーにJB23ジムニーのパワーウインドウを移植
後付けパワーウインドウキットのモーターが非力なので、(自力で閉まり切らないほど)JB23のモーターとレギュレータASSYを手に入れて移植。加工前の状態。
2023年12月16日 [整備手帳] 白怒火さん
-
動かせないクルマをディーラーに入庫させるには。
最近、ジムニーのキーシリンダーの動きが渋い。数年前からキーを抜いた時のハンドルロックがたまに掛からなかったりする。で、朝。キーシリンダーに鍵を刺して、エンジンを掛けようにも鍵が回らない。ハンドルロック
2023年7月13日 [ブログ] 白怒火さん -
350000。
JA12Cジムニーがキリ番ゲット。35万キロ。
2022年10月15日 [ブログ] 白怒火さん
-
キリ番。
JA12Cジムニーがキリ番ゲット。340000km。
2022年4月8日 [ブログ] 白怒火さん
-
リビルドエンジン。
リビルドのエンジンとタービンに載せ替え完了。通勤で慣らし運転だが、回しすぎないように注意しないとね。
2022年4月8日 [ブログ] 白怒火さん
-
入庫。
JA12Cジムニーのオイルが減る症状が悪化。1000kmで1Lエンジンオイルを消費するペース。エンジンオイルを1缶常備して、減ったら継ぎ足し。ここで整備の担当さんと、今後どうするかと話をした。恐らく燃
2022年4月8日 [ブログ] 白怒火さん
-
警告灯。
オイル交換から4000kmほど。そろそろオイル交換の時期。年内にオイル交換を済ませようかと思っていたところ。通勤時に停止する直前に、メーターパネル内で一瞬赤く光る。・・・・?何が光ったか判らないが、赤
2022年4月7日 [ブログ] 白怒火さん
-
33万キロ。
我が家のJA12Cジムニーが33万キロ達成。
2021年9月21日 [ブログ] 白怒火さん
-
結構頑張ったんだけど気づいてもらえない。
時間調整式の間欠ワイパーを取り付けたんだけど、出来る限り純正っぽくなるよう仕上げたら、誰にも気づいてもらえない(泣)先日、ディーラーでオイル交換をしたが、整備士にも気づいてもらえなかった(汗)
2021年9月21日 [ブログ] 白怒火さん
-
ジムニーのショートストロークシフトレバーの修理。
以前に取り付けたショートストロークのシフトレバーのガタが大きくなったので、取り外してみたら、支点部分の溝がおおきくえぐれていたので、溶接で埋めて溝を元通りに。えぐれた状態の写真を撮り忘れた。画像は溶接
2021年9月19日 [整備手帳] 白怒火さん
-
より黒く。
ジムニーの無塗装バンパーがあまりにもみっともないので、スプレー缶で艶消し黒に塗ってみた。なかなか出来栄えが良かったが、2週間ほどでパリパリと剥がれてきた(汗)傷とかもあり、状態が良くなかったので、中古
2021年9月19日 [ブログ] 白怒火さん
-
ジムニーの無塗装バンパーを塗装。
ジムニーの無塗装ウレタンバンパーの劣化がひどいので、塗装済の中古バンパー前後を買ったのだが、ちょっとマシくらいの程度だったので、塗装屋で塗ってもらった。
2021年9月19日 [整備手帳] 白怒火さん
-
ジムニーの間欠ワイパーを純正っぽく時間調整式に ~その2
レバーASSYを固定した状態。この状態でウインカーレバー、ワイパーレバーが正常に動作するか確認。
2021年9月18日 [整備手帳] 白怒火さん
-
ジムニーの間欠ワイパーを純正っぽく時間調整式に ~その1
ジムニーの間欠ワイパーを時間調整できるようにしたい。コラムカバーに調整つまみを取り付けて回路を改造したものはネットで見かけるが、元々そうなっていたように見せたい。で、まずは資料をかき集めて構想を練る。
2021年9月18日 [整備手帳] 白怒火さん
-
黄色!
ジムニーのエアインテークの塗装が薄く、下地が見えかかってきたので、カッティングシートを貼ってみた。せっかくなんで、色を変えてみる。淵のほうはかなりシワが寄っている。やっぱ難しいわ(汗)
2021年6月14日 [ブログ] 白怒火さん
-
ニュータイヤ。
ジムニーのタイヤの溝がさすがにマズい状態になり。毎回購入していた銘柄のタイヤが、数年前から「廃版になった」とアナウンスがありながら、しれっと販売されていたのでそれにしようと思っていた。ところが、ホント
2021年5月28日 [ブログ] 白怒火さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
447
-
418
-
390
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン コーナーセンサー ETC オートライト キーレ(宮城県)
102.9万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車 禁煙車 HondaSENSING アダ(大阪府)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/03
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02
-
2025/11/02




![[レクサス RC F]Sam’s Detailing IRON REACTOR等 危険な行為をウォウウォウウォ](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/cf/7dc84388734e6fad693f2db7c9653a_s.jpg)
![[レクサス RC]Ghost Gleam(ゴースト グリーム) Revolve - Wheel Cleaner ホイール&タイヤクリーナー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/56/d0adecdbbd488c9550a458c2eacf1e_s.jpg)




