- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Kawasaki
#Kawasakiのハッシュタグ
#Kawasaki の何シテル?
-
joe_1400GTRさん
2025年7月7日[ハイタッチ!drive] 岩牡蠣ツーリング 3日目 R1250RT ハイタッチ!drive 2025年07月07日08:36 - 18:55、 640.71km 10時間19分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年7月6日[ハイタッチ!drive] 岩牡蠣ツーリング 2日目 R1250RT ハイタッチ!drive 2025年07月06日08:12 - 17:32、 375.90km 9時間20分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年7月5日[ハイタッチ!drive] R1250RT 岩牡蠣ツーリング 1日目 ハイタッチ!drive 2025年07月05日05:51 - 15:14、 553.27km 9時間14分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年5月31日[ハイタッチ!drive] 北海道ツーリング 7日目 帰宅 ハイタッチ!drive 2025年05月31日08:56 - 15:25、 331.04km 6時間24分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年5月30日[ハイタッチ!drive] 北海道ツーリング 6日目 ハイタッチ!drive 2025年05月30日08:06 - 15:18、 312.62km 7時間11分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年5月29日[ハイタッチ!drive] 北海道ツーリング 5日目 ハイタッチ!drive 2025年05月29日08:00 - 17:50、 359.14km 9時間49分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
#Kawasaki の記事
-
鹿児島
2025-7-21日産自動車勤務の横浜に住む長男ファミリーが熊本へ帰省なぜか、鹿児島に行きたいらしく熊本アテンドはお預けとなり鹿児島県指宿市へ、NISSAN セレナ e-Powerで向かった薩摩長崎鼻
昨日 [ブログ] ninja zx4rrさん -
社外マフラー消音化工事
マフラーが煩いと家族からの苦情。ショップでも言われてたので消音する事にしました。ノーマルに戻していたので眠っていた社外マフラーを復活させます。サイレンサー外して現状確認。さすがUS在住時の購入品、ほぼ
昨日 [整備手帳] Pachiさん -
トリックスター フレームスライダー
立ち転けや走行転倒でのフレームやエンジンをガードしてくれます
2025年7月25日 [パーツレビュー] リターンライダー☆長老☆さん -
剥がしました
燃料タンクに貼ってある、日本語の警告と注意書きのステッカー。なんかね、嫌なんで撤去します。貼っておいた方が良いかもしれないが、撤去します。撤去後、スッキリしました。あとは、こっちも剥がした。ABS。い
2025年7月22日 [ブログ] 我茶さん -
本日も早朝に限る
今日もZX-4Rで、早朝ツーリングに行って来ました。少し走れば茂木や城里で、気持ち良い道があるので、ふらっと走って来れます。今日は、TikTokあたりで見かけた、「入日の洗い越し」に行って来ました。半
2025年7月21日 [ブログ] 我茶さん -
73286km エンジンオイル交換
エンジンオイル交換。フィルターはそのまま。マニュアル通り2.7L投入。ちゃんと窓の中央にきた。
2025年7月21日 [整備手帳] ki1200さん -
汎用 USB
ネットで最安の物を取り付けた。フタがユルユルだが、ちゃんとスマホが充電できた。ハンドル径22.2はアタッチメントがなく、やや難儀した
2025年7月21日 [パーツレビュー] ki1200さん -
73286km タイヤ交換
パイロットパワー2CTから、ダンロップのロードスポーツへ交換。昨今タイヤが値上がりしており、最安だったのがこのタイヤ。前に入れたときは可もなく不可もなく、という感じだったのでもう一回入れてみよう。
2025年7月21日 [整備手帳] ki1200さん -
クラッチワイヤー注油(49,764km)
ZZR400のクラッチレバーが重くて、30kmくらい走ったら左手首が痛くなってしまうため、少しでもクラッチレバーを軽くしようと注油を試みます。
2025年7月20日 [整備手帳] dutro110さん -
Kawasaki(純正) 2025 8耐応援グッズ 3点
今年の8耐応援グッズです٩( 'ω' )随分前に着弾してたのですが、肩の怪我の具合もあったので、今になって開けました(´・ω・`)現地には行きませんが、自分の乗ってる10Rのカラーリングも今年で終わり
2025年7月19日 [パーツレビュー] ふろーらいと。さん -
Kawasaki(純正) スターベア
⭐️×1=10馬力なので…(ホンマか⁉️)クマちゃんの胸にある⭐️3つで30馬力アップ⤴️⤴️⤴️いや、熊力アップか⁉️🙄どんなパーツよりも嫁ちゃんのテンションは上がりました😍⤴️⤴️⤴️
2025年7月18日 [パーツレビュー] nao@47さん -
Blue Impulseを見に行ってみた。
【フォトギャラリー】←CLICK!
2025年7月14日 [ブログ] debiruさん -
カワサキ(純正) kawasaki純正オイル R4 SJ 10W40 4L
Amazonプライムデーで3台分纏め購入交換はまた後日行います。
2025年7月13日 [パーツレビュー] Clever☆ミ(クレヴァー)さん -
KAWASAKI リアタイヤKawasakiスライダー
立ちゴケ前にもらって。立ちゴケ後につけました笑
2025年7月8日 [パーツレビュー] Shin32さん -
カワサキ(純正) サイドスタンドスイッチ
いらないと思っていたが、サイドスタンド出しっぱないで走り出し怖い😱思いしたので。修理、取り付けます。コレでほぼ、純正機能に戻ります。
2025年7月6日 [パーツレビュー] Pokiru&Topiさん -
PLOT GELーZAB
昔のトレール車に比べればお尻への負担はおおきくなさそうですが、流石に丸一日乗ると痛くなってくるので購入しました。先日丸一日乗った感想ですが、自分的にはあまり効果が感じられなかったです。シートの幅が狭い
2025年7月4日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
DRC フロントスプロケット
街乗りだと5速6速が遊び気味な感じがしたので少し加速側に振りたく手始めにフロント一丁下げてみました。乗った感じ高いギヤで巡行しててもギクシャク感が薄れてキビキビと走れていい感じでした。リヤ側を更に大き
2025年6月30日 [パーツレビュー] ぷっステさん -
Z250慣らし運転中
納車から3日目は朝駆けです(笑)梅雨明け後は昼間は暑すぎて走る気にならないので(笑)5時過ぎに岡垣町波津へ(笑)東郷公園へ
2025年6月30日 [ブログ] リターンライダー☆長老☆さん -
フロントスプロケット交換
慣らしと初回点検も済み、エンジン回せるようになったのでフロントスプロケットを一丁下げたのに交換して加速側に振りたいと思います。
2025年6月29日 [整備手帳] ぷっステさん -
ゲルザブ取付
以前乗っていたトレールマシンよりお尻の負担は少なめな印象ですが、丸一日乗っているとさすがにきついので購入しました。
2025年6月29日 [整備手帳] ぷっステさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
456
-
450
-
434
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2077.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/29
-
2025/07/28
-
2025/07/28
-
2025/07/28
-
2025/07/28