- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #KOSO
#KOSOのハッシュタグ
#KOSO の記事
- 
						
							KOSO サーモメーターバイク用の水温計。安く買えるのが良いです。 2025年10月27日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん 
- 
						
							KOSO 水温ジョイント14mm センサー1/8ピッチ水温計のセンサーを取り付ける為のアタッチメント。 2025年10月27日 [パーツレビュー] うどん子@総統閣下さん 
- 
						
							KOSO NORXI ミニメーター 水温計 グリーンバックライトエリミネーター250だけがそうなのかわかりませんが、昔のバイクだと現代の夏の高温向けに設計されていない。高回転エンジンだとすぐに温度が上昇。100度越で電動ファンがしょっちゅう回ってる状態。なので早め 2025年10月19日 [パーツレビュー] yuu*さん 
- 
						
							KN企画 スーパーディオ ライブディオ ライブDIO スーパーDIO ZX AF27 AF34 AF35 軽量 強化 クーリング ファン0km/h〜30km/h…NBSのマフラーよりうるせぇ30km/h〜耳に当たる風のほうがうるさい※一応KOSOのもの 2025年10月15日 [パーツレビュー] 赤ディオ乗りさん 
- 
						
							ついに全波整流化をするそうです。とうとうここを外します。ネジが一箇所クセの強いとこにあるのははそこを外すときに考えよ←結果面倒な羽目になる 2025年10月13日 [整備手帳] 赤ディオ乗りさん 
- 
						
							全波整流化とファン交換してから試走した感想【クーリングファン】0km/h〜30km/h…排気音よりうるせえ30km/h〜耳に当たる風のほうがうるさい来年の夏にどれくらいメットインが熱くなってるか期待(そこまでに乗ってるかは不明)あそこのプラス 2025年10月13日 [ブログ] 赤ディオ乗りさん
- 
						
							KOSO 水温アダプターエンジンかけると 水温警告灯つきっぱなしなので これでモニターするアリエクには14mmないんだよね🙅https://amzn.asia/d/0PhjaWJ 2025年9月28日 [パーツレビュー] DAICKONさん 
- 
						
							タッペット調整エンジン回っておりますので。もう少し力強く回って頂きたく、タッペット調整をする事にしました。エンジンヘッドのタペット調整カバー外してみたらオイル汚れておりました! 2025年9月24日 [整備手帳] バーディRさん 
- 
						
							KOSO BW'S125 BW'S X用 レーシングエアフィルターフィルターのみはまだ入手出来るのでエアクリーナーボックスを購入した時フィルターだけ保管していました。出て来ないだろうと思っていましたがアップガレージのネットショップから購入しました。赤で隙間から見える 2025年9月21日 [パーツレビュー] shunsuke_5005さん 
- 
						
							KOSO(構想数年)!水温計はココ!部品取りを一旦バラして水温計を外します。※後期スピードメーターの針は劣化で折れやすいので注意!針が折れるなら?ピンセットで根元から持ち上げたら抜けるのでは?だが針が折れたのでは無く『竹を割った様に差込 2025年9月21日 [整備手帳] Marbo☆彡さん 
- 
						
							KOSO レーシングエアフィルター+カバー塗装以前手に入れた廃盤品のBW'S125 1型のレーシングエアフィルターを塗装します。 2025年9月20日 [整備手帳] shunsuke_5005さん 
- 
						
							KN企画 KOSO マッドガード フロントフェンダー BWSR【2JS】BWS125【2型】リヤをフェンダーレスにしたのでバランスを取る為に購入しました。店頭ではシグナスやグリファス部品は沢山あるのですがBWS125はやはりマイナー車両なのでEC注文して店頭に取りに行きました。 2025年9月15日 [パーツレビュー] shunsuke_5005さん 
- 
						
							油温計の取り付け…もうすぐ走行距離が大台にのるNC3…オートゲージのSM油温計を装着。部品調達からかなりのサボり時間を経て、熱管理の作業に取り掛かりしました。 2025年9月6日 [整備手帳] ぱとけん。さん 
- 
						
							ノーマルマフラーの中、構造とその後のキャブセッティング現状のマフラーは、エキパイ部分ノーマルでテールエンドをスリップオンマフラーにて使用してます。ノーマルをカットした使っていないマフラー部分もカットして構造を見てみました。ノーマルは、トルク感があって静か 2025年8月15日 [整備手帳] バーディRさん 
- 
						
							KOSO 3D LEDテールASSY2 スモークレンズシグナス4型用のLEDテールです。3D LEDテールASSY2 スモークレンズ・4型シグナスX・PKS-TLCY4-ORRDSM2注)5型との互換性は有りません。後方からの視認性は良くなったと思います 2025年8月3日 [パーツレビュー] Shinobbさん 
- 
						
							KOSO KN企画 KOSO軽量フライホイール先輩からの勧めで購入、取付しました。純正マフラー取付の翌日でしたのでスムーズに取付まで行きましたが最後のトルクをかける時に少しジェネレーターコイルに傷を入れてしまいました。少し手持ちの物で補修し、その 2025年8月1日 [パーツレビュー] shunsuke_5005さん 
- 
						
							KN企画 KOSO エキゾーストヒートシールド音量問題で先日交換した純正マフラー用で購入。購入当初からWirusWinのロイヤルマフラーが装着しておりバッフル無しの下品な音で事前に程度の良い純正マフラーを購入していました。久しぶりに戻したので以前 2025年7月30日 [パーツレビュー] shunsuke_5005さん 
- 
						
							KOSO mini3 水温計と油温計来月と再来月に、職場の同僚と原付2種ツーリングに行くので自己満足やけどメーター着けてみた。 2025年7月16日 [パーツレビュー] お父ちゃん@組み立てやさん 
- 
						
							KOSO 気温、電圧、USBポート、電源SW付メーターAliExpressで見つけたKOSOブランドの気温、電圧、USBポート、電源SW付きメーターですが、本当にKOSOの物か怪しいです。一応表示値は概ね合っていました。気温も熱電対が露出した場所に出てい 2025年7月16日 [パーツレビュー] eigoさん 
- 
						
							田中商会 可変インマニバーディのノーマルキャブが壊れていましたので、ビッグキャブに交換予定の為、モンキー用を現車合わせで加工して取り付けました。インマニの向きを自由に設定出来ますので、装着時の取り回しに自由度が有ります。パ 2025年7月15日 [パーツレビュー] バーディRさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
498 
- 
405 
- 
474 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
DSオートモビル DS4 純正ナビ 360°カメラ 黒革シート ACC(東京都)339.8万円(税込) 
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)333.0万円(税込) 
- 
DSオートモビル DS9 純正ナビ/カープレイ対応/ACC/アクティブセ(愛知県)714.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/01 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 




![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)










 
 
 
 
 


