- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #NDロードスター
#NDロードスターのハッシュタグ
#NDロードスター の記事
-
ステアリングギアボックス、御臨終。。。
昨日の足交換作業のジャッキアップでフロント側のアップ時にジャッキが外れてしまいました。それなりに大きな音がしましたが、当初は大丈夫な感があったのですが、試運転時にハンドルの操作感がどんどん悪化し、異音
3時間前 [ブログ] ムスカレプカさん -
2025 夏 峠ツーリング (#^.^#) 1日目
峠ステッカーとしては異例⁉️の旧北陸トンネルステッカーを友人達とGETして来ました。約2ヶ月前、栃木の友人から福井、滋賀、京都と周りながら峠ステッカーをハンターをするとの連絡が有り・・・・どうせなら大
6時間前 [ブログ] 健三@kenzoさん -
吸気系いじりpart1 1
何回か書いてますが、ワタシがこれまでクルマをいじってきた中で、最も衝撃的に効果を感じられたのは、MR2の時のオーリンズ(ショックアブソーバー)とエリーゼSTDの時のパイパークロス(エアフィルター)です
10時間前 [ブログ] カーマくんさん -
ラッピングフィルムをキーシェルに貼る
ラッピングフィルム加工 第1弾http://minkara.carview.co.jp/userid/3237345/car/3580823/13465297/parts.aspx既にパーツレビューを
11時間前 [整備手帳] ツイテルぜ!さん -
ユニオン産業 オイルフィルター
ホームセンターで手軽に買えるオイルエレメントありがたい…NDロードスターに適合
13時間前 [パーツレビュー] mαkkyさん -
エンジンオイル交換
ディーラーの初回点検のプログラムにはないけど、古い人間なので、1,000kmと言うとエンジンオイル交換でしょ!初回なので、フィルターも替えておきました。オイルは、以前のNDの時に印象の良かった奴です。
13時間前 [整備手帳] Super Dukeさん -
みんカラ1周年記念ドライブ❗️
皆様おはようございます!本日はみんカラ登録1周年記念という事でターンパイクに来ております😊今まではターンパイク=高速コーナー❗️という事はメガーヌ❗️みたいな固定概念があったのですが、ふとロードスタ
19時間前 [ブログ] Takeyuuさん -
新兵器Ⅱ 2
そこで思い付いたのが、ガーデニング関係の雑誌だかサイトだかでみかけた、やたらタイヤが大きくて、その上にお尻を乗せて作業するクリーパーみたいなヤツ(名前がわかんない)です。名前がわからないので、キーワー
昨日 [ブログ] カーマくんさん -
Teresa ショートアンテナ NDロードスター
とあるミスでショートアンテナを新調する事に…直近のみんカラのパーツレビューから先人に習い密林で『Teresa』というメーカーを購入取り敢えず緩み防止としてゴムパッキンを噛ましてあります
2025年7月24日 [パーツレビュー] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
RS FACTORY STAGE S500 ブレーキパッド
納車時からパッド残量少なめで店からも早めの交換を推奨されていたので、ロードスター定番ブレーキパッドのRS FACTORY STAGEのS500を導入しました。バチバチに効くのではなく、街乗りでも自然に
2025年7月24日 [パーツレビュー] うらしるさん -
新兵器Ⅱ 1
ワタシのジーンズ(今「Gパン」って言わない?)は、どれも基本的に、右膝の下から白くなっていきます。これはどうも、クルマいじりなんかで低い位置の作業をする時に、右膝をつくクセがあるからなんですが、まあ、
2025年7月24日 [ブログ] カーマくんさん -
気ままに燃費記録271
8円引きクーポン使用
2025年7月23日 [燃費記録] がくせらさん -
新兵器
ガレージでのちょっとした作業用に、アストロで作業台を買った(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/48307596/)のが2月でしたが、その
2025年7月23日 [ブログ] カーマくんさん -
NDに紅をさすpart2
前に、ヘッドレストベゼルに赤いラインを入れてみて、良さげな雰囲気だったので、フロント部分にも入れてみることにしました。ホントは、グリルの桟の真ん中に入れたかったんですが、RE型のNDは、例の「弁当箱」
2025年7月23日 [整備手帳] カーマくんさん -
自撮り棒の固定失敗編
自撮り棒の取り付けで失敗したものは画像があまり残っていなかったのでほんの一部ですが💦シート裏の物入れ蓋に取り付けを試みたケースクランプ、スペーサーとミニ雲台で角度調整。
2025年7月23日 [整備手帳] Tsukiyoさん -
Insta360用自撮り棒の固定
最初に3箇所固のサクションカップアームをトランクリッドに取り付けてめでたく完成形……だったのですが、取り付けたままには出来ないし、ちょっと仰々しい💦https://minkara.carview.c
2025年7月23日 [整備手帳] Tsukiyoさん -
ニーパッド作成
NDにニーパッドを付けようと思いました。オートエクゼは、あまりにもお高い(75,000円税抜)ので断念。
2025年7月22日 [整備手帳] カーマくんさん -
ニーパッド作成 4
10分の放置後、貼り合わせます。ここは、ソフトハンマーを使って、強く圧着します。その後、2枚重ねの方(下になる方)には、マジックテープの硬い(チクチクする)方を貼ります。取り付け予定の下半分は、カーペ
2025年7月22日 [ブログ] カーマくんさん -
洗車 #88/純水洗車#6
連休の洗車。およそ2週間振り。目まぐるしく激変する空模様で汚れたボディをシャンプー洗車。
2025年7月22日 [整備手帳] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
やっぱり運転していて楽しい
連休の終わりにちょっと暑いですがおでかけ。洗車をささっと済まして、ハンドルを南に向けて一路信楽へ。東海自然歩道の古びた吊り橋の前で1枚。その辺りをドライブ。で、着いたところがココ。玄庵のぶさんです。ウ
2025年7月21日 [ブログ] tooouchaaanさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition 全 ...(千葉県)
2077.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/27
-
2025/07/26
-
2025/07/26
-
2025/07/26
-
2025/07/26