- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #NSR250R
#NSR250Rのハッシュタグ
#NSR250R の記事
-
サイレンサーエンドにタップ加工
サイレンサーエンドはだいたいリベット留めが多いんですが、毎度ドリルでアタマを飛ばすのも面倒なので、ボルト留めしようとM6タップでネジを切ってみました。少し見栄えが微妙かもしれませんが、リベット留めは簡
2025年11月8日 [整備手帳] ひでエリさん
-
サイレンサー分解
社外サイレンサーは分解できそうなのでチャレンジします。先ずは6mmドリルでリベットのアタマを飛ばします。リベット穴は5mmなので、4.8mmドリルでリベットを更にザグリます。
2025年11月6日 [整備手帳] ひでエリさん
-
キジマ サイレンサーグラスウール
整型済みのが売っていたのでコレにします。サイズは色々ありましたが、サイレンサーの内径に合わせて55mm×250mmを選択。2本買って少し切って使います。https://amzn.asia/d/6ItC
2025年11月6日 [パーツレビュー] ひでエリさん
-
イグニッションスイッチ清掃&組み立て
外さずに接点を磨こうと思ったんですが、全然磨けた気がしないので、一念発起して根本の強度がありそうなところ2箇所に慎重に力をかけつつ抉って少しづつ浮かせ、取り外しを敢行。
2025年11月5日 [整備手帳] ひでエリさん
-
チャンバー焼きの季節
立てかけておいた純正チャンバーを寝かせたら、ドバーッとオイルが出てきました。かなり酷い状態です。
2025年11月4日 [整備手帳] ひでエリさん
-
若い人にも人気がある。
旧車だけに日常的に使用するには厳しいですが、所有して維持していることにも価値を感じ始めました。
2025年11月3日 [ブログ] ふくた2025さん -
メーター取り外し&清掃
メーターバラし。積年の汚れがひどい。とりあえず水拭き。メインステーは錆だらけで、サンブラ決定。せっかくなので溶接スパッタもヤスリで落としてシャシブラで塗装予定。
2025年11月2日 [整備手帳] ひでエリさん
-
イグニッションスイッチ清掃
外れちゃってますが、まずは本体からT40トルクスで外します。大径のネジでかなり古くアルミと鉄なら固着もあり得るため、かなりの大トルクが必要なので、エクステンションバーを使って回しました。カキンっと音が
2025年11月2日 [整備手帳] ひでエリさん
-
ホンダ(純正) NSR250R MC18 タコメーター
定番流用パーツ。89用のメーターです。元は89用なので12000rpmからレッドゾーンです。88用が11500rpmからレッドゾーンになってます。まともなのは高スギw
2025年11月2日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
-
ホンダ(純正) MC18 タコメーター
元は88用なので11500rpmからレッドゾーンです。89用が12000rpmからレッドゾーンになってます。NS1用のストック品です。正常な物なら配線以外は未加工で動作します。年代物なのでリフレッシュ
2025年11月2日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん
-
みんな大好きサンドブラスト
悩んだ挙句、やはりこの汚れは看過できないということで、サンドブラストすることにします。先ずは砂でやられたくない部分にマスキング。
2025年10月20日 [整備手帳] ひでエリさん
-
ブレーキキャリパー分解
さあココからがブレーキオーバーホールの本番です。ピストン摘出ですが、コンプレッサーのスイッチを入れて試しに押し出してみると片側二つが動きました。よしよし。奥側が動かないので、押し戻してヘキサを溝に合わ
2025年10月20日 [整備手帳] ひでエリさん
-
ミラー補修塗装
前オーナーが転けてギザギザになってしまっているミラーを補修します。基部の割れもありますが、ミラーの稼働にも問題はないので良いでしょう。関節に軽くラスペネを吹いておきます。写真は奥側がパテ盛りママのミラ
2025年10月13日 [整備手帳] ひでエリさん
-
Arashi ウェーブフローティングローター2枚
山葉チズルくんでも使っているArashi社のウェーブディスクにしました。VTRパイセンの話によれば、使えるが限界近くなると一気に劣化してヒビが入ったりするとのことなので、注意します。https://a
2025年10月7日 [パーツレビュー] ひでエリさん
-
フロントローター確認
ホイール洗浄と塗装、タイヤ履き替えのためにローターを外しました。念の為、ローターの厚みを確認すると一方は3.7mmでしたが、もう一方は3.4mmでした。(副尺が主尺とピッタリ合うところが0.1mm単位
2025年10月7日 [整備手帳] ひでエリさん
-
【MC28】メーター液晶交換【T2R製】
MC28の予備のメーターの液晶が、壊れている(液晶焼け)ので交換しておきます。
2025年10月5日 [整備手帳] KOTOKOさん
-
【MC28】掃除と修理と改造と・・・・
まいど~、皆さん(*^^*)久々すぎるブログです。身内の車修理を頼まれ、実家のガレージで修理しておりました。本当ならたんぼにて草刈している予定でしたが雨が降ったりやんだりなんで、諦めました。(濡れてい
2025年10月5日 [ブログ] KOTOKOさん
-
フロントブレーキマスターシリンダーOHバラし編
SK11のスナップリングプライヤーの先端が折れたので、早速安定のKTCを買ったんですが、プライヤーの先端が太過ぎました…調べて買えよな…リザーバータンク行きのスナップリングしか掴めず、再購入…こちらは
2025年10月2日 [整備手帳] ひでエリさん
-
フロントフォークバラし
さてフロントフォークをバラしていきますか。正立フォークの最鬼門はここ、フォークエンドにあるソケットボルトと呼ばれるボルトを緩めることです。奥まっていて外しにくい上、掛かりが浅いので舐めやすい。ここを舐
2025年10月1日 [整備手帳] ひでエリさん
-
汁物破棄とブレーキキャリパー摘出
さあ涼しくなってきたのでマサオ号始めましょう。とりあえず汁物は全部出して捨てます。いつのか分かりませんが、全部キレイでした。デイトナのオイルなんちゃら、役に立ちます。ギアオイルと2ストオイルを抜いてま
2025年9月30日 [整備手帳] ひでエリさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
364.8万円(税込)
-
日産 デイズ 届出済未使用車 禁煙車 バックカメラ ア(滋賀県)
139.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 禁煙車 両側電動スライド(兵庫県)
189.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
166.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/14
-
2025/11/14
-
2025/11/14
-
2025/11/14
-
2025/11/14




![[トヨタ クラウン(スポーツ)]オートパーツエージェンシー ピラープロテクションフィルム](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/f9/9355eb7e3a4f4482ee2b64ce225d84_s.jpg)






