- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #SK5
#SK5のハッシュタグ
#SK5 の記事
-
車検(1回目)
日曜日の夜に預けて、翌土曜日の朝に受け取りに行きました。約35ヶ月弱で2万7千km、月平均800km弱。無料事前点検の見積もりどおり、点検パック利用、法定費用のみでした。追加は、いつものワンタイムフロ
2025年6月30日 [整備手帳] ほれす太郎さん -
Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide FGR-500
【追記有り】今回L. L. CARSERVICEのご紹介でK's Autoさんに施工いただきました。フロントサイドは皆さんの中でも車検を考えて避ける方もいらっしゃると思いますが、うちの奥さんが太陽光に
2025年6月30日 [パーツレビュー] ほれす太郎さん -
ただの突っ張り棒みたいだしクルマの見た目は変わりませんが、走りの楽しさにさらに深く浸りたい方には“MCB”がいいみたい。“PROVA MCB(モーション コントロール ビーム)”を取り付けました!!
これまでの剛性アップパーツとは異なり上質な乗り味を追求しているところがとても興味深い、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、トヨタ86のパーツ取り付けをコクピット5
2025年6月15日 [ブログ] cockpitさん -
セーフティチェック✅
33989km今回、エンジンオイル交換はしませんでした🫠前回交換から3100km走行してますが、もう少し走って真夏になる前に交換しようかと計画🤓あっフューエルワン注入時期にもなりました🩸
2025年5月31日 [整備手帳] SY9MRさん -
スバル(純正) アルミペダル
みんからで皆さまのアルミペダルへの交換をチェックして、番号を控えてDでお願いしたところ、欠品でした。その代わりに提案されたのがコレです。(他のお客さんで取り付け実績あり、当然ですが保証対象外です)新型
2025年5月18日 [パーツレビュー] M0M0さん -
キリ番(26,000)ゲット!
仕事から帰り野暮用でクルマを出そうとしたら、目の前の距離計の数字が綺麗に並んでいました。
2025年5月13日 [ブログ] ほれす太郎さん -
前後フレキシブルドロースティフナー取付け
4月下旬、いつもお世話になってるDさんで、本店グランドオープンの協賛セールが行われていたのでお邪魔してきました。
2025年5月10日 [整備手帳] スバリスト歴30年さん -
久しぶりの洗車
ホイールのブレーキダストを落とすために洗車場に行ったのですが、よく見るとかなり黄砂汚れが・・・。というわけでそのまま洗車。KeePerのダイヤモンドキーパー施工済みなので楽々。
2025年5月5日 [整備手帳] スバリスト歴30年さん -
スバル レターマーク
STIと同じようにAWDとFORESTERのブラックアウトされたレターマークに貼り替えました。かっこよくなりました!
2025年5月5日 [パーツレビュー] きここさん -
STI フロントエンブレム / オーナメント
自己満!かっこよくなりました!
2025年5月5日 [パーツレビュー] きここさん -
STI STIマフラー
いい音です。見た目がステキです。買ってよかったです。新車で装着しているので、比較はできません。嫁様からは「うるさい」と言われましたが、もう何も言われなくなりましたww子供もスヤスヤ眠ってます。
2025年5月5日 [パーツレビュー] きここさん -
カーボン調ステアリングガーニッシュ
H3Yオートアクセサリーさんのステアリングガーニッシュを取り付け。先日シフトノブとシフトパネルにカーボン調加飾を施したので、ちょいと手を加えます。
2025年5月3日 [整備手帳] スバリスト歴30年さん -
不明 隙間埋めクッション
シートの隙間を埋めるクッションです。ゴミが入りやすいところをカバーするものですが、クッション止めとして使ってます。作りは少々粗いですが、コスパは良いです。取り付けは簡単で押し込むだけで外れません。
2025年5月3日 [パーツレビュー] 黒豹2020さん -
不明 コンソールBOX
デッドスペースの有効活用アイテムです。ワイヤレス充電器があるため高さ調整して取付ました。
2025年5月2日 [パーツレビュー] 黒豹2020さん -
新型レヴォーグと新型フォレスター見て乗ってきました
新型レヴォーグ!!この色いいねー(^-^)個人的な感想は、フロントはやっぱり前の型の方が好き。。これは好みの問題で見慣れるでしょうけれど、ヘッドライトが横にもう少し長い方がかっこいい気もします。グリル
2025年5月2日 [ブログ] なべふくさん -
不明 グリルマーカー
大陸製の安価なグリルマーカーです。色はホワイトとアンバーがあります。
2025年5月2日 [パーツレビュー] 黒豹2020さん -
グリルマーカーの交換
大陸製の安価なグリルマーカーです。既に取り付けているホワイトからアンバーに交換しました。
2025年5月2日 [整備手帳] 黒豹2020さん -
KeePer技研 エコダイヤキーパー
keeper技研で公開しているマニュアルやYouTubeを見てDIY施工しました。一晩明けて硬化後は艶々ツルツルになりました。
2025年5月1日 [パーツレビュー] 黒豹2020さん -
siecle / ジェイロード MINICON
発進時のもっさり感が気になり、こちらを選びました。説明によると、ブーストが立ち上がる前のNA領域からしっかり制御することで、トルクのつながりがスムーズになり、全域で力強いトルク特性が得られるそうです。
2025年5月1日 [パーツレビュー] 黒豹2020さん -
ミニコン取付
エンジンによってタイプが異なるようです。ターボはMC-F07Cです。
2025年5月1日 [整備手帳] 黒豹2020さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
414
-
384
-
379
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車 2年保証 整備記録 デモカー(神奈川県)
354.6万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 試乗車 禁煙車 衝突被害軽減ブレーキ(栃木県)
329.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05
-
2025/07/05