- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #TABATA
#TABATAのハッシュタグ
#TABATA の記事
- 
						
							一連のお漏らし事件からのラジエーター撤去作業しました(>_<)こんばんは☆彡みなさま、暑中お見舞い申し上げます。連日の猛暑、水分塩分補給と休養で乗り越えましょう(^O^)先日の朝ドラの後に発覚したお漏らし((/ω\*))新しいラジエーターの手配も済んで到着を待つ 2018年7月27日 [ブログ] ラナーさん 
- 
						
							TABATA オールアルミラジエター R2夏場にガンガン走れるように清水の舞台から飛び降りる覚悟で導入(´Д`υ)…しかし、真夏はコレをもってしても水温を下げるのは不可能なようです('A`)秋から冬にかけての冷却性能には全くもって不満なし 2017年1月30日 [パーツレビュー] ap1umeさん 
- 
						
							ラジエータ交換夏場の走行会で数ラップで100℃を超えてしまうので、思い切ってラジエータを交換!せっかくなので、ローテンプサーモも導入!以下、今回のDIYメニュ~です。ラジエータ交換:TABATA S2ローテンプサー 2016年11月26日 [整備手帳] とらしろさん 
- 
						
							TABATA / 田畑ラヂエーター S2(エスエス)純正が漏れる前に交換ってことでオールアルミラジエーターにしました。ARCは高かったのでリーズナブルなTABATA製に・・純正より容量もアップして水温が上がり過ぎなくなりました。90度を超えないくらいで 2015年4月26日 [パーツレビュー] YST_GTさん 
- 
						
							タバタ 脱着式フィラーネックパッキン K-2タバタ製のラジエター、フィラーネック部につけるOリング(パッキン)になります。このメーカー以外のラジエターには必要ないものです。写真の1枚目、新品パッキン2枚目、本体+フィラーネック(青い 2015年2月20日 [パーツレビュー] ta・karaさん 
- 
						
							ラジエター交換の選択肢車検中です。整備してもらってる最中ですが、(また)不具合が発生したので書いておきます。悩んでいることもあるので、詳しい方はアドバイスお願いします。先に書いておきますが、ここで言われていることだけが絶対 2015年2月14日 [ブログ] Khu@くーさん
- 
						
							TABATA オールアルミラジエーター S2「エスエス」最初は安いBLITZ製を考えていましたが、以前のモデルより材質と作りが悪くなっているので、田畑にしました。コア厚2層36mm水温センサーの台座もワンオフで付けてもらいました。アッパー・ロアホースもPR 2012年12月21日 [パーツレビュー] J雷電さん 
- 
						
							TABATA RADIATOR R2 ダブルアール純正ではやはりしんどいので色々やるついでに導入。他に色々やったのでホース、WPは純正のまま。車の使用用途から考えれば、アルミより銅の方が良いかと思いますが、色々ありまして導入。※Good・銅より軽いア 2012年8月23日 [パーツレビュー] みやもさん 
- 
						
							やってしまいました( ̄▽ ̄;)やってしまいました(T_T)前に某オークションにてTABATA製アルミ3層と言う事で購入してよく確認してなかったので今日まで全く気が付きませでしたが(>_   これは↑ 2012年6月26日 [ブログ] たか555さん 
- 
						
							TABATA オールアルミS2(エスエス)ラジエター夏場の暑さを前に、サーキット等の冷却性能強化のため、装着。放熱性を重視したオールアルミタイプのラジエターで、S2タイプはコア層36mmとなっています。クーラントは、従来通りSEEKERさんお勧めのアク 2012年4月16日 [パーツレビュー] jaminさん 
- 
						
							メンテナンス+αエンジンオイル交換(MOTUL:300V ル・マン)ブレーキフルード交換(制動屋:ええやつ)ラジエターキャップ交換(TABATA:1.3kgf/cm2)ウエストゲート配管修理 2010年10月11日 [愛車ログ] イキり大将さん
- 
						
							TABATA アルミ2層 ラジエーターS2純正のラジエーターのカシメ部分が若干LLCが滲んでたので、噴く前に交換。純正に交換するのも芸が無いので社外のアルミ2層に。冬でもオーバークールしなかったので良かった。価格はラジエーター、LLCの値段。 2010年8月26日 [パーツレビュー] けんVM4B@愛媛さん 
- 
						
							TABATA SS純正が余りにも冷えない&夏場対策で投入しました。アルミ2層で安かったのとみんカラで投入している人が結構いるので悪くないと思いこれに決定。ACTは本当に効果があるのか分からないので今回は見送りました。★ 2009年7月4日 [パーツレビュー] $2000さん 
- 
						
							フルエアロ&冷却系フルエアロ(ings:R-Spec)インタークーラー交換(HKS:R-Type)ラヂエター交換(TABATA:アルミ3層ACT付き)オイルクーラー装着(HKS:R-Type)エンジンオイル交換(MOT 2009年6月18日 [愛車ログ] イキり大将さん
- 
						
							TABATA オールアルミラジエーターSS5月中旬には物は届いていたのですが、サムコホースの納期の影響で装着はシーズンオフに・・・サーキットを走っていないので何ともいえませんが、街乗りでは走行中は水温75℃前後で安定しています。交換前は同状況 2009年4月23日 [パーツレビュー] SR☆feniceさん 
- 
						
							TABATA エア抜きタンクこれも良く効くというお話を聞くので・・・(笑気温の違い?等もあるような気がしますが、水温はかなり安定していました。効果あるような気がします。アンリミさんで。(クーラント、工賃込み。36938キロ時 2008年11月8日 [パーツレビュー] HIRO☆HIRO@S15スペRさん 
- 
						
							TABATA エスエス見た目重視でアルミにしました。アルミなので走ればよく冷えます。サーキットでも98℃以上はいきません。ただし風が当たらないと…。でもファンが回ればすぐ冷えます。 2007年11月3日 [パーツレビュー] DoDoさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
446 
- 
444 
- 
357 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)333.0万円(税込) 
- 
ダイハツ タント 届出済未使用車 禁煙車 衝突軽減B 両側自動(大阪府)176.9万円(税込) 
- 
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 バックカメラ(福岡県)439.9万円(税込) 
- 
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ ETC2.0 全周囲カメラ ナ(大阪府)439.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 




![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)
![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)








 
 
 
 
 


