- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #VTR1000F
#VTR1000Fのハッシュタグ
#VTR1000F の記事
-
タンドラ再度一宮へ +バイク引き取り旅
こんばんは。6月末辺りからずっと毎日忙しくさせていただいてます🌵💦さて金曜日、仕事を終わらせてからタンドラを再度購入したライオンハート一宮まで回送🙈到着の図😍💦先日、奈良陸運局にて車検と構造
2025年7月20日 [ブログ] 奈良のジェロさん -
カムチェンテンショナーリフター交換失敗
さてエンジンのガチャガチャ音が大きな本田ブイくんのテンショナーリフター交換していきましょう。パーツはだいぶ前に買っておきました。あと足りなかったのはリフターの頭につくシールワッシャーというやつです。今
2025年7月19日 [整備手帳] ひでエリさん -
いつものやまなみハイウェイ
リアは17インチにしてくれ@ひでエリです。次のレストア素材であるNSRが現地を出発したそうです。そろそろ本格的に倉庫を片付けないと…と思ったのですが、やるやる詐欺になりそうな気もしたので、トンボくんを
2025年6月30日 [ブログ] ひでエリさん -
ブレーキのアタリ付けツーリング
ナウマンゾウではない...だと?@ひでエリです。以前からどっかで聞いた気がしてずっと勘違いしていました。関東の方にはなじみ深い、富士サファリパークですが、大分にもサファリパークってのがあるんです。子供
2025年6月21日 [ブログ] ひでエリさん -
フロントブレーキパッド交換@72,780km
先日買ったデイトナのゴールデンパッドに交換していきます。この辺の作業など秒殺!と思っていましたが、マイナスインパクトドライバーを使おうと思うまでに少し時間がかかりました。修行が足りません。
2025年6月21日 [整備手帳] ひでエリさん -
DAYTONA(バイク) ゴールデンパッドχ97113
どうもブレーキの効きがイマイチなので、思い切って純正からトンボくんで実績のあるゴールデンパッドに交換してみる。あんだ〜野良整備王のNCは赤パッド使ってるようで彼のハードブレーキだと音を上げるそうなので
2025年6月18日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
初夏のやまなみツーリング
たなぼた勝利@ひでエリです。「身体を張って点を取りました」とべえちゃんは2回言いました。巨人の裏エースいおリんの好投にほとんど手が出なかったマリーンズ。日本のクローザー大勢が出てきてほぼ延長と思ってい
2025年6月6日 [ブログ] ひでエリさん -
愛車と出会って9年!
5月23日で愛車と出会って9年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!U-KANAYAのショートレバー■この1年でこんな整備をしました!グリップ交換く
2025年5月21日 [ブログ] しぇぱ@さん -
別府〜やまなみ〜長者原ツーリング
ホームでサヨナラ勝ち!@ひでエリです。負けっぱなしのマリーンズですが、昨日は若手の活躍で12回裏サヨナラです。息子が現地参戦していたようでいい試合が観れて羨ましい。もうちょい勝ち筋が見えてきたらペイド
2025年5月19日 [ブログ] ひでエリさん -
Sphere Light Rizing α LED 4500K
中華の安物もあったけど、安定のスフィアライトを選択。白くてもこのバイクならあんまり違和感ないと思ったけど、あえて6500Kとかの爆光は止めて、ハロゲン色の4500Kをセレクト。しかし今日、トンネル入っ
2025年5月14日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
ヘッドライトLED交換
ヘッドライトユニットまで取る必要はなかったのですが、中のリフレクタのグラグラが気になって取ってみました。結論殻を割るとヘッドライトユニットが壊れそうだったので、バルブだけ変えました。
2025年5月14日 [整備手帳] ひでエリさん -
別府にパンを買いに行く
チズルくん冷却系エラー@ひでエリです。一筋縄ではいかないですねぇ。峠をブチ回すとクーラントがリザーバーにどんどん回ってしまってラジエーター本体からクーラントが減ってしまうという事態が。ラジエーターキャ
2025年5月10日 [ブログ] ひでエリさん -
新緑の耶馬溪〜玖珠を走る
バイクの駐車が得意です@やまちゃんです。私はどうもバイクの駐車が苦手で、乗っていれば普通に出来るのですが、横に立っての押し引きしながらの駐車は上手く出来ません。そこにいくと友人やまちゃんはコレがすごく
2025年5月9日 [ブログ] ひでエリさん -
サンスター ドリブンスプロケット45T
国内メーカー老舗サンスターのドリブンスプロケットです。サンスターは歯磨き粉メーカーかとおもいきや、こっちが昔は本業だったと。詳しくは知りませんが今度調べてみよう。https://www.sunstar
2025年5月9日 [パーツレビュー] ひでエリさん -
サスペンションオイル希釈交換(手抜き整備)
上抜きでオイルを交換していく方法
2025年5月8日 [整備手帳] RANK-Cさん -
エアクリーナ装着
先ずはベースをはめ込んでいきましょう。リア側が見やすいのでリアからの写真。カムヘッドから出るブローバイのホースとキャブからのホース2箇所×前後4箇所のホースをベースと合わせて差し込みます。フロント見に
2025年5月2日 [整備手帳] ひでエリさん -
マフラー取り付け
変わった形をしているブイくんのエキパイ。山葉チズルくんの方はチャンバーなので集合しませんから、こーゆーの見るのは初めてです。外す時も苦労しましたが、着ける順も大事になります。掃除してみようと思いました
2025年5月2日 [整備手帳] ひでエリさん -
本田ブイくん復活
よこりくのマッス遺伝子強すぎでしょ!@ひでエリです。宮城に勝ちがつかなかったのが唯一の救いか…まあ宮城嫌いじゃないけど。カムチェンテンショナー交換しようとして、カバー落っことし疑惑からの、カムヘッドバ
2025年5月2日 [ブログ] ひでエリさん -
ガソリン漏れ修正
とりあえず何処から漏れてるのか確認したいので点滴を持ち出して、三又を買ってきて付けます。ブイくんの燃料ホースの内径がデカくちょっと漏れますがまあいいや。なおキャブはチョークだけそのままで、あとはバラし
2025年4月29日 [整備手帳] ひでエリさん -
ZCOO セラミックシンタード TYPE-C
換装したVTR1000SPの中古キャリパーに入っていたパッドです。後にRKのメガアロイ Xへと交換して初めてこのパッドの効きの凄さが分かりました。とにかく中指一本を軽くレバーに掛けるだけで、猛烈な効き
2025年4月28日 [パーツレビュー] nyansuさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
458
-
420
-
386
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 禁煙車 クラッシックトリム 純正ナビ(神奈川県)
329.7万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
139.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード ガラスルーフ 全周囲カメラ(北海道)
702.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/31
-
2025/07/31
-
2025/07/30
-
2025/07/30
-
2025/07/30