- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #YONEX
#YONEXのハッシュタグ
#YONEX の記事
-
グリップテープの交換と レバー類へのグリップテープ追加
以前は グリップのゴム部分の保護対策で 熱圧縮チューブを使用してたのですが 夏場の熱さや グリップヒーターの熱で 圧縮チューブ自体が ふやけ緩みがちになり 微妙に 圧縮チューブだけで空回りするので
2025年6月10日 [整備手帳] 孤独好きバイク野郎さん -
今期のスノーボードをセッティングする件
寒くなりましたねスノーボードを始めて30年くらいパイプからグラトリまでやって(ジブは板が痛むのでやんない)加齢とともに怖くなって最近は優しいプレス系とカービングそして午前中で帰るゆるゆる初老ボーダーB
2024年11月10日 [ブログ] sbc350さん -
FJ CRAFT ラゲッジマット
常時2シーターでシートを畳んでロードバイクを積載することが多く、シートの背もたれ&ラゲッジスペースをタイヤの泥、チェーン油等で汚したり傷付けたりするのを防止するため購入。実際はこの上にさらにブルーシー
2023年11月22日 [パーツレビュー] モリヤスさん -
YONEX ヒノキつぶのサシエ
ヨネックスのオンラインショップで買い物をして貰いました車内の空気清浄の効果があるみたいですほのかなヒノキの香りがしますリラックス効果もあるそうです眠くならないかなー(笑)
2023年11月5日 [パーツレビュー] おーいおっちゃんさん -
VCORE PRO 100Lが届きました
今年、女房の誕生日はちょうど私の韓国出張中だったもので、お祝いができませんでした。女房と二男はホテルでディナーしたみたいですが。何かプレゼントを買って帰ろうと思いましたが、韓国土産は何もいらないそうで
2023年7月8日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
VCORE 100が届きました
先週の試打会で注文したヨネックスのブイコア100が昨日店舗に届きました。そのままストリングスを貼ってもらって、今日、出来上がりです。私ゃ休日出勤でしたから、キャンバスの車検の帰りに二男が受け取ってきた
2023年7月7日 [ブログ] 三つ子のパパさん -
舞子スノーリゾートで滑り納めは不完全燃焼の件
標高が低くて、豪雪地帯のゲレンデ。天気が良くて気温が上がると、重馬場で板が引っかかる。そして高速道路のインターチェンジから近いので、初心者と若者が増える傾向、あちこちで混雑。長峰エリアと奥添地エリア、
2022年2月27日 [ブログ] sbc350さん -
YONEX NEXTAGEをメンテナンスして片す件
今シーズンの滑りは終了。FLUXのバインを外してブーツと共に陰干ししながら、NEXTAGEのワックスをリムーバーで除去します。暖かくなったな。デッキバインのキズが目立つ。特に後ろ足。オーリー痕だな、来
2022年2月27日 [ブログ] sbc350さん -
寒すぎて洗車は週末にして板にワックスをかける件
雨ジミが気になりますが寒くて洗車する気になれません。今週末から暖かくなりそうなので土日に先送り。春になったらドッコオートテクニカさんでデュアロジックのメンテナンスをしてもらおう!滑り納めに向けてNEX
2022年2月23日 [ブログ] sbc350さん -
NEXTAGEのホットワックスをピンクからパープルに変えてみた件
ここ数年、麓の方は0度以上の暖かいゲレンデに通ってましたが、今年はどこも寒い!キシキシ音がして板が走らないのでワンランク低い温度に変えます。低い温度用が板が走るのですが、ソールへの含浸(定着)が弱くな
2022年1月30日 [ブログ] sbc350さん -
YONEX NEXTAGEにWAXかけする件
ゲレンデから戻ったら疲れた身体に鞭打って次回に備えて板のメンテナンス。いつもアイロンでガリウムのピンクベースワックスのみの手抜き。氷点下10度以下の奥ダボスの山頂ではソールがキシキシいって滑りません。
2022年1月16日 [ブログ] sbc350さん -
YONEX NEXTAGEのホットワックスをはがす件
Dに車を置いて歩いて帰ってきて、休む間もなく日射しがあるうちにホットワックスをはがします。ガリガリゴシゴシ。スクレーパーの角をサンドペーパーでしっかり研いだので削り味が違う!削ったらナイロンブラシでテ
2022年1月9日 [ブログ] sbc350さん -
ホットワックスを塗る件
前回、暴風雪に負けて数本しか滑ってない、それも新雪なので、ワックスは落ちてないと思いつつ、部屋でホットワックスを塗ります。ワックスは甲信越の0度~-10度位のゲレンデならオールマイティのガリウムのピン
2022年1月1日 [ブログ] sbc350さん -
バインディングをセットアップする件
寒すぎるー!フィアット500のサスのアッパーマウントのサビを確認するのは断念して(根性がねーな)、リビングでバインディングのスタンスを調整。NEXTAGEは1.0cmセットバックされてるのでそのままス
2021年12月26日 [ブログ] sbc350さん -
NEXTAGEのホットワックスを剥がす件
そろそろシーズン!厚めにホットワックスを塗って保管していた板をクローゼットから引っ張り出して、スクレーパーで削り落としてブラシで磨きます。ご近所さんに迷惑をかけないようにワックスの削りカスをゴミ袋に入
2021年12月12日 [ブログ] sbc350さん -
YONEX VERY COOL FACEMASK
みん友さんからの頂きものです。いただいたから言う訳ではありませんが、これ、すごく良いです。なにしろ、めちゃくちゃ息がしやすい。ワンコの散歩で実証済み。1時間歩いても全然OK。縦にワイヤーが入っているの
2021年11月6日 [パーツレビュー] 新造人間はにゃーんさん -
1ヶ月間乗ってみて
CARBONEXの納車から1ヶ月が経ちました。特に不調なところもなく絶好調です。各パーツも馴染んできてあらためてのインプレです。フレームの特性ただ硬いだけで無くしなりを体感できる程柔らかいわけではない
2021年4月28日 [ブログ] モリヤスさん -
脂肪燃焼ポタ
今日は頑張らないを指標にポタリング有田まで国道42号を南下有田川町の元保育所跡にあるハンバーガーショップ『ゴールデンリバー』さんで昼食お隣にはクラフトビールの醸造所クラフトビールを飲んでみたいが飲酒運
2021年4月18日 [ブログ] モリヤスさん -
ついに!
CARBONEX HR DISCが乗れる状態になりました。コンポはKOMに付いていた6870アルテグラDi2を移植ディスクブレーキはワイヤー引きで作動するTRPのHY/RD油圧フラットマウントタイ
2021年3月28日 [ブログ] モリヤスさん -
yonex グリップテープ ウエット
ステアリングがつるつる過ぎたので巻きつけました。過去のCR-Zにも取り付けていました。グリップ力アップ&傷、褪せ防止です。
2020年12月20日 [パーツレビュー] わか さんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
529
-
452
-
443
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ミニ ミニ ワンオーナー レジェンドグレー Oパッケー(北海道)
519.8万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03
-
2025/08/03