- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #LEXUS
#LEXUSのハッシュタグ
#LEXUS の記事
-
車まもる車 ナノグラフェン カーコーティング剤 KIRAX(キラックス)
昨年購入した シュアラスターのゼロドロップ が、残りわずかになってきました。そこで、他のコーティング剤を試してみようと考えていたところ、QP-Racingさんが投稿されていた グラフェンコーティング
29分前 [パーツレビュー] o3lllqさん -
レクサス(純正) タッチアップペイント
飛び石などの傷消しに。何かあった訳ではないのですが、購入しました。持っていて安心。お守りがわりにもなります。色は、ラディアントレッドコントラストレイヤリング (色番号3T5)☆関連記事http://m
2時間前 [パーツレビュー] カピまこさん -
TOM'S トムス21inch鍛造アルミホイール TWF03
クラウンクロスオーバーは少し異質なタイヤサイズ( ´ー`)y-~~社外ホイールはなかなか出ないだろうしナット留めではなくボルト留め、それもM14ってとこがネック( ´ー`)y-~~東京オートサロン20
3時間前 [パーツレビュー] dob MLH Ψ 搭乗記さん -
hirevsports HRS 2015-2018 レクサス RCシリーズ LEDテールライト - エリートシリーズ
本サイトから抜粋日本語訳HRS 2015-2018 レクサス RCシリーズ LEDテールライト - エリートシリーズ新ラインナップ「エリートシリーズ」より、待望の製品がついに登場です。この注目の製品は
13時間前 [パーツレビュー] じんたんFさん -
LEXUS LC スカッフプレート カーボンラッピング
スカッフプレートをカーボンラッピングしてみました。私のLCはLパケなのでスカッフプレートはステンレスになります。カーボンラッピングするだけて乗車時にワクワクするような簡単なDIYなのでオススメです。ラ
16時間前 [整備手帳] Shimmy_0729さん -
LEXUS初のオフ会に参加させて頂きました(*'▽')
洗車後はシャワーを浴びて昼食を食べて少し休憩・・・実はこの度みん友さんのお誘いでLEXUSのオフ会に初めて参加させて頂くことになりました。ベースとなるのはCLMでオフ会に参加するのですから先ずはグルー
20時間前 [ブログ] てつおざさん -
LBX MORIZO RRが納車となりました!
待ちに待ったLBXの納車です。それでもオーダー順の繰り上げをしてもらったお陰で6ヶ月納期が短縮されたので、思ったより早いこの日でした。しかも今日8月30日は、レクサス国内開業20周年記念日というおめで
昨日 [ブログ] Mr.Graymanさん -
China純正 ダッシュボードマット
安心と信頼のmade in China🇨🇳ダッシュボードが革で劣化防止のため購入あまりないHUD対応なのがお気に入りフィティングは悪くないですが、ナビ前のマットはいらないかな…※日に当たってパリパ
昨日 [パーツレビュー] sugar GSさん -
LS460(AWD)/LS600h キャリパー流用時のブレーキバランス
純正ブレーキがプアーというのは20年以上前から分かっていたのですが、それを何とかしようと令和の今どきのコスパの良さでLS460(AWD)/LS600hキャリパーを流用した場合のブレーキバランスを考えた
昨日 [整備手帳] ヒデノリさん -
LS460(AWD)/LS600h ブレーキキャリパー オーバーホール&取付 その2
その2は引き続きフロント側のブレーキキャリパーで作業を行ってまいります。オーバーホールの準備などにつきましては、LS460(AWD)/LS600h ブレーキキャリパー オーバーホール その1&耐熱塗装
2025年8月28日 [整備手帳] ヒデノリさん -
HUSA Japanese Yankee Style HUSA
GSは個人的に和の雰囲気なのでつけてみました
2025年8月28日 [パーツレビュー] sugar GSさん -
レクサス(純正) アナログクロック(GPS時刻補正機能付)
車内では初めて経験する仕様です。ヨーロッパの古い町にある時計台の景色を、車内でのミニチュアにしたようないい雰囲気です。シルバーサテン調のリングで立体感を強調しています。指針と目盛りは自発光式で、乗車時
2025年8月28日 [パーツレビュー] カピまこさん -
2年目の定期点検
Dから定期点検の案内が来ていたので行ってきましたいつの間にか丸2年が経過したのに走行距離は8700kmほどどこも不具合は無いのですが、レクサスケアに入っているから無料ということで入庫それにしても、ここ
2025年8月27日 [ブログ] しろくま.さん -
LEXUS LC 牽引フック DIY 作製 取り付け
DIYで牽引フックを作製&取り付けしました。LCでやっている人を見た事ないので、RXに続いておそらく1番乗りです笑まずは完成形です。牽引フックカラーはブラックとマジョーラを用意しました。グリルのピアノ
2025年8月26日 [整備手帳] Shimmy_0729さん -
FJ CRAFT ラゲッジマット(ラバー)
洗車用品を積みますので、ある程度の耐水性のある素材で選びました。生産台数が少ない車種のため、選択肢はほとんどありませんでした。通販では最大手と思われるFJクラフトで見つかりましたので、ひと安心です。オ
2025年8月26日 [パーツレビュー] カピまこさん -
レクサス(純正) Final Editionウルトラスエード@スポーツシート
ファイナルエディションの特別仕様の部分です。私にとって、一番大事なのは、表皮の材質ではなく、ホールド性でした。次に大事なのが、ヒートシーターとベンチレーション機能。本革仕様ではないのに、温、冷の両方が
2025年8月25日 [パーツレビュー] カピまこさん -
【偏見炸裂】よく起きているメーカー名エンブレムの扱われ方
今回はかなり偏見炸裂かもしれません・・・・なおあくまで観察の結果を言っているだけで、その意図を批判しているわけでもdisっているわけでもないことはご理解ください。クルマの前後にほぼ装着されているメーカ
2025年8月24日 [ブログ] green_openmindさん -
LEXUS LC Tint+ フィルム 貼り付け
Tint+フィルムを貼りました。洗って繰り返し貼れるそうですが、経験上、貼り直しすると剥がれやすくなるので事実上は一回貼りだと思っています。フロントはヘッドライト以外に貼りました。ヘッドライトにも貼れ
2025年8月24日 [整備手帳] Shimmy_0729さん -
LEXUS LC 可変式 中間マフラー 4本出し リアマフラー 取り付け
可変式中間マフラー&4本出しマフラー今年3月に購入し色々あって6月末に取り付けました笑パーツは基本的に自分で取り付けしているのですが、、、何せ車高が低低すぎるため車屋さんで取り付けて頂きました。
2025年8月24日 [整備手帳] Shimmy_0729さん -
レクサス(純正) ラゲージルーム
ボディ剛性を徹底的に追及している車種ではなく、街乗りでの利便性も考慮された広々設計が気に入りました。これまで後部座席に乗せていた洗車用品も、ここへまとめて収納できそうです。☆関連記事https://m
2025年8月24日 [パーツレビュー] カピまこさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
477
-
403
-
370
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ハイエースバン ・ホワイトパールクリスタルシャイン・電動(大阪府)
491.4万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)
389.9万円(税込)
-
ポルシェ 911 スポクロP 20/21インチRSスパイダーAW(東京都)
2098.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01
-
2025/09/01