- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ウレタンチップ
#ウレタンチップのハッシュタグ
#ウレタンチップ の記事
-
補助タイヤを考える の巻④
1センチ厚の硬めのウレタンチップの上に、少し柔らかめのウレタンチップ3センチ厚を敷きました。タイヤの上に純正ボードを添えて、完成です。気持ち良いほどフカフカ。汗 トランク内の上げ底ってやつです。www
2024年4月9日 [ブログ] Hashi-2さん -
補助タイヤを考える の巻②
先日からの悩み・・・。トランクがフラットではない、レビン。はみタイ。皆さんはどう処理してるんでしょう・・・。乗ってないように思われるけど、結構活動的。商売上、トランクに精密機器を載せるんですね、、、ひ
2024年4月7日 [ブログ] Hashi-2さん -
トヨタ(純正) リアシートベルトリトラクタクッション
リアシートベルトのリール部分とボディの間に貼りつけるクッション材です。120系カローラの国内仕様には設定がありませんが、北米仕様や140系アクシオには標準装備されています。モノは単なるウレタンチップに
2020年9月16日 [パーツレビュー] いーすたんさん -
RECAROシート⑧
完成したと思っていたレカロシートですが、気になる所を発見。ちょうど腰が当たる部分のウレタンがかなり柔らかい。試しに座ったところ、違和感が…。引き渡す前に直さなければ!ウレタンとフレームの間
2020年4月18日 [ブログ] ⑤110さん -
ソフトプレン ウレタンチップスポンジCH401
リアスピーカー交換ついでのデッドニングに使いました。1リットルあたり100円。っていう量り売りです(ゝω・´★)1個が、最低1リットルになるように計算すれば、希望サイズでカットしてくれるので使い勝手は
2020年3月9日 [パーツレビュー] 日々輝さん -
/ スポンジウレタンチップ
家の子がウレタンチップ材を扱っている会社に居る為、ゴムが剥がれている物等の理由ではねられた物を貰って来てもらった。勿論、個人的に使う分には何等問題は無い程度。さて、何処を優先的に使おうかな?ところでど
2018年7月20日 [パーツレビュー] かず∞さん -
Fitは静かになるのか!!ルーフデットニング②施工編
ルーフをライニングを外した状態です。
2015年9月27日 [整備手帳] ちくわぶー@さん -
Fitは静かになるのか!!ルーフデットニング①準備編
ルーフライニングを外すために必要な部品を外していきます。
2015年9月27日 [整備手帳] ちくわぶー@さん -
Fitは静かになるのか!!フロアデットニング編②
前回フロアデットニングをした際に失敗した個所を修正します。問題点①本来シートのボルト部にはカバーがつくのですがスポンジが厚すぎて取り付けられませんでした。
2015年3月1日 [整備手帳] ちくわぶー@さん -
Fitは静かになるのか!!フロアデットニング編①
デットニングのため内装を外します。寒い中、なかなかやる気が起きず2時間ほどかかってしまいました。オーディオの配線もこの機会に処理します。
2015年2月28日 [整備手帳] ちくわぶー@さん -
スペアタイアカバーにチップウレタンを貼り付ける
ホントは昨日ブログにあげる予定だったのですが、写真が撮れていなかったので今日再度取り直しを…ドアの内張りのデッドニングに使用したチップウレタン、5メートル分購入していたので結構な量が余りました。そこで
2013年5月5日 [ブログ] いーすたんさん -
ソフトプレン スポンジ
二の字シートとベットキットを制作するときに使用したスポンジです。日本製でかなりの量を使用したため、高額になりましたが、クッションが固すぎるのは嫌だったので、後悔しないように思い切っていきました!量り売
2012年7月3日 [パーツレビュー] らωさん -
車内静音(防音)工作-11 ☆スライドドア
スライドドアの防音工作です。この作業では、二列目着座位置付近から聞こえるロードノイズの低減と走行音の低減を狙っています。最初の難所であろうドアハンドル・・・まずビニールヒモに玉をつくり画像のようにナナ
2011年8月15日 [整備手帳] 月見草☆かーすけさん -
ドア内張りのデッドニング
内張りにひたすら制振シートのレジェトレックスを貼っていきます。型紙をつかって形状に合わせて切り抜き、ローラーやヘラを使って圧着していきます。
2009年9月9日 [整備手帳] いーすたんさん -
雨が激しく降っているので
はい、どうも(・∀・)今日は朝から激しい雨が。。。かなりテンション下がりますwなんて言ってられないので、通勤時に各所防音工事のインプレをしながら走ってきましたwwwやっぱり効果が出ているのが、ボンネッ
2009年7月8日 [ブログ] しんtanさん -
今週の土日は。。。(・∀・)
はい、どうも(・∀・)自粛撤回・再開宣言をしたものの、結局「中2日」でブログアップのオイラですwちょw今週末は久しぶりに「車弄り日和」でないのかい?(・∀・)ニヤニヤ予定通り、バックドアの防音を施工す
2009年6月26日 [ブログ] しんtanさん -
車内静音化の研究中。。。
はい、どうも(・∀・)車内静音化に向けて、色々と情報をかき集めているオイラですwみなさん色々な方法を試して、整備手帳にアップしていますねぇwwwオイラも、どんな素材が施工しやすく、且つ効果があるのか研
2009年6月18日 [ブログ] しんtanさん -
ちょっとだけのプチオフ!”
本日、名古屋駅界隈でプチプチオフ?ん!正確には、二段ベットオフか?写真は、Dプラ号の二段ベットについて熱く
、熱く語る二人!”このイレクターパイプは、どこ製ですか?なんちゃって。出演: 遠路はるばるや
2009年6月11日 [ブログ] レカロ歴15年さん -
デッドニング先行投資
デッドニング関係の材料、入手しやすそうなものから入手してみました。左がリアスピーカーとバッフルボードの固定に使う鬼目ナット、右は内張りの吸音材に使うウレタンチップです。吸音材は色々物色してみましたが、
2009年3月9日 [ブログ] いーすたんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
401
-
390
-
375
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09