- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ランサーエボリューション
#ランサーエボリューションのハッシュタグ
#ランサーエボリューション の何シテル?
-
StaEvoⅢさん
2025年6月22日[整備] #ランサーエボリューション テールLED交換⁉ https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/761761/8274450/note.aspx
-
StaEvoⅢさん
2025年6月1日[整備] #ランサーエボリューション パワステ端子⁉接続 https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/761761/8251958/note.aspx
-
StaEvoⅢさん
2025年5月18日[整備] #ランサーエボリューション エンジンオイル交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/461840/car/761761/8236363/note.aspx
#ランサーエボリューション の記事
-
愛車と出会って7年!
7月25日で愛車と出会って7年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!・TRUST ハーフスポイラー・WINMAX AP3(Used)・Rockalp
8時間前 [ブログ] ともあむさん -
燃費記録
久しぶりの給油。都心ばかり走っていると燃費が悪い(笑)
2025年7月19日 [燃費記録] T.Satさん -
CUSCO パワーブレース
サーキットデビューをした時にフロント周りの剛性不足を感じたので買ったパーツ。DIYで取り付けができる簡単部品にも関わらず効果はてきめん。ノーズの入りが良くなりました。取り付けに注意も特にありませんが、
2025年7月13日 [パーツレビュー] ともあむさん -
純正戻し計画 ホイール編
純正戻し計画 第三弾です。純正ホイール(O.Z RACING F-1)と思われる黒塗り君を、シルバーのものに変えていきます。とはいえ、黒の塗装を落とすのは骨が折れるので、中古を仕入れました。
2025年7月13日 [整備手帳] EVO V & EVO FINALさん -
アクチュエーター交換
ブーコンを再セッティングしようと思いOFFにして4速全開で0.6kしかかかりません。0.75k?0.8k?まではアクチュエーター動作範囲なのでアクチュエーター動作不良を疑い交換します。整備解説書ではラ
2025年7月12日 [整備手帳] Makotoエボさん -
ちゃぼさん 純正ECU現車合わせ
アンチラグ目当てでお願いしました。実際に運転(ほぼ全開走行)でのセッティングです。凄く速くなった上に、アンチラグで格好良くなり大変満足です😊予備ECUは持ってないので車検通るように、3000rpm
2025年7月11日 [パーツレビュー] Makotoエボさん -
TRUST GReddy PRofec
ブースト圧が上がらなくて、アクチュエーター交換しても変わらず...ホースに亀裂もなし。調べたら、今つけてるHKSのEVC-Sのソレノイドバルブが悪さしてる可能性があるとの記事があったので交換しました。
2025年7月11日 [パーツレビュー] Makotoエボさん -
YAC VP-D13 DIN BOX タブレットホルダー
ココアに続いてエボワゴンでも導入しました。ココアでも書いていますが、高いホールド性が魅力的な製品です。ただ、エボの場合は端末によってはシフト操作時に指がホルダーに当たって邪魔と感じる場合があります。か
2025年6月30日 [パーツレビュー] ともあむさん -
RockalphaRA604設置
サブウーファー用にPRS−D700を設置していましたが、ココアのミッドとオンダッシュをPRS−D700で鳴らしたくなったので撤去します
2025年6月26日 [整備手帳] ともあむさん -
Enough EN-T9
ヤフオクで購入可能なEnoughのワイドレンジツイーターです。Enoughスピーカーはこれで3個目の購入ですが、今回も良い製品です。ワイドレンジツイーターにもかかわらず再生可能周波数帯域は300Hz〜
2025年6月24日 [パーツレビュー] ともあむさん -
八戸オートテストに参加したよ
モータースポーツって楽しいですよね。ただ、自分はサーキットで2回車を壊し、無理が祟ったのかエンジンブローまでさせてしまいましたので足を洗ったつもりでいました。↑鈴鹿ツインでやらかしたときでも、普段の装
2025年6月23日 [ブログ] ともあむさん -
ノーブランド 折りたたみ傘型サンシェード
ヤフーショッピングでセールをしていたので、ココアとekワゴンの分も合わせて購入。サンシェードは特にいらないかな?と思っていましたけど、今更でも内装の紫外線対策をしたいというのと、会社の昼休みの時の灼熱
2025年6月22日 [パーツレビュー] ともあむさん -
BRIDE サイドカバーポケット
ZIEG IVを買ったときに一緒についてきました。バケットシートの側面にポケットを追加できる便利アイテムです。取り付けは非常に簡単で、座面のクッションを外して適当な布面にサイドカバーポケットのベルクロ
2025年6月18日 [パーツレビュー] ともあむさん -
とある第2日曜の思い出
とある第2日曜の思い出今月も朝から駐車場は大賑わい。登山、レジャー親子連れ、自動車愛好家の皆様が集う。オールジャンル素敵な車が並ぶ絶景。ホントは向かい側の日陰に駐車が私的ベストポジション。まったり全体
2025年6月14日 [ブログ] yo-kabuさん -
純正戻し計画 エンブレム戻し編
純正戻し計画 第二弾です。今回は、リア左ライト上部のエンブレム(参考資料中のAの位置)を純正品に戻していきます。こんなん真っ直ぐ貼っつけるだけやんけ、楽勝やんと意気揚々です。
2025年6月8日 [整備手帳] EVO V & EVO FINALさん -
Aピラーショートパーツ交換〜憎しみのクリップ編〜
車いじりガチ勢から初心者まで、どんなDIY勢でも1回は外したことがあるであろう部品。それがAピラーの内張りですが、三菱車にはちょっと悩みがあります。(スズキもらしいですが)脱着頻度が増えるとこのクリッ
2025年6月6日 [整備手帳] ともあむさん -
PIONEER / carrozzeria DEH-5500
ミラココア用に購入後、エボに移植。詳細なレビューはミラココアの方で見ていただければと思いつつ、MVH-6600を使用したうえでの改めての感想を以下に記します。MVH-6600とMVH-5600(DEH
2025年6月6日 [パーツレビュー] ともあむさん -
純正戻し計画 シフトノブ交換編
はじめまして初投稿です。誰が見てるのか、わからうるさいので、とっとと始めます。ご覧のとおり、CP9A用の純正ノブ(¥20,000)です。もう袋から逃げました
2025年6月5日 [整備手帳] EVO V & EVO FINALさん -
PIONEER / carrozzeria PRS-D700
エボワゴンのサブウーファー用に投入したアンプです。ココアのほうでも書いていますが、正直サブウーファーに使うのはちょっともったいないと思います笑とはいえ、小型で消費電力も小さく、ブリッジ接続で結構なパワ
2025年6月1日 [パーツレビュー] ともあむさん -
PIONEER / carrozzeria TS-W3010
アップガレージで仕入れてミラココアに搭載していたサブウーファーを移植しました。古いですけどエボワゴンに載せていてもそれなりに響いてくれます。詳細なレビューはミラココアのほうで書きましたので割愛。↓ミラ
2025年6月1日 [パーツレビュー] ともあむさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
991
-
456
-
387
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
225.5万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
356.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25
-
2025/07/25