• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Makotoエボの"ランエボ" [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2025年7月11日

アクチュエーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブーコンを再セッティングしようと思いOFFにして4速全開で0.6kしかかかりません。
0.75k?0.8k?まではアクチュエーター動作範囲なのでアクチュエーター動作不良を疑い交換します。
整備解説書ではラジエーター脱着して交換してね♪と記載がありますが、面倒くさいので反抗します。
外す部品は(ラジエーターファンASSY、インテークパイプ、エアクリ(エアフロ込み)サブタンクホース、エキマニカバー、フロントパイプカバー)です。
2
エキマニカバーのボルトがお亡くなりになってしまい、途中で止まるので外さずに締めました。
なのでフロントパイプについているカバーのみ外します。
3
スナップピンはこれに似たやつが付いてます。
取っ手?が長いので、引っ張りやすい。
Eリングよりもありがたいです。先が長いラジペンがあったら楽ですね。
4
スナップピンが外れたら丸印のボルト2本とホースを外したらポロッと取れます。
アクチュエーター先は長さ調整できるので古いのと同じ長さにして組み付けましょう。
古い方は引っ張れば動きますが、中々渋いです。
ギギギ...と音が鳴りながら動きました。
後は逆の手順で組むだけです。
5
交換後に試運転しましたが、あまり変わらず...
0.6kpaから0.7kpaになりました。この数値が正常なのかは分からず...
ブーコンセッティングとECUセッティングしたら一応0.9までかかるようになりました。
いずれインタークーラーとターボを変えるのでこれで良しとします👌
http://minkara.carview.co.jp/userid/3256365/car/2941273/13531647/parts.aspx
http://minkara.carview.co.jp/userid/3256365/car/2941273/13531867/parts.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧調整

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

足回りの異音対策

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ブレーキキャリパーのクリア剥がれと白濁をなんとかしてみよう

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/3256365/48536903/
何シテル?   07/11 19:07
DIYをモットーにしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ISCV交換(ハンチング症状1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 17:59:35
LINK G4X Fury 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:56:50
エンジン異音、タイベルオートテンショナー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 16:05:17

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX ランエボ (三菱 ランサーエボリューションIX)
トラックD整備士。基本的にDIYでやってます。 "納車〜の経歴" 2020/5/17:ラ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) しーびー (ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア))
さあ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation