- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #1400GTR
#1400GTRのハッシュタグ
#1400GTR の何シテル?
-
joe_1400GTRさん
2025年7月7日[ハイタッチ!drive] 岩牡蠣ツーリング 3日目 R1250RT ハイタッチ!drive 2025年07月07日08:36 - 18:55、 640.71km 10時間19分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年7月6日[ハイタッチ!drive] 岩牡蠣ツーリング 2日目 R1250RT ハイタッチ!drive 2025年07月06日08:12 - 17:32、 375.90km 9時間20分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年7月5日[ハイタッチ!drive] R1250RT 岩牡蠣ツーリング 1日目 ハイタッチ!drive 2025年07月05日05:51 - 15:14、 553.27km 9時間14分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年5月31日[ハイタッチ!drive] 北海道ツーリング 7日目 帰宅 ハイタッチ!drive 2025年05月31日08:56 - 15:25、 331.04km 6時間24分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年5月30日[ハイタッチ!drive] 北海道ツーリング 6日目 ハイタッチ!drive 2025年05月30日08:06 - 15:18、 312.62km 7時間11分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
-
joe_1400GTRさん
2025年5月29日[ハイタッチ!drive] 北海道ツーリング 5日目 ハイタッチ!drive 2025年05月29日08:00 - 17:50、 359.14km 9時間49分 #1400GTR #W400 #Kawasaki #バイク写真部 #BMW #R1250RT
#1400GTR の記事
-
オイル交換
レッドバロンでオイル交換。フィルターも交換しました。走行距離34009km2980円也。
2025年3月2日 [整備手帳] かきろさん -
タンデム高速走行安定性は抜群
山道を走るのには体力が入りますか、高速タンデム走行は抜群です。
2024年9月15日 [ブログ] ごんたパパ~さん -
クラッチオイル交換
ツーリング途中でクラッチが切れなくなった。クラッチを握ったり離したりを繰り返していたらとりあえず正常に動作するようになったけど、今まで交換したことのないクラッチオイルをレッドバロンで交換をしてもらいま
2024年8月4日 [整備手帳] かきろさん -
タイヤ交換(後輪)
レッドバロンでタイヤ交換です。走行距離30418km前回22285kmから約8100kmほど走行。タイヤ14410円、工賃、バランス等でトータル22890円也。
2024年7月11日 [整備手帳] かきろさん -
乗っていて疲れないのが良い
重たいですが高速では快適です^^
2024年4月30日 [ブログ] まきまき36327さん -
ローダウンリンクをノーマルリンクへ戻し
前オーナーが取り付けしたローダウンリンク。足つきはいいけど、リアフェンダーとホイルハウスが干渉。リアフェンダーが割れたので、ノーマルへ戻します。センタースタンドもかけれないんだよね〜
2024年3月24日 [整備手帳] かきろさん -
NinjaH2SXSE
人生4代目のバイクです(笑)高校生でホンダCB250エクスポート59歳でリターンでVmax120064歳でKawasaki1400GTR69歳でKawasaki NinjaH2SXSE
2024年1月28日 [フォトアルバム] リターンライダー☆長老☆さん -
2023年 四国・九州ツーリング R1250RT
四国・九州ツーリング日程:11月12日~18日走行距離:2874km今年も1週間の休暇を取って、四国と九州を巡ってきました!今年も楽しかった~来年も行けるように頑張って働きます。R1250RTに乗り換
2023年11月29日 [ブログ] joe_1400GTRさん -
高速を使ったタンデムツーリングに最適!
高速を使ったタンデムでの泊まり掛けツーリングには最高の相棒。
2023年7月21日 [ブログ] ガム彦さん -
長距離ツアラー最高のマシン
府県走ってても平均燃費24㎞/Lは、満タンで楽に500㎞走行可能であり、積載量も多く最高のツアラーだと思います
2023年6月25日 [ブログ] byo********さん -
1400GTR ローダウンリンク 取付け
次のオーナー用に、ローダウンリンクを装着しました。ローダウンリンクは初めてだったので、よく分からず新鮮でした!ちょっと走ってみたところ、ローダウンリンクとローシートだと、ポジションと操縦性が違い、別の
2023年5月21日 [整備手帳] joe_1400GTRさん -
1400GTR C型 アマチュア無線機 取り外し
別のバイクに 移殖するため、1400GTR C型 の アマチュア無線機 取り外し です。
2023年4月12日 [整備手帳] joe_1400GTRさん -
1400GTR 冷却水補充
別の整備で カウルを外した所、冷却水がLowを下回っていたので、補充しました。昨年の5月の車検時に、交換したのですが、もう減ってたのか..ODO 126,100km
2023年4月12日 [整備手帳] joe_1400GTRさん -
1400GTR フォグライト脱落後の対応
11月のツーリングのときに脱落した、フェンダー横のフォグライトを外しました。脱落して配線でぶら下がったまま高速道路を200kmぐらい走っていました。
2022年12月11日 [整備手帳] joe_1400GTRさん -
積載王に俺はなる!
峠道、キャンプツーリングと自分のライディングスタイルにはマッチしています。テーブル、チェア、コーヒーセットをパニアに仕込んで、プチツーリングを楽しんでいます。峠道を楽しむ時は、パニアは簡単に外せるのも
2022年12月3日 [ブログ] かきろさん -
1400GTR エンジンオイル交換
エンジンオイル交換です。ODO 124,252km気がつけば、9,000kmほど走ってました。九州ツーリング だけで3,200kmだった..
2022年11月27日 [整備手帳] joe_1400GTRさん -
1400GTR リア電源配線 交換
1400GTR の シート下電源配線を一新しました!再びギボシが緩んで無線の電源が不安定になったので、この際配線を更新してみました。ETC、無線機、ドラレコ、リアフォグランプ の 4つの電源をリアのア
2022年11月6日 [整備手帳] joe_1400GTRさん -
1400GTR バッテリー交換
4年3ヶ月が経過して、電圧が少し下がってきたので、交換することにしました。純正は 古川バッテリー で 14AH のもの。他社も含めて、14AHはこれしかないのですが、今回は、12AHの SUPER N
2022年8月28日 [整備手帳] joe_1400GTRさん -
1400GTR アマチュア無線機 修理
アマチュア無線機の電源が不安定になったので、調査・修理しました。
2022年8月28日 [整備手帳] joe_1400GTRさん -
頼り甲斐のあるパワー
体感しないとこの凄さが分からないかもです
2022年8月6日 [ブログ] 珪一さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKカスタム 禁煙車 バックカメラ HIDヘッドライト 純正(愛知県)
69.9万円(税込)
-
トヨタ サイノス (宮城県)
88.0万円(税込)
-
トヨタ オーリス 1年保証付・ローン2.4パーセント・禁煙車・(岡山県)
162.3万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21